• 創作論・評論
  • エッセイ・ノンフィクション

好きな映画BEST3を上げると性格がわかるらしい

乙女論に書くまでもない乙女らしからぬ戯言を一つ。

昨日授業で教授が思いついたように「今から好きな映画3つ思い浮かべてください。BEST3ね。映画見なかったら小説でもいいよ」とおっしゃった。

ところでただのぎは、映画はサメ映画しか見ない。たまにアニメ映画は見るけど、鬼滅は家族が好きだからとか、そんなもん。3次元の人が映ってる映画とか全然見ない。

なので私の場合、先の質問へはこう回答した。

「シャークネードと、シャークトパスと、ロボシャークVSネイビーシールズとですかね」

隣に座っていた男の子が「癖強」という目で見てきたが、一応どんな映画か解説しておくと、シャークネードは空から降ってきたサメが人を食べるのでナイスガイがチェンソー振り回して戦う映画。シャークトパスはサメの頭にタコの足がくっついたサメが人を襲う映画。ロボシャークはメタルなサメの行方をお天気お姉さんが追う映画だ。つまり全部ヤバい映画である。

教授曰く

「あ、今のはですね、心理テストなんですよ。お遊びのね。1番初めに挙げた映画が人から見られたい自分。2番目が人生のテーマ。3番目が1番目と2番目の中間、つまりバランスの取り方ですね。私の場合全部暴力的な映画だ。ははは、皆さん当たってます?」

だそうだ。

......当たっててたまるか!!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する