応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    本当に最後まで書ききったのか、、
    色々ボロくそ言ったし、それを撤回する気もありません、
    その時はタグもちゃんとしていたものでは無かったので。今はちゃんとタグもありますから
    そういうのが好きな人には受け入れられる作品なのでしょう、トリックはよく分からなかったですが、、

    とりあえずお疲れ様です、次作を読むことはありませんが、自分はエログロは苦手なので、、
    ちゃんとタグをつけてもう自分みたいな人が出ないようにお願いします
    これは提案なのですが、ノクターンで書かれてはいかがでしょうか?
    自主規制が入ることもないのでのびのびと書けるかと、、

    完結おめでとうございます

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    ボロクソ言っても、エログロ苦手でも、最後まで読んでくれた貴方のことが大好きです!

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    完結お疲れ様でした!

    作者からの返信

    ありがとうございます!!

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    完結お疲れ様でした。
    あえて言わせてもらうと、叙述トリックどこ?まさかアレか?
    勇者が女ってとこ?まさかな.....
    そんな本筋に関係ないところで〝叙述トリック〟のタグ付けちゃあかんやろ。
    次回作読まないと思うけど、いつの日か誰もが目にする様なビッグタイトルを作ってくれることを期待しておきます。

    作者からの返信

    期待しといてください。


  • 編集済

    昇華への応援コメント

    特性酢味噌
    特製酢味噌かと

    作者からの返信

    あざっす。訂正しときました

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    完結おめでとうございます!!
    とても、面白かったです!

    作者からの返信

    最後まで読んでくれて、ありがとうございました

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    おかげ様です。ありがとうございます!

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    乙でした!
    最後まで書き切るってなかなか出来ないことなので尊敬します。
    破滅さんの作品が読めて、幸せでした。
    次回作にも期待しつつ、少しだけ名残惜しいです。
    古参では、ありませんがこの話まで小説を書いて下さり、読ませて下さり、ありがとうございました。!!
    先生のエログロ好きなので、また是非、お願いします笑
    頑張ってください!!

    作者からの返信

    頑張ります!!

    最後まで読んでくれて本当にありがとうございました!!

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    完結することに意義があります。お疲れ様でした。

    作者からの返信

    乙でした!

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    連載完結おつかれさまでした。
    次回作にも期待してます

    作者からの返信

    今後とも応援よろしくお願いします!

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    完結おめでとうございます。
    最初から最後まで楽しく読むことができました。
    これからのご活躍を期待しております。
    素晴らしい作品を書いてくれてありがとうございました。

    作者からの返信

    こちらこそ、最後まで読んでくれてありがとうございました!


  • 編集済

    新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    完結おめでとうございます。
    まさかのタキエルとの再会、いちゃラブハッピーエンドでめでたしめでたし
    (何気に相棒の白蛇との再会もうれしい♪)
    …かと思いきや「俺達の戦いはまだ続くぜ!」と匂わせる小粋なエピソード。
    最後の最後まで楽しませて頂きました。
    ハラハラドキドキ、まったく先の読めない展開でとても楽しい時間を過ごせました。

    作者様、お疲れ様でした。
    新作も早速読ませて頂きます!

    作者からの返信

    ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    連載お疲れ様でした
    完結おめでとうございます
    だいぶ尖ってたストーリーでしたが楽しめましたよ

    作者からの返信

    楽しんでいただけたのならなりよりです!

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    お疲れ様でした
    楽しかったです

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!

  • エピローグへの応援コメント

    勇者と大女神の罪状を是非

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    完結おめでとうございます。
    連載お疲れさまでした。

    一点だけ質問させて下さい。
    鬼人の奥さんはどうなるのでしょうか?
    鬼人は奥さんと再会できますか?

    作者からの返信

    どうなんでしょう?

    強いて言えば、鬼って地獄に住んでそうなイメージありますよねとしか……


  • 編集済

    新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    ループになる、ほんとそう思う。ここらで終わってスッキリしました。
    これからもグロいのw期待します。
    お疲れ様でした。

    作者からの返信

    今後ともよろしくお願いします!

