• SF
  • エッセイ・ノンフィクション

SFP on YouTube⑦忘れられた老召使

曲になってYouTubeで公開されたSudden Fiction Project(略してSFP)作品をご紹介。第7弾。

   *   *   *

毎回同じことを書いていますが、これもびっくりしましたね。先にカクヨムで原作を読んでもらえれば、これが歌詞になるとは思えないことがわかると思います。原作はアントン・チェーホフの『桜の園』のエンディングに登場する、みんなに忘れられて置き去りにされる老召使のその後を描いたもので、内容先行で書いたものでした。
 
だからあまりリズム感などは意識せず書いたものだっただけに、これが曲になるというのは全く想像していませんでした。しかも長いですしね。こんな長ったらしい詩を曲なんかにしちゃって成立するのかと不安でしたが(時間を見ると5分40秒もある)、聞いてみるとちゃんと成立しているし、なかなか聞かせる曲になっています。

おまけにこの曲、最初は2011/03/05に公開されたんですが、2018/12/28に「2018年リメイク版」というのが登場して、巡音ルカ以外に2人のボーカロイドが参加し、さらに重層的な曲となりました。今、この曲をエンディングに持ってくるミュージカルを構想しているところです。あまり期待せずにお待ちください。

原作を目の前にして曲を聴くと、歌詞にするために作曲・編曲・演奏・動画編集の新島(tomleozero)さんがかなり大胆に手を加えていることがわかりますが、おかげでこうしてナンセンスソング以外にも歌詞を提供することができました。多謝!

【巡音ルカ】忘れられた老召使【オリジナル曲】
https://www.youtube.com/watch?v=jbYl_fTvNqQ

【巡音ルカ・他】忘れられた老召使・2018年リメイク版【オリジナル曲】
https://www.youtube.com/watch?v=GUUTklhfLAg


on カクヨム
SFP③聖地巡礼編「第74話 忘れられた老召使」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890421474/episodes/1177354054890801588

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する