• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」今日も大根です

毎日大根ですみません! 
が! 
大根なんです。
よろしくお願いします!
写真あります。
良かったら下をみてください。

https://kakuyomu.jp/works/16816927860823401507/episodes/16816927861073280336

6件のコメント

  • 良い、お嫁さんです。4(笑)

    あと、一回・・・。
  • 進藤進様

    ありがとうございます!
    ( *´艸`)
    嬉しいですね!

  • 季節外れなコメントでヒジョーに恐縮なのですが……

    この大根料理って何というのでしょうか。
    写真を見て美味しそう+大根大好きなので、マイレシピにストックしておきたいなと思っています。

    料理素人なもので、↓をみてもどれが該当するのか分からず……
    https://kakuyomu.jp/works/16816927860823401507

  • 中辛バーバリアン様

    この頃はまだ本文から近況ノートへのリンクしか貼ってなくて、すみません。

    メニューとしてはこちらになります。

    https://kakuyomu.jp/works/16816927860823401507/episodes/16816927861073280336

    前日のふろふき大根のリメイク。
    あっさり煮です。

    初めから作るときは、
    大根を米のとぎ汁で下茹でしてから
    出汁、味付けの薄口醤油、色づけの濃口醤油、まろやかさのみりん、でコトコト煮込みます。
    味がボケるようなら仕上げに塩(出来れば美味しいやつ)をひとつまみ振るといいと思います。

    お役に立てれば幸いです。
    そして、大根農家に変わってお礼申します。

    大根好きでいてくれて、ありがとう!
  • ありがとうございます!
    こんな昔の近況ノートに対してのコメントにも親切に対応頂いて感謝感謝です!

    醤油で煮ていてもこんな綺麗な色になるんですね。
    難しそうですがちょっとやってみます。

    >大根好きでいてくれて、ありがとう!

    こんな壮大な感謝の言葉をいただくとは笑
    大根好きで良かったです!
  • 中辛バーバリアン様

    よかった!
    ここに返信して大丈夫かな、そちらの近況ノートの方に伺おうかと悩んでいたので、良くおいでくださいました!

    夏大根と、冬大根では繊維とか辛さとか違うので、工夫なさってみてくださいね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する