• に登録
  • 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

梗概から完成に至ったようなもの

創作ワークショップで梗概を書いたものがこれですが、

https://kakuyomu.jp/works/16818093077711426090/episodes/16818093077712611565

作品としてはこんな形になりました。

https://kakuyomu.jp/works/16818093077810545867


当日はやはり緊張はしていたので、なかなか思っているようなものにはならなかったです。
だから、しっかりとした形にはしたいと思っていました。
まぁ表現力はこの程度のものですけれども。
梗概とは多少、異なる部分もありますが、この方がよかったとは思っています。


そして当日の雑記を書いた時に友川カズキさんの事についても少し触れましたので、
予定外でしたが、作品の中にも登場させていただきました。

友川さんは常々、『自分の最高傑作は最新作だ』と言う様な人ですが、
そのような人が、ほぼ毎回ライブで歌い大切にしているのが『サーカス』という曲です。
この作品にも通じるものがあると思い、加えさせてもらいました。
まぁファンでもないとわからない事なので、解説したわけですが。

https://www.youtube.com/watch?v=DBD2-J2gFSU


そして意味もなく、〇ルディの猫バックのセットに付属していた
限定の『にゃんコーヒー』

1件のコメント

  • 本題だけで失礼します
    表示フォントのサイズを変えてみてください。わかるかとおもいます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する