• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

キャラ絵落書き/アナログ

今書いてる奴のキャラはなんとなくこんな感じだよの落書き。久し振りのアナログ画材は案の定ペン先とインクが死んでますが私は元気です( ˙꒳​˙ )
まあ世界観がふわっと伝われば良いんですよ。こういう系の雰囲気なのがね。和風っぽいような似非中華ファンタジーだよと。

赤いのが主人公ですが、多分次に描いたらデザインが変わる。名前の見慣れない字はギンと読みます。還元の還からしんにょうを取って口の中に放り込んだ字面をしています。
スマホやパソコンから変換する時はエンで打たないと変換候補に出て来ないかもしれません。前のボールペンで滲んじゃったとこはコピックでガードしてる。

女の子はゆゆと読みます。そのままです。多分次に描いたらデザインが以下略。おねとショタのおね枠の子です。どちらかと言えば根暗おっとり。自分のことを突っ込み属性だと思い込んでそうな感じ。
なんか敵キャラみたいな顔した青いのが、くれい。これは割と読める名前ですが。一応主人公側のキャラです。面倒臭がり無気力奴なようで全レス系の突っ込み属性。保護者枠。

とりあえず後半山場には入ったので、残り2万字くらいで終わらせたいですね。余裕を持って4万字までは超過しても良いに路線変更しましたが。多分来月には書き終わると思う。
その後の手直しと設定と性癖詰め込み作業に全力投球したいですね。あ、でも文字数……

4件のコメント

  • 手描きのコピックで、これだけの色彩ということは……実際に現物を見たら、もっと鮮やかな色彩なんでしょうね。

    スゴく、可愛いくて、上手です
  • >楠本恵士さん
    コメント恐れ入ります。スマホの影が入り難いライティングなどに苦慮した関係で、若干色が飛んでしまった箇所があります。
    そういう点まで読み取って頂けるとはありがたいやらお恥ずかしいやら。嬉しいお言葉を添えて下さり、ありがとうございました!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
  • かわいい。色キレイ。期待がふくらみます。
    名前もぴったりこれしかない感を覚えました。
  • >尚乃さん
    10年ぶりくらいのアナログ画材は大変難易度が高かったです。色合いを良いものと感じて頂けて安心しました!
    名前を考えるのは苦手なのもあり、ぴったりと言って貰えて嬉しいです。字義を調べつつこれならなんとかかんとか……と頭を悩ませた甲斐がありました!コメントありがとうございますꉂ(˃̤▿˂̤ *)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する