カクコンに参加できなかったので、せめてもの応援です①🎉

下手な宣伝文も添えさせてもらいましたが、
あくまで私の個人的なイメージと感想でございますので、あしからず。
(敬称略)

悲しいことがあったなら
読んで忘れるべきなのか
悲しいことがあったなら
読んで微笑むべきなのか
悲しいことがあったなら
きっと読むべきこの話
切なくも何かを気付かせてくれる至極のファンタジー!

にわ冬莉
    −「忘れ薬」−

言葉の陽だまりに包まれてみませんか。
https://kakuyomu.jp/works/16817330667862907087





ホントに5分で読めてしまう
それなのに1話あたりの重量感が半端ない!
ショートの天才が贈る至極の短編アソード
読み応えバツグンです
(私もまだ読進中!)
未だの方は最初の数話だけでも!

西しまこ
  −「玉かぎる言の葉紡ぎて」−

感動の走馬灯が貴方を照らすhttps://kakuyomu.jp/works/16817330667610855450




自由とは何か
生きるとは何か
在るとは何か
貴方とは何か
魂の静寂から響く慟哭が
そこにある

珠邑ミト
−「あなたよ、この言葉を聞いてくれないか。」−

拾え、自らの心の振動音!https://kakuyomu.jp/works/16818023212194427344




400文字のラビリンス
あなたは戸惑い
あなたは疑い
そして最後に……

鳥尾巻
  −「隣の彼女」−

これはあなたのリトマス紙https://kakuyomu.jp/works/16818023211916161526





すれ違い
騙し合い
そして絡み合う……
549文字の短いステージで
男女の闇を静かに映しだす
斬新な構成の現代ドラマ

 鹿嶋 雲丹
   −「ぞっこん」−

今、時は動き出すhttps://kakuyomu.jp/works/16818023211988690528





バトル
そして 愛
巨大な敵に
戦士たちは力を合わせて
立ち向かう
本格スペクタクルファンタジー
なのか⁉
物語の曲芸飛行士が魅せる問答無用の大回転!
読めば必ず涙する
助け合いと想い合いの物語

あまくに みか
    −「CHARACTER」−

あなたの想いは届いてますかhttps://kakuyomu.jp/works/16818023211841291813





森林 不穏 孤独 愛情
そして 慟哭
これから彼女の新たな物語が始まるのか!
未来を仰ぎ
終わりを求める
強烈な読後感
絵画のような情景描写
魅惑の文筆写真家が贈る近未来SF

九重ツクモ
   −「蝉の哭く森」−

その森に潜む恐怖とは何か
少女の運命は!https://kakuyomu.jp/works/16817330665753723912




まずは普通に感想です。
読み始めました。第一話。
すごい!
まず、各話各章のタイトルが渋い!カッチョいい!!
そして
冒頭の引用文のチョイス、
そこからのストーリーテラー調の語り
詳細に設定が前提の描写、じっくりと進む重厚感
そして驚愕!

KONE
  −「Killing Me Softly With His Song」−

なんと舞台は近未来!https://kakuyomu.jp/works/16817330648268613584





穏やかな日常
幸せな日々
美しい光景
満ち足りた安寧
破顔し歓喜する愚者たちよ
この男はそれを許さない!
    UD

 −「危機一髪」−

作者が貴方を弄ぶ……https://kakuyomu.jp/works/16818023211755852789




月夜の街並
怪しき咆哮
乾いた砂音
偉丈夫の影
冥界との往来者 小野篁
優しき笑顔と哀憫の涙
鋭き斬撃に激しき弓箭

大隅スミヲ

−「SANGI 参議・小野篁伝」−

ついに第三部始動!これはもう読むしかないhttps://kakuyomu.jp/works/16818023212260608720/episodes/16818023212261280636




とりあえずは以上です。
もう一度書きます。
宣伝文はあくまで私の個人的なイメージです。
それにとらわれず、どうか御自身の心で各作品を読んでみてお楽しみください!
また
どちらの作家さんも
他にカクコンにエントリーしている傑作や、
カクコンに出されていない秘蔵の秀作も
あります。
そちらも読んでみでくださいね😊


他の皆様の作品も読みに行きたいと思っています。その折はよろしくお願いいたします。
m(_ _)m



乱文 失礼しました。
          淀川 大

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません