• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

ジャッカルの日とか

 
 きょうの夕食は、皆様もお好きな餃子です♡
 
 こんばんは、七七七です。

 さて、昨日後半から本日にかけては『トランスジェンダーさんいらっしゃい♡』を更新したのみで、あとは皆様のところへ読みに伺ったりして過ごしてます。

 そんな中、ご自身のエッセイ内にて、ちびゴリさんが『ジャッカルの日』という、かつて映画化もされた海外の小説について触れておられまして…

 で、私は映画の方しか観てないので、この機に自分も同原作を読んでみようかなと、とりあえず電子書籍版を調べてみますと…ふむ、上下巻に分かれてるのねー。
 
 お、合本版もあるのか…と思いきや、それは来年発刊…って、んな待つんですかいw

 という訳で、(おニューの服も注文したので)ちょっと予算の都合で間が開きますが、いずれにしても後々、その上下巻を買って読もうと思っています。

 ついでに、これまた映画化された『鷲は舞い降りた』や、同『ファイヤーフォックス』の原作も読みたいな、とも思う私ナナミンなのでした。

 では、また〜。 

4件のコメント

  • ジャッカルの日は面白いですよ〜
    私は紙の一冊もので読みました
  •  はいはい、奈那ちゃん(馴れ馴れしさ御免w)のコメントも、もちろん拝見しましたよ〜。
     ますます読んでみたくなりました^_^
  • ご紹介ありがとうございます。

    私のも一冊でしたよ。なかなか登場人物を把握するのに時間を要しますが、手に汗握る攻防が映画宛らって感じで良かったです。

    映画を見ている方なら読んでおいても損はないって感じでしょうか。
  •  こちらこそコメントありがとうございます。

     しかし、一冊…という事は紙版であれば、すでに合本(あるいは、そもそもは一冊なのか)が出版されているという事ですね。
     いずれにしましても、奈那美さんからも『面白い』とのコメントを頂いてますし、これはもう読むしかないですね^_^
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する