• SF
  • 現代ファンタジー

1週間の近況報告とお礼等々(4/28~5/4)

こんばんは
5月5日(日) 子どもの日
近況報告のお時間です。

えっと、実は先週末から母が入院していまして、今週になって先生から検査の結果などを聞いたのですが……肝臓に腫瘍が見つかったのでかなりドタバタとしておりました。
もう今年が米寿という年齢もあるし、腫瘍は結構な大きさになっているし……でも、専門医がいない病院だったので、来週にでも専門医がいる場所に移って再検査をする方向になりました。
①まずは専門医がいるところで、詳細に調べてもらう
②何もしないなら余命は何年くらいか、手術ができるか、抗がん剤だけの対応になるのかを確認する
③本人は認知症で理解できる状況にないので、どうするか決める
この先、二週間くらいで諸々を決めないといけない感じですね……

ということで、あまり筆が進んでおりません💧
仕事のほうは落ち着いてきているので、なんとかなりそうな気もしますが、母のことは来週になってみないことにはどうにもこうにも……ですので、どうしたものやら😅

今週はエアコンの買い替え工事、月末には回線増速工事があるので今月は激動の一か月になりそうです。


さて、BORDERLESSのお話です。

今週は「ディアホーンダガー」というタイトルのとおり、ディアホーンダガーを作るお話です。
元になる素材から中間素材を作り、更にその中間素材を使って何かを作っていくという面倒くさいシステムを採用したので、とりあえず鍛冶師の修行期間にそのあたりの流れを説明しておきたいと思って書いています。
ただ、このままだと際限なくクラフター作業を書き続けることになってしまいますので、36万字をめどにいったんは第3章を終える形にしたいと思っています。

最後に、★レビューへのお礼を申し上げたいと思います。

サンドストーム(仮)さん
@shikoku-mugiさん
@1109hiroaki8539さん

ありがとうございました。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する