• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

高尚な意味なんかなくとも

最近はなんでも公開しなければならない、公開したいという思いが溢れてきて拙い日記とかメモとか落書き帳の中身ですらも載せちゃうかもしれません。「誰も見ないからいいだろう」と、自分の恥を明らかにしていて将来困るかもと思うときもありますが将来の自分より今の自分を大切にしがちなので…。その癖のせいで刹那的に時間を消費してしまい、今めちゃめちゃ苦しいのですが照

誰もが発信者と成り得るこの時代、マイノリティが声を上げやすくなった時代で私という人間をひた隠しにしなくてもいいんだという大義名分を得て、浮かれています。カクヨム楽しい。

たまにぽっと浮かんではすぐに消える水の泡のような言葉や感情を、なんとか書き留めて形にしたいのですがなかなか上手くいきませんね。

音楽好きゆえたまにいいフレーズが浮かんできて「これは滅茶苦茶いい曲作れる!」と思った瞬間忘れてしまったりもします。全然作曲家でもないばかりか楽譜すらも読めないからアウトプットする前に消えちゃうのでしょう。
言葉のアウトプットをするにはすぐにメモを取ることができる環境が必要なのかな?


他人の頭の中を覗き見するのが好きなので、全人類もっとラフにメモとかノートの中身を公開して欲しいです。高尚な意味とかなくとも、誰かの役に立ちそうになくてもいいので。





コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する