• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

恋慕の鎖 La Catena d’innamorarsiをお読みくださっている方へ

薄々わかってはいたのですけれども。

舞台調で書いているので、場によって長短に差がありまして、ですね。
もうじき第1場が終わるのですが(あと2回更新します)、次の第2場と第3場は短いんです。

出来るだけ、1話を2,600字前後くらいでと思っていましたが。
第1場の最終回が、1,000字ほど多くなります。
そして第2場と第3場は逆に減ります。
ごめんなさい。

──読みにくいかな。

考えても分からなくて、とりあえず、このまま進めていきます。途切れるよりはましなはず?

ああ、ほんと、無計画で申し訳ないです。
しかも、今月と来月の中旬にそれぞれ外せない予定があって、もしかしたら更新が一時途切れるかもしれなくて怖い……今から書き溜めて予約投稿しますが、もし! 力尽きたら!

急ぎ再開できるよう努めますので、見捨てないでください……!

宜しくお願いいたします。

2件のコメント

  • こんばんは☆
    銀鏡です♪
    承知しました!

    私も執筆のときなるべく各章の長さを揃えたり、話数を揃えたりしたいなと思いますが、なかなか上手くいかないですね!

    無理に揃えようとすると、話のテンポや流れが不自然になりますし、気ままに書くと長さが不調和になって冗長になったりします(汗)。

    その点、プロの作家さんの作品は、きれいにページ数まで合わせてきたりするので、すごいなと思います……。
  • 銀鏡さま💕
    ありがとうございます!

    そうです。ちょうどいいところまで、と思うと、なかなか揃わなくて。
    私も気ままなほうなので、苦労してます。

    プロは本当に凄いです。まあ、いい編集さんがいらっしゃることもあるとは思うのですが、それでも矢張り一定の文字数で表現しつつ破綻しない物語を紡ぐプロの仕事ぶりには到底敵わなくて。新聞や雑誌の連載とか、きれいですよね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する