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    お疲れ様でした!
    いつ消されるかとドキドキしてましたが、無事完結できてホッとしましたw

    作者からの返信

    私もいつ消されるかとひやひやしてたので、色々とありがたいですw

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    作者様お疲れ様でした
    次回作も拝見します
    ほとぼりが覚めたら、又問題作お願いします
    よろしくお願いします

    作者からの返信

    こちらこそ、よろしくお願いします!

  • 新たなる戦いの幕開けへの応援コメント

    乙っした!!

    作者からの返信

    乙!!

  • エピローグへの応援コメント

    完走お疲れさまでした!
    リョナ表現は苦手でしたが、全体的に楽しんで読ませていただきました!!
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    楽しんでくれて何よりです!

  • エピローグへの応援コメント

    おもしろかった!ハッピーエンドは期待していなかったけど、いい終わり方しましたね。お疲れ様でした。

    作者からの返信

    お疲れ様でした!

  • エピローグへの応援コメント

    ん?
    ・_・
    終わりかな?
    とりま、乙(。・_・。)ノ

    作者からの返信

    もうちょっとだけ続くのじゃよ

  • 白蛇には復活して欲しい

  • タキエルとは別れたけど。また逢えるかどうかわからないけど。タキエルは多分生き残ってるよね。
    なら『勝ち』だ。

  • 怠惰なる迷宮強化計画への応援コメント

    ここまで読んで一つ疑問が……。

    ネット環境は光?
    そして通信費は毎月かかる?

  • 大女神が何か企んでる?

  • 途中、賢者が賢女になっている箇所があります。

    作者からの返信

    訂正しました。

  • 神撃の勇者への応援コメント

    「〜生き返らせた仲間には一切の気概を〜」のとこ危害ですかね

  • 神撃の勇者への応援コメント

    弱き物を助けるのが普通の勇者
    この勇者は屑だな

  • 最高戦力集合会議への応援コメント

    話しの展開が…違和感を感じています。

    勇者の精神崩壊に、あれだけ拘り、文字数使ったのは?

    凌辱小説ならタキエルも裏切りの可能性を考えて凌辱して殺す。

    夢落ち小説って感じです…

  • 神撃の勇者への応援コメント

    「クククッ。それはこちらとしては論外です。仮に『今後我々に一切の手出しをしない』と契約を交わしてもそちらに大女神がいる以上、簡単に保護できるでしょう?」

    反故じゃね?


  • 編集済

    神獣がペットになりましたへの応援コメント

    「俺のスイートマイルーム」は「俺の」いらないと思います。頭痛が痛いみたいですから。
    ネタだったらすみません。

  • 疲労によるHPの減少ってあるんでしょうか?


  • 編集済

    進撃の勇者への応援コメント

    目的のためには(ゾンビ化した)聖女や賢者も迷うことなく屠る。
    さすが勇者!さすゆう!

  • 侵略への引き金への応援コメント

    半径千kmって…日本の殆どが入りますが、間違いでない?

  • 悪魔のひらめきへの応援コメント

    意味合いからして、×無碍→○無下 ではでしょうか

    作者からの返信

    一巻の終わり、無下。共に修正しました。

    あざまっす。

  • × 一環の終わり → ○  一巻の終わりではないでしょうか

  • 復活の勇者への応援コメント

    手へっと、じゃなくて手へっとじゃないですか?間違えてたらすいません、

    作者からの返信

    てへっ、間違っちゃいました。

    ……すみません。冗談です。訂正しときました

  • 今日から俺は迷宮主!への応援コメント

    OK,G○ogle感覚で言うんじゃない!

  • やっぱ、ペルセウス、、、

  • ギリシャ神話のペルセウスに似てると思った。
    アイテムがすごいとか、透過とか、不労のサンダルとか。
    どうだろう?

