• SF
  • 現代ファンタジー

1週間の近況報告とお礼等々(2/18~2/24)

こんばんは
2月25日 日曜日
三連休の最終日です……ꉂ:3_ヽ)_

朝からパリピが42.195㎞も走り回るイベントがあって、ヘリコプターの音で起こされました。
関係ない人たちにとっては、道路を渡るのさえ苦労するので正直なところ迷惑以外のなにものでもないのですけどね。

と、いうことで近況報告のお時間です。

冬真っ盛りの二月というのに、暑いくらいの気温になったり、今日みたいに冷え込んだりと忙しいですね。
一応、体調を壊したりすることなく元気にやっているつもりですが、人が多いところにいくと何か貰ってきそうで怖いものです。
昨日は京漬物を買いたくて、デパートまで行ってきたのですが、道中の商店街はグリコの看板があったり、動くカニの看板があったりと、観光客が多いところなので本当に心配です。

途中、ランチで寄ったお店が本場中国のラーメンを出すところでして、上海家庭牛肉麺なるものをいただきました。
某Youtubeチャンネルで、中国の麺は上の具がメイン扱いで、ラーメンとして麺汁具で一体となっている日本のものとは違うという話をみていたのですが、本当にそのとおり。
具はどっしりと食べ応えがあるんだけど、スープや麺は「添え物」ていどの感覚で食べてちょうどいい感じでした。
やっぱり日本のラーメンはかなり進化したものなんだなあと、しみじみ感じますね。


さて、BORDERLESSのお話です。

25日(金)12:00に予約し、正しく公開されました。

今週でようやくギャザラーの条件発生型クエストがひと段落しました。
実は予定にはなかったお話なのですが、クラフターにあってギャザラーにチェーンクエストがないのはおかしいやろ……という思いから追加したものです。
基本、12万文字で1つの章になるように書いているつもりなので、ここから先のクラフター編が起承転結の「転」になるようにうまく書ければと思っています。

最後に、★レビューのお礼をしたいと思います。

…………

ありませんでした💧

でも、最新話を読んで下さっている方がいらっしゃいますよね。

いつもありがとうございます゚+。(o・ω-人)・.。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する