• SF
  • 現代ファンタジー

釣りの一日

県南での仕事が早く片付いたので、帰りに近くの磯に釣りに行きました。
……仕事に釣り竿持って行ってる時点でお察しですなwww

ちょうどボラが沸いていたので、ウキ下ヒトヒロでたらしてみたらあっさりヒット!
……ボラって単独だと警戒心強くてまず食わないけど、群れてたら「他の仲間に取られてたまるか」ってノリでガンガン食って来るんだよなー。

というわけで今夜は寒ボラのお刺身とソロバン玉でした。裁くのが下手なのはご愛敬w
なーに、腹の中に入ればみんなおんなじやー!
三枚おろしの真ん中は後日塩焼きの予定。

寒ブリ?そんな贅沢品に縁はありません  orz

4件のコメント



  •   ボラは旨い!

     寒ボラのシーズンですなあ、旨いボラを食べれるのも一つの御褒美かもしれませぬ。
  • 裏山〜( ;∀;)
    綺麗な水場のボラは美味いっす😆✨

    いいなー(´;ω;`)
    ながらく釣り行ってない…(TдT)
    堤防でゆったり波を眺めるだけでもいいから、海行きてえっす😂
  • 大きいなぁ( ;∀;)
  • おお!お三方コメントありがとうございます。

    >あら フォウ かもんべいべ 様

    そう、意外にイケるんですよね、寒ボラ。甘みはそんなに強くないですけど、脂身にコクがあって刺身醤油と合うんですよ。
    ソロバン玉は塩コショウでソテーにして頂きました、コリコリしてて美味ぇ~♪

    >深川我無 様

    そう、ボラは生息域によって味が全然違うんですよねl。
    うちの嫁さん、実家が川の河口付近にあるので、泥を食うボラは食べるモノとは思ってなかったようで、初めて釣って来た時にはかなりにっくりしてました。コレ食べる気?って。
    今では美味しく食べてくれてます。

    釣りはいいですよねー、いいリフレッシュになりました。

    >福山典雅 様

    だいたい60cmくらいですかね。こんなボラが磯の際を何十匹も群れて泳いでおります。
    釣り人には「外道」としてリリースされる事が多いですが、食いしん坊な私はガッツリ頂いております。

    ……まぁ、鯛やハマチやグレやイサギといった人気魚を釣るウデが無いだけ、とも言いますけどw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する