  • 最高戦力集合会議への応援コメント

    いきなりポ○モンで草

  • 最高戦力集合会議への応援コメント

    ラストは「誰も予想できない」らしいので
    少なくとも「勇者を倒してスカッと」みたいな予想しやすい終わり方の可能性は無いものだと考えるべきなのか
    それともこれも「予想できない」から予想される展開とは違う展開になると言う一周して王道パターンになるのか…
    どの展開になっていくのか続きが気になるところです

  • 最高戦力集合会議への応援コメント

    ノンストレスとはなんなのか

  • 最高戦力集合会議への応援コメント

    >獣に堕ちた勇者
    ほんそれ。なのに本人がまーったく気付いていない

  • 最高戦力集合会議への応援コメント

    また逃げられたら意味無いけどね。さすがにもう勇者は飽きた。

  • タキエルとの決別への応援コメント

    なんか最初が良い出だしだったから

    この作品が勿体ないですね。

    残虐シーンをマイルドにしてたら

    そのまま作品に入りこんで読めたのに

    完結頑張って下さい。

  • ここまで読んだ感想です…

    設定やストーリーなど個人的に面白い作品です。

    特に最初の方は・面白いです…

    残虐な事も作品としては有りかなぁ?って思いますが…

    残虐に拘り過ぎてストーリー展開が…

    賢者達は、何故、頭だけで話せるのか?

    勇者が恩恵で復活は解ります

    パターンとして魂魄など色々な作品が有りますが

    最初との設定が違う認識になっている感じです…

  • タキエルとの決別への応援コメント

    ハーメルンのR18もいいぞ!

  • 世界の真実への応援コメント

    斜め上をいく展開でわくわくしてきました!

  • 攻略! 闇雲の深海への応援コメント

    ぶりっ子(?)キャラが見せる純粋な部分たまらないですね〜

  • 反逆の勇者への応援コメント

    勇者が糞なら大女神も糞だなぁ

  • 反逆の勇者への応援コメント

    融合って女神に打撃をあたえるチャンスでもあるよね


  • 編集済

    ザコは捨てられましたへの応援コメント

    基本的な疑問かもしれませんが鑑定とアイテムボックスの両方を一人が持ってないといけない理由が分かりません?一人で持っていれば便利でしょうが別に二人で一つずつでも何とかなるような気がします。鑑定戦闘時での使い方は相手の能力を見ることでそれを伝えるのが、主な使い方でアイテムボックスとの併用はないですし、アイテムボックスも弓矢や回復薬などの消耗品を出すだけなので鑑定との併用はない。非戦闘時も鑑定したものをアイテムボックスに入れて管理するというのに両方あれば便利ですが、別に分かれててもそこまで問題ないような気がします。仮に鑑定が鑑定者しか分からないとしても、確かにそこそこ面倒ですが、別に素材アイテムはダンジョンでは不要ですし装備品も必要あれば装備、不要ならアイテムボックスに入れて、町で売却なりすれば良いので、ダンジョンでは鑑定との併用は不要。回復薬だけは微妙ですが何個も手に入るわけじゃ普通はないので、町でしっかり準備して、ダンジョンで足りそうにないもしくは高性能のだけアイテムボックスで持って行くか鑑定持ちがバックにでも入れれば良いのではないでしょうか?

    別にパーティーの人数制限も書いてないですし、二人で一つずつのスキル持ちにすれば女性だけのパーティーも組めたのではないかと思うのですが。

    作者からの返信

    この世界には鑑定持ちやアイテムボックス持ちで、勇者パーティに相応しい力を持つものは流石にいないようです。

    どうせ足手まといになるなら、二人より一人の方がマシだろうと上の人が判断したのかもしれません。

  • 反逆の勇者への応援コメント

    自分のした事を棚に上げる勇者はいい面の皮、謝罪も反省も後悔も無いんだな。

    しかしこの大女神、やってる事は何処ぞの邪神其の物じゃないか?
    神父だったり古書店の店主だったりメイドだったり。
    あと男子高校生に恋した変わり者も居たな。名前はナイアr(ごふっ!

    作者からの返信

    気付いてはいけないことに気付いてしまった貴方はSAN値チェックです。

    1D6を振ってください。

  • 反逆の勇者への応援コメント

    多分誤字
    大女神の女神降臨説明
    流石にノーリスクと生きませんが
    生まれるではないのでは?

