• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」はフキです

今日から義母の部屋のリフォームが始まりました。
昔ながらの大工さんのやり方なので、家主も手伝います。私もこれから廃材運びに出ます!
早いですが近況ノートを更新しておきますね。

https://kakuyomu.jp/works/16817139554764178637/episodes/16817139555092955895

6件のコメント

  • 何でもやりますねぇ。
    偉い、偉い。

    今回は肉が無いけど、ご飯が進藤 進みそう。

    ★★★
  • 普通の煮付けに見えますが、唐辛子が乗ってるってことは違うんでしょうか?
    ピリ辛煮!いっそ、きんぴら!
    ふきのきんぴらとかできるんだろうか…。
    そして考えてるうちに、めちゃめちゃふきが食べたくなってきたんですが、行ってもいいですか?
  • 進藤 進さま

    なんだろう、キムチを出さないといけない気がしてきた!
  • 緋雪様

    いまからでも間に合います!

    フキを山盛りお出しするんで、一輪車を共に押しましょう!
    山ほどの(シロアリに食われた)廃材とともにお待ちしております!
  • マジですか?!
    廃材を!
    危ないので、お気をつけて!
    しかし、リフォーム。
    段差を無くすとか、手摺りを付けるとかの老人、失礼、ご年配の方に優しい家に改築ですか?

    さて、 フキ!
    甘辛く煮込んであるのかな?
    とても、味付けが濃いかも?
    で、判定はわからないけど、ご飯に合いそうな?
    星三つ!
    どうでしょう?
  • 風鈴様
    ご心配、ありがとうございます!
    そうです!
    段差を無くして、断熱材を入れる予定です!
    施主参加型リフォームで、明日はコンクリートを入れた一輪車レースにエントリー予定です(*^^*)

    料理のほう!
    鋭い! 
    もう正解ですね!
    さすがです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する