• SF
  • 現代ファンタジー

1週間の近況報告とお礼等々(4/14~4/20)

こんばんは

4月21日 日曜日
週に一回の近況報告のお時間ですね。

先週は「成瀬は――」のお話をしましたが、それ以外にも読んでいるお話は他にもあります。
今週だと、レーエンデ国物語(第二巻)と定食屋「雑」という小説を拝読しました。

レーエンデ国物語の場合は、第一巻が本屋大賞にノミネートされ、第五位になったのでご存知の方もいるかも知れませんね。
ラノベとは違う、でもファンタジーの世界にどっぷりと浸かりたいと思って買ってきたものです。第一巻は三月に読んだのですが、第二巻は四月に入ってから読みはじめたものです。
六百ページもあるので、読みごたえがありました。

一方、定食屋「雑」のほうは現代日本が舞台。
ボクも「朝めし屋-異世界支店-」や「町家暮らしとエルフさん」で料理店を舞台にした話を書いていますが、改めて書籍化されている作品を拝読するといろいろと勉強になります。
特に細かな感想は書きませんが、ラノベ系のグルメものとは全然違ってしっかりと登場人物の背景や人柄、人生そのものが描かれているんですよね。
まあ、グルメ以外の作品でも人生がしっかり描かれている作品ほど、高く評価されている気がします。
そう考えると、自分の作品に足りていないものがよく見えてきますね💧

と、過去作品の反省は終わりにして、BORDERLESSのお話です。

今週の更新は、新たな武器作成に向けて必要なコークス作りです。
コークスは石炭を乾留して作るのですが、実際には様々な副産物ができてしまいます。例えば、コールタールや硫黄、硫酸などがそうですね。
もちろんゲームの中のお話ですので、このような副産物がとれることはありませんが、もし厳密に作業方法が再現されているゲームだとしたら、とても大変そうですね😅

最後に、いつものように★レビューへのお礼をしたいと思います。

あやとまんさん
@_momijiyaさん
@kanon1011さん
@mizumizumizuさん
@Kroneさん
@mitsuru0305さん
@kitsune-maruさん

ありがとうございました♪



コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する