    作者からの返信

    あざっす。訂正しときました

  • 反逆の勇者への応援コメント

    勇者がもういらない。いい加減クドイ。

  • 反逆の勇者への応援コメント

    なんて操りやすいコマだろう!
    大女神の哄笑が聞こえる気がするぜ!!

  • 世界観光~日本~への応援コメント

    もう完全に落としどころ見失ってるな。草もはえん

    作者からの返信

    普通にラストまで予約投稿し終わってるので、落としどころは既にあるんですが……

  • 世界観光~日本~への応援コメント

    いつまで繰り返すの?
    男の裏切り?

  • 世界観光~日本~への応援コメント

    神が糞だわな

  • 世界観光~日本~への応援コメント

    >落ちていく男の記憶。
    >あの男の裏切りと、
    えっ?
    えっ?
    えっ?


  • 編集済

    世界観光~日本~への応援コメント

    また勇者復活するんですか…

  • 勇者の初恋への応援コメント

    おせーよホセ

  • 勇者の初恋への応援コメント

    壊れゆく世界
    勇者に復讐するつもりが、、、


  • 編集済

    映像化どころかマンガ化もできない、そんな作品を読める機会があるのはありがたいですね!

  • 勇者の虚ろなる日常への応援コメント

    これ、警告来ませんかねぇ?大丈夫ですかねぇ。

  • うっかり舌を噛んで自殺
    でき内容に→できないように

    作者からの返信

    あざっす。修正いたしました。

  • 世界観光~南アメリカ~への応援コメント

    ここで話すものではないけど
    問題は心臓に到達するかしないかだよ。
    0.1Aでも心臓に到達したら死んでしまうし、
    逆に1Aでも心臓にいかなければ死なないこともあるよ。
    人魚だしなんとかなるでしょ
    知らんけど

  • 勇者の虚ろなる日常への応援コメント

    壊れていく勇者
    これ勇者が復活すれば主人公が酷い目になるんじゃないの

  • 勇者の虚ろなる日常への応援コメント

    賢者と聖女の事を思い出せなくなった時が、勇者の終わり……かな。

  • まだ書いてたんかい、、いや別に書くなとは言わないけどさ、これよく運営も止めないよな、、、明らかにアウトだろ、

    この作品の良さが分からない、、リョナ趣味の人達御用達ってことか?

    なんでここで書くん、、場所考えろよ、
    明らかにノクターンだろ
    運営これがいいとか読者合わせてサイコパスかよ

    わけわからん、、ちょっとした表現すらBANにされたお気に入りの小説だってあったのに、なんでこれだけ許されんの?


  • 編集済

    そうだ、畑を作ろうへの応援コメント

    叙述トリックとか 草
    詐欺レベルで叙述トリック使えてない ww
    話もありふれた内容だし
    なろうにクソほどあるゴミストーリー
    無料で読めるんだったら
    まぁこの程度って感じ

    作者からの返信

    まぁ読解力が足りないと、叙述トリックは楽しめないこともあるそうですから……

  • 迷宮連邦国化計画への応援コメント

    え、日本語なんだ笑

  • この勇者腹立つ
    仲間思いのセリフ吐いてるが主人公を見捨てたじゃないか

  • 誤字です。
    「なるほど。……どうり(て)こんなに拘束が堅いわけだわ」→で

    作者からの返信

    毎度あざっす。

    訂正しときました。

  • 迷宮連邦国化計画への応援コメント

    どん底から、国が形になってきましたね
    ワンマンを続けると大変なのでこの調子で。


  • 編集済

    勇者には、手に入れた経験値が主人公に行くような呪いをかけたらどうですかな?

    あと死んでも蘇るのに、寿命の概念ってあるのかなぁ?

