基本ゲームアプリのシナリオ書きです。楽しく色んなお話を皆さまと共有したい。できればお話の論評会みたいなオフ会とか開いてみたい。 世間から埋もれし才能者たちと繋がりたい。 よろしくお願いいたします!!
お世話になっています🍀皆様🍀いつもありがとうございます。 はじめましての🌸皆様🌸仲良くさせて頂けたら嬉しいです。 物語や詩・エッセイを執筆しています。 🍹ピーターラビットとぐんまちゃんが大好きな私です🍹 🌸よろしくお願いします🌸
《《《絶賛遅筆中!》》》 気になった作品や拝読予定の作品に応援やフォロー入れますが、おきになさらず…… 拙作に足跡残していただければ、気がついたらお邪魔します(/o\) が、読むのめっちゃ遅いです。
いかく・ろか ぜひ『Sixth-sense of Wonder』をお読みください。バトルではない異能力事件ものです。 短編が好きな方は『身長オークション』や『クリスマス・ボルボックス』を、頭のおかしな文章が好きな方は『右腕ガァル』をどうぞ。 【Twitter】@loka_ikaku
知名度0実績0の私が宣伝0バスり無しで★500を達成した創作論 「なぜ高校生や初心者が書いた小説がカクヨムのランキング上位や人気作になれるのか?」連載中! 楽して読まれたい、評価されたい方は是非お読みください。
皆様との交流を楽しみながら、マイペースに書いていきたいと思います。 五分で読書シリーズ、通学路、振り返るとそこにいる。発売中! https://www.kadokawa.co.jp/product/322104000094/ ツイッターhttps://twitter.com/svqftf8d0mutwkv/status/1231553174080651264?s=21
ももかわ りんです。 青春っぽい恋愛話からファンタジーもどきのお話、ぐだぐだライトミステリーなんかを書いていきたいです。 片思いから両思いになるまでのベタな青春王道展開が大好物。変人ツンデレ毒舌女装チャラ男キャラが大好物。当て馬イケメン大好物。 富士見L文庫様より12月15日発売の短編アンソロジー「恋テロ 真夜中に読みたい20人のトキメク物語」に「破談同盟」が収録されております。 よろしくお願いします。 ※ 当サイトに掲載されている写真、イラスト、文章の著作権は百川凛に帰属します。無断での複製・製造・使用を全面的に禁止します。
自分の書いた小説がいつか紙の本になって本屋に並んで誰か手に取って読んでくれたら……もう何年もそんな夢を見てため息をついています。 かつてはライバルを釘バットで撲殺して消去法でデビューしようと試みたり、アフリカ大陸に伝わる呪いの踊りで編集部を脅迫してデビューしようと試みたり、いろいろやりましたがどれもこれも上手くゆかず、もう疲れました。何かいい方法ないかなぁ(←バカやってないで小説書けよ)
ほそぼそとライトノベルを書いております。 自分の作品キーワードとしては、 「サスペンス」 「ミステリー」 「ヤンデレ」 「ライトノベル」 「学園もの」 「恋愛」 「ボーイミーツガール」 とかになります。 後、サークル「Secret of Vesperia」として、以下にて夏コミと冬コミで活動歴あり。 <サークル活動履歴> ・2019年冬 コミックマーケット97 2日目 西C–09b ⇒既刊頒布 ・2019年夏 コミックマーケット96 3日目 西C14b ⇒新刊「幽霊の幼なじみとヤンデレの殺人」頒布 ・2018年冬 コミックマーケット95 1日目 西の16b ⇒新刊「あの世に行きたい女子高生と戯れる死神」頒布 ・2018年夏 コミックマーケット94 ⇒不参加 ・2017年冬 コミックマーケット93 ⇒抽選漏れ、別サークルにて既刊頒布 ・2017年夏 コミックマーケット92 3日目 東Q40a ⇒新刊「下駄箱に入っていた手紙は、ラブレターでなく、脅迫状だった。」頒布 ・2016年冬 コミックマーケット91 2日目 西ぬ21b ⇒新刊「クーリングオフ」頒布 ・2016年夏 コミックマーケット90 3日目 東ハ35b ⇒新刊「頬の傷は大したことないけど、不意打ちな告白は僕を悩ませる。」頒布 ・2015年冬 コミックマーケット89 2日目 東ポ50a ⇒新刊「彼女は本当に俺のことが嫌いなのだろうか。」頒布 ・2015年夏 コミックマーケット88 1日目 東へ33b ⇒新作短編「休日の通り魔」無料配布 ⇒新刊「ビニールひもと包丁とわたし」頒布 よろしくお願いします。
立ヶ瀬と申します。 恋愛モノや青春モノをメインに執筆しています。 カクヨムに連載している作品は、小説家になろうでも同時連載しています。また、今後カクヨムでしか読めない作品なども連載する予定です。 小説家になろうはこちらから https://mypage.syosetu.com/953707/ ―――――― My name is Tategase. I write romance novels and youth novels. Also, in "syosetu", the works serialized in "kakuyomu" are also being serialized at the same time. In addition, limited works will be serialized in "kakuyomu". You can read the novels serialized in "syosetu" from the following URL. https://mypage.syosetu.com/953707/
