• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

18:00「思い出語り」公開します

引き続き、ちょっとばかりホラーな話しです。



そして、写真は本日のホラーな一枚です。
これがどうホラーなのか?
家庭菜園経験者ならお分かりでしょうか?


ブロッコリーさんが雪に埋もれてそろそろ一週間?十日?
ぴんぴん青々としていた大きくて立派な葉っぱが!!!!
雪から顔を出した本日、こんなことに!

茎だけやんか!

いったい 誰?
うちの子をこんな姿にしたのはっ!?


https://kakuyomu.jp/works/16816927861004084671/episodes/16817330651006636624


6件のコメント

  • おおー、ここまでやられるとは!
    食欲旺盛ですね!
    ブロッコリーは、確かにやられた事がありますが、ここまではやられなかったですね。
    白菜とかは大丈夫ですか?

    周りより目立って顔を出してたので、やられてしまったのでしょうか?
    お隣さんもやられてるかもですよ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    そう言えば、私の畑の少しだけ離れた共同農園でサツマイモを植えられてた人は、サツマイモが全滅したという確かな情報を得ました笑
    今ではそこは、私のとこより、厳重に四方に柵がしてあり、柵の上には赤い紐が風でバタバタ言うように張り巡らしてあります。
    しかし、この雪で少し倒れて来てますが(^^)
    みんな、頑張って対策に頭を悩ましたのだなと、友よ、と心で叫びました笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 風鈴様

    「思い出語り」より、よっぽどホラーな写真でしょう!
    もー本当に!
    回りもけっこう食われてました((T_T))

    白菜はまだ雪の下にいるんです。
    黙々と食べられていたらどうしよう!

    お近くの共同農園の、サツマイモ!
    なんてこと!全滅とは!

    柵をしていても関係なかったのでしょうか!
    半年の苦労が水の泡だと思うと悲しすぎです。
  • つむぎ様。

    何たることでしょう。
    雪に埋もれたブロッコリーも悲惨ですが、更に何ものかにやられたなんて……。
    一所懸命育てて、今から食べ頃って時にやられるんですよね。
    お察しします。

    追記
    ところでこの間からコメントしようと思ってうっかりしてました。
    玄関の床拭き、すぐに実行に移されているんですね。
    凄いです⤴⤴
    毎日しても、それなりに汚れてるんですよね。
    汚れを落とすと身も心までもスッキリ綺麗になりますね。
    共に頑張りましょう!
  • この美のこ様

    そうなんですよー!
    この悲しすぎる姿!
    もう怒り心頭!です!が、この怒りを誰にぶつけたらいいのか!

    雪さえなければもっと早く犯人を発見できて被害も少なかったでしょうに!

    追伸
    玄関の拭き掃除、いまは特に泥で汚れがちなのでキレイになって気持ちいいですね。

    調子にのって家の外の柱もごしごし磨いています( ´∀`)
  • おおお…これはホラー。
    骨だけにされたブロッコリー…。
    肉は誰が食べたのか…。
    自分の作品に感化されてどうする。

    雪ノ下から出てきた野菜って甘くて美味しいんですよね。
    北海道では、わざわざ雪の中に埋める野菜とかもあるくらいで。
    その味をしっているグルメなヤツの仕業かも知れませんね。
  • 緋雪様

    そうなんですよ!
    ホラーな話を公開する日に、解けた雪の下からホラーが現れてビビりました。
    なんてこった!です。

    雪の下に埋める野菜があるのですか!
    犯人はそれを聞きつけたのかも!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する