  • 更新お疲れ様です。
    これは女神化没収のフラグが立ったような。
    次回も楽しみにしております。

  • ノンストレスとある割にはクズ勇者達がストレス要因なのだが。

  • 勇者の決断への応援コメント

    勇者、聖女、賢者…称号剥奪とかないのかしら。

    ところで、勇者パーティーはこの回北海道で活動してるとありますが、ダンジョンが野尻湖(長野県)の湖底となっています。パラレルワールドの北海道には、野尻湖があるかもですが。

    本筋に関係ないのに何度も地名の指摘すみません。

    作者からの返信

    「プノンペン→プレトリア」「野尻湖→サロマ湖」って感じで、修正し解きました。

     地理にわかで申し訳ないです。

  • えーと、誰もこの件にコメントされていないので、一応。

    主人公がアフリカ旅行している際に、ナイロビ(ケニア:
    東アフリカ)突然プノンペン(カンボジア:
    東南アジア)に寄って、マダガスカル島に行ってますが、勇者を探しに行ったのでしょうか。単にアフリカにプノンペンと言う地名があるのかもしれませんが…。

  • 根性ババ色なのに勇者っぽい戦いしてやがんの。

  • 世界観光~北アメリカ~への応援コメント

    ≫奴隷という精度が解らないから
    →制度
    ≫やってしまうていどの
    →程度


    頑張れ大魔王。

  • 勇者の決断への応援コメント

    勇者さんのやり方、コレハヒドイ。駄菓子菓子、話としては面白い。

  • 勇者の決断への応援コメント

    本当に勇者なのか疑問だ

  • 勇者の決断への応援コメント

    勇者ェ……外道っぷりが増量してますなぁ。

  • 勇者の決断への応援コメント

    更新お疲れ様です。
    勇者さん、ブーメランが頭に刺さってるのまだ気づいてないんですねぇ・・

  • 設定が個性的ですね!
    しかしながら勇者パーティでの決裂は、あり得る......

  • 悪魔のひらめきへの応援コメント

    それを加味した腕も疲れてしまった。

    それを加味した上でも疲れてしまった。

    だと思います。

    細かい指摘で失礼。

    作者からの返信

    どんなに細かくても、指摘の数だけ作品はより良くなると信じているので助かります。

    修正し解きました。

  • 俺は膝をついて項垂れる

    頭を垂れる

    だと思います。

  • 神獣がペットになりましたへの応援コメント

    こういう作品はあまり読んだことが無かったのですが、結構面白いですね。

    ドラクエ風?

    現代ファンタジーでこの展開って事は、VRMMO? それとも本当にダンジョン探検してるのかな?

    興味は尽きません。

    あ、自主企画から来ました。
    何と言うか、ディスりが激しいっすね。

    ちょっとびっくりしました。

    差別とか人権侵害とかじゃなければ、言う方が悪いって事じゃないですかね。

    まあ、めげずに頑張って下さい。



  • 世界観光~南アメリカ~への応援コメント

    物理とか社会とか歴史とかはよくわからん

    しかし、パイスラはいいとハッキリ分かる

    こうなったらタキエルの成長に期待しよう

  • 世界観光~南アメリカ~への応援コメント

    ほう、さすが迷宮主。
    徳が高こうございますな!

  • 世界観光~南アメリカ~への応援コメント

    >社怪人さん
    電圧が高くても(静電気でも10000Vに達することはある)電流が低ければ大丈夫、というのはその通りですが、0.1Aは致命傷レベルですよ。


  • 編集済

    世界観光~南アメリカ~への応援コメント

    電圧(V)よりも電流(A)が怖い

    100万Vで0.1Aならまだ耐えられるが
    1.5Vでも1Aなら死ぬ…らしい

    小学生の頃聞いた話だからホントかどうかは不明

  • 世界観光~南アメリカ~への応援コメント

    誤字です。
    南米は貧富の格差が大きく、瘴気を浄化するアイテムを[変えない]貧乏人も多い。→買えない

    作者からの返信

    あざっす。訂正しときました

  • 私が魔王なら、こんなチートアイテムが散らかしてるダンジョンは出来るだけ早く一掃しますけどね。

    それに、チートアイテム頼りに、他人の地味な努力を嘲笑うのは罰当たるんですよ!

  • ザコは捨てられましたへの応援コメント

    まあある意味魔王を一刻も早く倒れば多くの人が救えるかも知れない。だから勇者のやり方は一概に悪いとは言えません。

    が、少し非情ですね。異世界とはいえ、私怨もないの人を殺すことには多少躊躇うものではありませんか。

  • 世界観光~出発~への応援コメント

    引きこもりが外行くのね