• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、鶏肉です

 おはようございます!

 久しぶりに草刈り機を振り回して、背中と腕が筋肉痛です。
花粉症も悪化して息苦しくて寝つきも悪く、寝不足気味です。
気を引き締めておかねば!

 こんな日はマスクにミントオイルを一滴垂らして、爽やかに過ごすことにいたしましょう。


 さて、今回は昨日の七輪で炙っておいた鶏肉を使います。
夫のリクエストで「テッパイ」と、畑に残っていた最後のほうれん草で胡麻和えを添えました。

本日のメニュー
https://kakuyomu.jp/works/16818093074231810338/episodes/16818093075117018595

10件のコメント

  • テッパイ・・調べて、初めて知りました💦
    おいしそうです💛
  • 永嶋良一様

    おはようございます!

    テッパイ、私も緋雪様に教わるまで知りませんでした。
    野菜も魚も一緒に食べられて、日本酒に合いそうです!
  • おはようございます。

    今日から新学期です。
    新しい登校班で登校する小学生を見送ってきました。上の子は午後から入学式です。
    皆、ガンバレ~!

    七輪で炙った肉…それだけでも美味しそうなのですがー!?(笑)
    親子煮?親子丼?になるのかな。
    とろりん卵も美味しそうです!
  • 幸まる様

    おはようございます!

    ご入学、ご進学、おめでとうございます!
    それぞれに新しい生活が始まりますね。
    今年は桜に見守られながらの新学期。
    楽しみですね!

    親子丼は、お安い鶏肉で作るときちょっと炙ると、めちゃくちゃ美味しくなるんです。

    そのあとの台所は大変なんですが。
  • 🐤さん
    てっぱい 調べました。
    酢味噌和えですね。
    本文読みに行きます。
    またね。
  • つむぎ様、こんにちは😊

    でた~、ミントオイル。
    私はまだ試したことがないのですが、これ良さそうですね。

    『てっぺい』って私も初めて聞きました。

    炭火で焼いた鶏肉は美味しいでしょうね。
  • 炭火で焼いた鶏で親子丼!!
    なんて贅沢な!!
    今晩のおかずに、ちょっと分けて下さらんかね、そこの別嬪さん。

    テッパイ、めっちゃピンポイントな郷土料理なので、私の出身地がバレバレです(笑)。
    いいんです。美味しく召し上っていただければ♪

    こんな時間からお腹が減りました。
  • オカン様

    こんにちは!
    テッパイ、夫のお墨付きです。
    二日目のものは義母も好きです。
  • この美のこ様

    こんにちは!

    ミントオイルの出番がやって来ました!
    マスクを二枚重ねているのですが、その間にミントオイルを垂らしたティッシュを挟んでおくのです。

    鼻の通りがよくなります。
  • 緋雪様

    こんにちは!

    炙った鶏肉で親子丼を作るとき、スモーキーな香りがたまらんのです!
    昔々ブロイラーが不味いと子どもたちが言ったので工夫しました。
    問題はガスで炙るとと鶏肉の油で後片付けが地獄になることです。

    こっちに来たら外で炙れるので、楽チンです!

    「テッパイ」あー!
    ピンポイントΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する