• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、カブです

すでに高級ティッシュ半箱消費した小烏です。

皆さん、花粉症は大丈夫ですか? 
夕方からの雨に期待しております。
花粉を洗い流してほしい!

さて、昨夜は遅くに近況ノートを更新して、お騒がせしました。
3月はイベントで各種通知もたくさん来るのではないかと思い、2月中に更新いたした。

イベントの参加される皆さん、頑張ってください!
ヨムほうで、応援します!


10件のコメント

  • 花粉ダメです。昨日から使い物になりません(>_<)
  • 芝田 恭太朗様

    本当に、花粉症のやろー!って感じですよね。
  • つむぎ様、こんにちは😊

    花粉症、辛いですよね。
    今回は丁重にお断りしたにも関わらず、私の鼻にも目にももれなく来てます。
    この待ち待った素敵な春の訪れが、こんな辛いことになろうとは……。
    お察しします。

    カブの煮物、優しい味わいですよね。
    美味しそうです😋
  • 風呂吹き蕪でしょうか?
    この前、柚子がないとおっしゃってましたが、仕入れましたか?

    花粉症辛いらしいですね。
    私は周りに誰もいないので、辛さがよくわからないんですが、
    既に高級ティッシュ半箱は凄い!
    でも、高級ティッシュさまさま、ですよね。
    あれじゃないと痛い!!
    お大事になさってください。
  • これは綺麗!
    花粉症、お大事にされてください。
  • おお、これはカブの葉のお浸しと、カブの煮物でしょうか?
    カブを煮た後で葉っぱを少し茹でるだけの一石二鳥なお料理。
    私は、この葉っぱとクキが大好きです!

    これは、普通に星三つ!
  • この美のこ様

    のこ様のところにも不届きな花粉が押し入ったのですね!
    本当に春の佳き日になんてことを!

    カブはほのかな甘みが好きな食材なので、うきうきと料理しました。
    ところが……。
  • 緋雪様

    そう言う方向の料理です!
    柚子は、お隣さんちの木から(2メートルばかりの崖の上)我が敷地に落下したものです。
    好きに取っていいよと言われたので、使いました♪
    半分は雪で染みて傷んでいたのですが、半分は無事でした。

    もしや北海道には杉はない?
    春は避暑ならぬ避花粉で移住すべきでしょうか?

    数年前までは我慢してお財布に優しいテッシュで頑張っていたのですが、高級ふわふわテッシュを一度知ったら、もう戻れませんでした。
  • 蒼碧琥珀様

    お見舞いありがとうございます。
    春限定赤鼻のトナカのアルバイトが出来そうな感じです。

    カブも褒めていただいて、嬉しいです。
    おそらくカブも涙を流して喜んでいると思います。
  • 風鈴様

    その後体調はいかがですか?
    お仕事が忙しいのに頭痛で大変そうでした。

    料理の方は、私もそこ!
    茎と葉っぱが好きです。
    まだちょっと固めなところが好みです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する