• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

今回の内容は理解が得られるかなぁ?

『創作論』白紙の図書館
https://kakuyomu.jp/works/16818093088885481407

『連想ゲームと音楽で妄想力を鍛える』
https://kakuyomu.jp/works/16818093088885481407/episodes/16818093089143013704

今回の更新記事はちょっと前の物です。
ども、はたですー。

さて今回は、妄想力について語ったんですが。
…下手すりゃオカルトか?
でも、出来るから仕方ないんですよねぇ。

「その位、誰でもできるわい!!」
と、同意が得られるか、

「…何?気色悪…」
と、思われるか。うーん。

ちなみに母上様は、そんなことできない派でした。
やっぱり僕がおかしいのかなー。

ちょっと勇気の要るカミングアウトです。
ちなみに非合法や犯罪なことは全く!!やってませんので。
それだけは強く言っておきます。

同意者が出てこないかなぁ…?

8件のコメント

  • この内容は、わたし、同意です!多分、わたしも脳内に流れます!いろいろ!
    ただ最近は歳のせいか、ちょっとその力、衰え気味ですね^_^
  • 瑞葉さま
    コメントありがとうございます!!
    おお、同志!!
    こういうことって、他の人との会話に
    あまり出てこないじゃないですか。

    しかも、子供の頃の方が強いですよね!!
    めっちゃわかります!!子供は無邪気ですから、
    そういう力が強いのかな。

    何だか嬉しいです。作品に活かせれば良いですね!!
  • 私も同意です。
    学生時代は特に音楽と共に書いてました。想像力かき立てられますよね^ ^
  • 同意です。
    でも、映像特化のタイプとそうでないタイプが存在するのは事実のようで。たとえば記憶についても学校の板書や先生の説明の言葉ごと再現できたりとか。そうでない記憶もありますよね。あと自分の近況ノートに随分まえに書いたのですが、文章を「読む」側についても、映像化して読んでいる人とそうでない人がいる(以前、ネット記事に上がってました)。他人の頭の中のことはイメージできないので、映像タイプ意外の人の把握や想像の仕方が気になったりもします。
  • 意外⇒以外 でした。
  • あと、文章を読む時に、声が聴こえる、聴こえないも。この方向の話しに関係するかもです。
  • 卯月二一さま
    コメントありがとうございます!!
    同じ映像化でも、いろんなタイプがいるのですね。

    ちなみに僕は、映像特化だと思ってましたが、
    文章を読むときは確実に脳内で音が聞こえます。

    映像+音声は集中力が要りますが、
    今打ってる文章も聞こえます。

    でも、これって速読には向いてないんですよね。
    楽しいんですけどねー。誰の声とは言えないんですが。
    これが本当の自分の声なのかな?
  • ノノさま
    コメントありがとうございます!!
    順番ごっちゃになってすみません!!
    やはり、皆さんできるんですね。
    音楽は制作の良いパートナーですからね。
    僕も助けられてます。最近良いスピーカーを
    買ったので、音楽やTVが更に良いことに。
    でも、スピーカーで聴きながら書くのと、
    ヘッドホン、イヤホンで聞きながら書くのとでは
    違うんですよ。何かスピーカーだと
    集中力が散漫になるというか。
    難しいもんです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する