• SF
  • 現代ファンタジー

今日は更新は一休みです……多分(何?

「にんげんホイホイ」、横浜編を一気に書き切って、次はいよいよ東京編なので今日はちょっと充電日。

横浜編のバトルを書いていて、あれ?と思った。
なんかこの物語に既視感があるなぁ、と。

おっさんが主役で、少年少女を微笑ましく見守りながら、終末世界を旅する物語なんてなかなか無いと思うんだけど……?


 北 斗 の 拳 や な い か ! 

ヒャッハーを登場させたせいで気付いた。くろりん=リン、ヒカル=バットだったのねw
湊さんがケンシロウってのはちょい無理有るけど。



☆私が好きな、ボイーイミーツガールせんしゅけーん第六弾!

5位:ニケとククリ(魔法陣グルグル)

これも絶対外せない組み合わせ。物語自体がククリの恋心で発動するグルグル魔法をテーマにしてるから、魔王を倒す物語のはずなのに、二人の恋が成就する話の方が優先されてる、勇者VS魔王を舞台装置にしたラブコメとして描かれてるんだもんなぁ。

ま、まぁ大半の読者や視聴者は、キタキタ親父のキタキタ踊りに毒されて恋愛どころじゃなかったかもしれませんが。
封印したはずの魔王ギリが、ククリの揺れる恋心で出たり入ったりしてたのには爆笑しましたw
お子ちゃまらしい結末も非常にGOODでした。

さて、残り四組。果たしてトップは誰になるかな?

3件のコメント

  • ニケとククリ(魔法陣グルグル)
    ああ、かわいいこの二人のことすっかり忘れていました!懐かしい!たしかにキタキタ親父が腰ミノに蟷螂拳みたいな動きで暴れまくってましたね。
  • まさか伝説の「キックオフ」が出たりして(笑、古い)。最近のアニメなら「リゼロ」と言いたい所を私は「シュタインズ・ゲート」(少し古い)。まさか大穴、Drスランプ、たろさと摘鶴燐( ;∀;)
  • >土岐三郎頼芸様
    コメントありがとうございます。
    グルグルはギャグが多すぎて忘れがちですが、王道の勇者ファンタジーの皮をかぶったコテコテのラブコメです(一体何なんだよw
    だいたいラブコメ展開を阻止しようとするギップルのせいなんだけど。

    キタキタ親父は結局何だったんだ……手つきがまんま蟷螂拳でしたね確かにw

    >福山典雅様
    キックオフ懐かしいw「アムロ・ララァ空間」を醸し出してましたねぇ、ニュータイプでもないのに。
    残り四つのうち二つは「あーあれか」と思うようなメジャー作品。残り二つは「分かるか」「知らんわ」と言いたくなるようなどマイナー作品です。さてどういう順にしようかなー(コラコラ

    あえてここでお伝えしておきます。
    「アイトハ」にたいして今までコメントできなかった理由とは……

    (笑)ぁねよすでんならかるぶかろもとんーしとすらのかさきと
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する