• 異世界ファンタジー
  • ミステリー

「異世界で私はなにができるだろうか?」第21話投稿しました。

 どうもみなさま、壱六です。
段々と私の小説も百合の濃度が高くなってまいりました。
ふ〜! 嬉しい〜!!!
まあ、私ごときにどれくらいの百合が書けるかはわかりませんが、せいぜい頑張ります。
最近ハートの伸びがすごいです。
今日なんてレビューまで書いてもらっちゃいました!
これからも頑張っていくので応援のほどよろしくお願いします!
 以上、壱六でした〜。
第21話はこちらです↓
https://kakuyomu.jp/works/16817330653690404025/episodes/16817330656891698383
第1話はこちらです↓
https://kakuyomu.jp/works/16817330653690404025/episodes/16817330653691802580

2件のコメント

  • 僭越ながら、辛らつに言ってもいいですか?

    まず、一話が長い、です。
    すき間時間にちょこっと読む方が多いようで一話二千字くらいまでにする方が良いようです。
    お時間があれば『天のまにまに』先生のエッセイ・創作論を読まれたらいいです。

    一話ながいと思って読みやめました。たぶん、二千字くらい、元の寝ていたところに戻って……ってところです。

    次、始めの懐古みたいなところは、たぶんあとでいくらでもできるとおもうので、

    ドガアァァァァ~ン

    と地面が揺れ、何だ何だ!と飛び起きて確認したら
    ドラゴンが居て、ってとこら辺りで始めるとインパクトがあって良いと思いました。

    そこで身体の異変や、魔法で闘うのを見て『こりゃ、夢だ』って元の場所に戻って寝直したけど、やっぱり眠らせてくれなかった、って次話へ行くと引きもかなりあるんじゃないかと思いました。

    最後、タイトルやキャッチコピーがぼんやりしていて訴求力が足りないと思います。

    先生の作品をほとんど読んでおりませんので、言及はできませんが、
    異世界飛ばされた、私は百合に生きる!
    とか、結構攻めて良いのでは? と思います。

    そこらへんも、まにまに先生のところで解説なりされてますので読んでみられてはいかがでしょう?

    PVは、確実にすぐ四桁いかれると思います。なんせ、人気の異世界ファンタジー?(もしか、現代ファンタジー?)なので。

    失礼ながら諫言いたしました。
  • なるほど……今現在少々立て込んでいてまだまだ見たいものも直したいところもなんとかできていないところが多くあります。そのため、もう少しなんとか時間を取れた時に一気に直していこうと思います。あと、申し訳ないですが、タイトルの部分は変える気はないです。すみません。アドバイスありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する