• に登録
  • 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

【自分用メモ】文字数を増やすコツ

文字数をなかなか増やせないのが悩みです。
カクヨムを始めた初期の頃は結構10万文字を超える作品書いてた気がするんですが、あの頃の私はどこへ……。
などと嘆いていても文字数は増えないので、ネットでサラッと文字数を増やすコツを調べてみました。
これは自分用メモとしてここにしたためておきます。

ネットで調べた結果を端的にまとめると、「頭の中で文章に対して自問自答しながらとにかく丁寧に具体的に描写していく」って感じらしい。

たとえば
AくんとBちゃんが一緒に遊んでいました。
→AくんとBちゃんって誰だよ。どんな人?二人はどんな関係?
→一緒に遊ぶって何して遊んでるの?どんな場所で?時間帯は?

同じ逢魔幼稚園に通っているいたずらっ子のAくんとしっかり者のBちゃんが夕焼けの中、園庭の砂場で一緒にトンネルを掘っていました。AくんはBちゃんに頭が上がりませんが、実はBちゃんはAくんのことが好きで、砂場遊びに誘ってみました。しかし、AくんはBちゃんの隙をついて、トンネルを壊してやろうと思っていました。

おお……たしかにめちゃくちゃ文字数が増えている……。しかもまだまだ書ける余地がありそうです。
誰か仲のいい人で小説の下読みに協力してくれる人がいれば、文章を読んだ上で質問をしてもらって、それに答える形で書き加えていってもいいかも。

もういつから書き始めたのかも思い出せない中華ファンタジー小説も、なんとか5万文字まで書き進めました。
ひとまず完結まで突っ走ってから、全体を俯瞰してこの自問自答形式でちょこちょこ文字数増やせればいいなって感じ。もうひと踏ん張り、頑張るぞ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する