言葉の花束を君に。
『桜咲く!ハイスクール武士道』でカクヨムコンに参加しています。読むのもレビューを書くのも好きです。【第一回】カクヨムgoodレビュワーを受賞しました。
よろしくお願いします
こぴーらいたー&趣味物書き。貴方の作品「面白い」は足りてるけど……もしかして「面白そう」が足りてないのではないでしょうか? 「ウケる」を真剣に追求したい人へ、エッセイなどでコピーライター視点を混ぜつつアドバイスなどを書き連ねてます。 ↓はWeb拍手へのリンク。ぽち応援ある方はどうぞ! http://clap.webclap.com/clap.php?id=merasa222@2
ようこそ! 散歩気分で楽しんで行ってください☆二上圓(ふたがみまどか)名で2018"4月5日〈ケダモノ屋〉書籍化アルファポリス文庫より。令和元年9月2日〈フラれ侍〉同アルファポリス文庫。よろしくお願いいたします!〈小説家になろう〉〈ノベルアッププラス〉にも作品を掲載しています。
I田㊙(あいだまるひ)と申します。 『小説家になろう』と『カクヨム』に投稿中です。 投稿サイトは、時々とんでもない奇才に会えるのが楽しいですね。 いつも星や♡、感想、レビューありがとうございます。 喜んで一人祭りを開催しておます。ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ アニメや漫画が好きで、ジャンルにはこだわらず読んでいます。 コメディとかギャグとかが好きです。 なんとかして、関西弁の女の子に萌える話を書きたい。 ツイッターアカウントあるのですが、現在更新停止しています。 https://twitter.com/idamaruhi
よろしくお願いします! コメントや質問などお待ちしてます!かならず読んで返信させていただくので。 できるだけ、定期的に更新出来るように頑張ります…。w あいぺんぎんの名前の由来は私自身ペンギンが大好きでじゃあ自分の名前の中にぶちこんじゃえーってなった結果これになりました。w まあ、こんな感じの私の小説なんで気軽に読んで下さいw
元RPGツクラ―の物書きです。フリゲ制作を卒業して小説の世界に飛び込みました。
色々書いてるよ。玉手箱みたいな作者ページにしたいと思います。よろしくお願いします! すき(作家)…冲方丁 伊藤計劃 桜庭一樹 乙一 吉屋信子 佐藤春夫 三島由紀夫 エドガー・アラン・ポー レイ・ブラッドベリ スティーヴン・キング ジョン・アーヴィング ガルシア・マルケス エルモア・レナード チャック・パラニューク すき(映画監督)…クエンティン・タランティーノ エドガー・ライト スタンリー・キューブリック デヴィッド・フィンチャー 黒沢清 アレハンドロ・ホドロフスキー ハワード・ホークス トニー・スコット すき(音楽)…The Cure Radiohead The Smashing Pumpkins Portishead Arctic Monkeys the weeknd Dr.Dre THE PINBALLS ART-SHCOOL ハイスイノナサ 天野月 すき(漫画家)…内藤泰弘 安倍吉俊 市川春子 平野耕太 こうの史代 久保帯人 すき(その他)…百合 映画 ごはん 寝ること おふろ 一人旅 だいすき…読んでくれる皆さん
小説を書く生き物。たまに読むこともある。売るよりは買う方が得意。みかん星人。
1984年1月10日生まれ。 早稲田大学第一文学部卒。 大学時代に劇団を立ち上げ、現在はフリーの脚本家として活動中。 エンターテインメント性の高い歴史劇やシュール&シニカルな現代劇を得意とする。 Novel Jam2018の選考を通過、『その話いつまでしてんだよ』にて小説家デビュー。 山田章博賞を受賞。 ブログ「それにしても語彙がほしい」 http://moriyamatomohito.hatenablog.com/
南の方で小説書いているヒト。 facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100020466121531
ファンタジー、SFが好きです。 ちょこちょこ書いていきます。 どうぞお付き合いください。 Twitterもやっています。
前世の恋人が深夜のコンビニで彼氏と一緒にアイスとコンドームを買っている姿を見て絶望した人。
今まで他サイトなどでも書いておりましたが、この度カクヨムでも始めました。 遅筆ではありますが、楽しんで頂ける作品を目指して頑張ってまいります。 感想、ご指摘等ありましたら遠慮なく言って頂けたら幸いです。
