• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は玉ねぎです

暑い日が続いているので、今日はアッサリいきたいと思います。


https://kakuyomu.jp/works/16817139554764178637/episodes/16817139555217021317

8件のコメント

  • おー!
    ご馳走!
  • 豚ロースのソテー、オニオンソース。
    まんますぎるかな?
  • 和響様
    緋雪様

    いつもありがとうございます!
    簡単すぎましたでしょうか。
  • いや、これ、アッサリですか?
    ドーンと来ましたよ、これは!
    下のは、鳥ムネ皮付き?
    あるいはブタ?
    ああブタかな?
    こんがりと焼けて、上に玉ねぎを炒めたものが。
    味付けは、まあ、醤油みりん日本酒の黄金トリオ?とか笑笑
    星三つです!
    もちろん美味しい!
    しかし、ブタなら硬いとか言われるのが一抹の不安ではあるのですが(^^)
  • 風鈴様

    スマホの写真から、よく隅々まで見ておられるなといつも感心しています。
    今回はあっさりを目指してみました!
  • そろり、そろ~り・・・。
    忍び足。

    しっ・・・。

    誰もいない?
    いないよね・・・。

    そろり、そろ~り・・・。(コピペ!)

    忍び足。(コピペ2!)

    「クスクスクス・・・」

    (えっ・・・?)

    「甘じょっぱぁい・・・」

    (ええっ・・・?)

    「クスクスクス・・・」

    15歳の進少年が。(写真を参照)

    深夜に御邪魔しました。

    クスクスクス・・・。



  • 進藤進様(15歳)

    遠路はるばるようこそ!
    うっかり明かりを点けてしまった小烏オバちゃんです。
    おいでになったからには食べていただかねば!

    焼いた肉と玉ねぎの甘じょっぱいソースをテンコ盛りしたお皿を差し出す。
  • おお、こいつはご馳走ですね!

    こちらに失礼します。
    H&H2ではともに完走できて楽しかったです。
    『飯テロリスト関川様、猫耳を拾う』に素敵なレビューありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する