先程ノートにも書きましたが
1章幼少期編
とかやっていた方ですが、当然私はタイトルとかも覚えてません。何気なくあらすじ見てどうしようかと読もうかと思ってるところに目次でこれがあったからです。
で応援にて部編章節ぐらいちゃんと使えと指摘したわけですが今何か無いかと漁ってたらフォローがないわけです。
てことはブロックされたわけですね。
なので公表するつもりも無かったんですがしちゃいます。
せつな という作家の
異世界なんたら美人師匠がついてきた件
覚えてません。こんな感じのやつですが、見るとですね、指摘した1章が消えてました。
幼少期編 のみになってるわけです。
指摘され間違いだとわかり訂正するわりには返答はせず、コメント消してブロックする。
意味がわからない。
するなら我を通せと言いたい。
かなり失礼だと思う。
私は間違っているのか?
確かにキツめのコメントをした。
勉強や調べるぐらいしたらどうなのか
と上からコメントしたのだから。
でもこれを間違っていると認識し、訂正する行動をとっておいてブロックというのは如何なものか?
あと空白を5行以上あけ無駄な空白で沈黙貯めからの返事をしたのを辞めた方がいいと書いた別の作品があるのだが、読者から、行間論争は宗教論争になるからほかでやれと書かれていた。
間違いなく私へのコメントなわけだが、論争もなにも誰ともしていない。
読者間での論争は不毛となるから私はよっぽどでなければしない。
もうなんかカクヨムというサイトを利用している人がほとんどが小説だとか、そういったものを理解していない人ばかり思えてきて、2度目の利用を辞めたくなってきた気持ちが出始めてしまうほどには、今日の出来事は憤りを感じてます。
連載をせっかくしたが止めてしまいそうですよ。
かと言ってなろうも変わらないだろうし。
とりあえず構想が浮かばず、息抜きでといつもの読書、掘り出し物探しが、やる気すら奪われるとは思わなかった日となりました。