• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」はモロヘイヤです

台風明けです。
皆さんのところは被害はなかったですか?
ご無事でおられることを心から祈ります!

さて、我が家はといいますと。
通路の庭木が二本折れていました。
畑のほうは、怪しいものはみんな倒していたので大丈夫でした。

折れると思っていたオクラは揺れまくっていましたが、何ともなく。
地面で広がり始めていた白菜の葉が千切れておりました。
モロヘイヤも紫蘇もピーマンもナスも無事です。

今台風は東北のほうでしょうか? 
被害が出ませんように!

最後になりましたが、我が畑を心配してくださったカクヨム様
ありがとうございました。


https://kakuyomu.jp/works/16817139558043757395/episodes/16817139558877209107


追伸
田んぼは三割ほど稲が倒れました。
これは稲刈りが大変だ!

6件のコメント

  • 台風、大変な被害が出なくて何よりでした。それでも木が折れたり、野菜が一部影響を受けたりしたのですね。
    こちらは、さっきまで雨風結構強かったですが、今は風がちょっと強いくらい。南の方の台風の怖さを知っているので、そよ風みたいなもんです(こらこら)。

    写真は、王道、モロヘイヤのお浸しでは?小烏さんのことなので、もう一捻りあるかもしれませんが。
  • 緋雪様

    そちらももう台風は過ぎたと聞いて安心しました。
    北海道、遮るものがないから強風のときは大変そうです。

    料理は、もう、ひねりなし!
    そのまんまでございます( ´∀`)
  • 木が折れそうなくらいの風でしたね!
    折れて、隣家に迷惑が掛からないかを心配しましたw
    結構、ゴミ箱とかも台風が来る前から飛ばされてたので、外にあるバケツ類等、小屋に避難させました。
    落ち葉が酷く、今も偶に風が吹きます。

    モロヘイヤ、もちろん美味しそうですが、お義母様はどうだったのでしょうか?
    たぶん、ダメだったような?

    星一つで?
  • 風鈴様

    そちらの畑は大丈夫でしたでしょうか?

    大風のときはいろいろなものが飛び回りますよね。
    うちの辺りは畑に使うビニールシートがよくやって来ます。

    玄関周りだけでもと落ち葉を片付け、振り替えるとまた落ち葉が溜まっている悲しみ((T_T))

    モロヘイヤのほうも、悲しみ((T_T))
  • つむぎ様、こんにちは😊

    稲が倒れると稲刈りが大変なんですよね。
    我が家はお米を作ってないのですが、近所で作っている方がそう言っておられました。
    大変でしょうが頑張ってください。
    我が家はお陰様で殆んど被害はありませんでした。
  • この美のこ様

    そちらは台風被害がほとんどないとのこと。
    なによりです!
    急に冷えてきているので、お互い体を冷やさないようにしたいですね。

    倒れた稲は、まだ地面についていないのでマシと思います。
    地面につくとそこから根が出て発芽するので商品にならないと言っていました。
    稲刈りまで、もう大風が吹きませんように!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する