• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

灯火の宿


縦に絡ますは横の因果
機を織るが如く紡ぎ征く
衝動の侭に吐き動き
無垢な想いを投げ掛ける
雅に染まるも無粋に染まるも
汲むも溢すも流れに任せ
染め手に委ね彩を差す
数多の想い次第と幾重にも
願わくば錦に染れと垂らす意図
そよぐ風の悪戯に導き給えと


昨日の朝方は嵐の様な荒天でしたが
お昼頃から風も収まり穏かなお天気となりました

こちらの今朝は温かく柔らかな陽射しで
小鳥の声が聞こえて来ます

近況ノートに使うネタはストックをスクロールして
斜め読みで目に留まったモノをランダムに選んでます

今日のは既視感が在り違和感を持ったので
全文を読んだのですが「機織り」が正体の様です

少し前に使ってたワードで
私の語彙の貧弱さを露呈してるみたいです・・・

書いた順に並んでる筈なので、
引っ張られた訳では無さそうです
普段は滅多に耳や口にしないワードが何故?
これは私自身の七不思議なのかも知れません><


今週は特に激務に追われた方も多いと思います
この週末がお休みの方はごゆっくりなさって下さいね

数日後に新生活をお控えの方は色々とお忙しくされてますか?
希望や不安が入り混じり複雑な心境の方もいらっしゃると思います
太宰 治先生も作中で「良い仕事をした後でーー」から始まり
「どうにかなる」と仰ってますので大丈夫です!(何が?)

ポジティブさでは弥生も負けてないので
拙作「十彩の音を聴いてーPower Switchー」を
https://kakuyomu.jp/works/16816927861770345829
お読み戴きパワーを補給して下さいね!

最後に一言だけ。
タイトルを「山茶花」に変換しないで・・・

どうぞ皆さん素敵な週末をお過ごし下さい!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する