• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」も、ナスです

すっかり朝夕は涼しくなりました。
蝉と交代で秋の虫が鳴いています。
さすが「白露」!
今朝は霧で真っ白でした。

買い物から帰ったら、畑のトマトたちは抜かれて地面に寝転んでおりました。
さようなら、トマト。

https://kakuyomu.jp/works/16817139558043757395/episodes/16817139558342811757

9件のコメント

  • おいしそうです。🤤
  • ちびゴリ様

    ありがとうございます(´;ω;`)
    涙の訳は、本文で!
  • なすの煮物ですな。
    何故泣く??
    甘さがたりませんでしたかー?
    味が薄かったかー?

    なんだなんだ??気になります。
  • 緋雪様

    ナスの煮物でございます。
    今回はしっとり上品を目指して作ってみました。

    涙の訳は...つまり、そーいうことです( ノД`)
  • わかる。わかりすぎて…(泣)。
    うちの義母様、私が嫁に来るまで、薄口醤油をどう使うのかも知らなかった、買ったこともなかったようです。
    素材の味を味わうよりも…ということかー。
  • あ、一回油で炒めてから煮たのは、薄口醤油だけど高評価です。
    カロリーか?カロリーなのかっ??
  • 緋雪様

    なるほど!カロリーですか!

    農家には、砂糖、濃口醬油、油!
    これですね!

    次回は素揚げしてから薄口に漬けます!
  • ナスの煮浸し?
    たぶん甘いよりの甘辛仕立て(^^)
    ナスは好きではないのですが、これは普通に食べます。
    星三つ!
    今度こそは、外せない、というより、三つ取りに来ましたよね笑(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 風鈴様

    ★取りたかった((T_T))
    今回は自分の食べたい味に振って、失敗したパターンです…。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する