最近は読む専ですが、またいつか投稿してみようと思ってます。
月鎖は、〝つきさ〟って読みます。分かりづらくてすみません。 ファンタジー系代表作は「化け物殺しの剣使い」、切ない系代表作は「World is not angle.」、ヒューマンドラマ代表作は「その温もりの名前は」、日常系代表作は「日和の在処!」です。 なんでも書きますが、恋愛系を書くのが苦手です。 ちなみにスタバに行ったら絶対にシフォンケーキを頼みます。 気が向けば、閲覧、フォロー、レビューお願いします。
人間観察が好きで、身近な変わった人や、普通に見える人の変な行動とか、ずっと気になって見てしまいます。シリアスでコミカルなものがすきです。 むかしから見切り発車して、大風呂敷を広げて、収拾がつかなくなることも多いですが、最後まで頑張りたいとおもいます。小説とか一応書いてるんですが、つたない文章でも誰か読んでいただければ嬉しいです。 多分サボりぐせがあるので、ちょっとずつでも書いてこうと思います。 みなさんの大切な時間のちょっと暇をお借りして、僕と一緒に、イライラしてみたり、笑ってみたりしてください。
名無しの無名作家、七四六明とは自分のこと。 主にバトルファンタジーを書いてます。 ただし行間殺しの縦読み推奨作品ばかりなので、軽い気持ちで飛び込むとやられるかも……。 代表作… 「神殺しのロンギヌス」 https://kakuyomu.jp/works/4852201425154927021 「魔術世界の玉座取り戦争ー神話対戦大陸・アトランティアー」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054882817405 「外道魔術師の花嫁創造計画」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054887103622 その他作品を連載中… バトルファンタジー好きよ、来ませい!
ほし ひびき です。 よろしくお願いします。
絶賛育児中です。 今、世界は我が子中心に回ってます(白目) 好きなジャンルは「ミステリ」「純文学」「散文」「ショートショート」「ライトノベル」「ファンタジー」「評論」です。 筆の進みは遅いですが、自主企画を中心に投稿目的です。読むの遅いです、すみません。登録したばかりなので、ゆっくり使い方を覚えたいと思います。 よろしくお願いします。 (超アナログ人間なので小説を書いている時もインが難しいです。すみません) (広告表示がいまひとつよく分かっていないので、表示されていたらすみません)
適当に小説を読んでいる読み専の人です。ぶらりと小説を書くかもしれませんが素人なので誤字・脱字など多々あるかもしれませんがその時はご注意頂けれたらと思います。 他のサイトでも別の作品を書いていますがここでは名前を出しませんので悪しからず。
【小説家になろう】 ▶http://mypage.syosetu.com/1117046/
どうも。たまに短編の投稿をします。 長編も書いてみたいなと思いつつ、エタりそうで尻込みしてるところです……。
経験、知識、好物。それらを全部を詰め込んで、小説やエッセイに仕立てています。 【カク】 作品紹介は↓の近況ノートにて。 https://kakuyomu.jp/users/nagi-homita/news/1177354054884224376 人見知りなので、もし♡や☆をいただいても、なかなか御礼に伺うことはできないかもしれません。それでも、心の中では人一倍の感謝をしております。 【ヨム】 想像以上に面白い作品が多く、色んなジャンルのものを読ませてもらっています。 作品へのフォローはブックマーク代わりに使っているため、読み終えたら外すこともありますが、お気になさらないでください。 【好きな言葉】 「難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く」(井上ひさし)
ファミ通文庫大賞・GA文庫大賞への応募を頑張るアカウント。 2019年の目標 ファミ通文庫大賞・GA文庫大賞に応募する! 生え際の後退を止める! 2018/12/18 Twitter始めました!
よろしくお願いします。 極力、感想を残すようにしております。 おすすめの小説があれば読みに行きますので、作者様も是非一声おかけください!
意地で書いてます。 よろしくお願いします。
他の小説投稿サイトでも出没している星原ルナです。 マイペースに投稿するので更新が滞るかもしれませんが、こちらでもよろしくお願いします。
テンノウマル・カゲトラ。平成生まれSi-Fi育ち。死んでる奴はみんな友達。 主な決め台詞は「一行でお前を倒す」だが、一文字目でつまずく厨二病フリーライター。 2016年度『書籍化できないWEB作家大賞』大賞継続受賞中。 ■Twitter(主に呟き) @10kgtr https://twitter.com/10kgtr ■景虎日記(主にブログ) http://www.10kgtr.net ■公式サイト(主に履歴書) http://ura-lab.com/