第79話 再び、都との別れ
母が死んだ。
「うそよ」
その手には数枚の紙。出征中に、宿舎の私室に蓄積されていた手紙だ。
――母の不調を知らせる手紙。
――母の容体の悪化を知らせる手紙。
――母の死を知らせる手紙。
うそ、うそ、と繰り返しても、手紙が消えるわけでも、内容が消えるわけでも、いきなり夢からさめるというわけでもなかった。
「……どうして、うそじゃないの」
くらくらとめまいすらする頭を押さえ、小玉は食いしばった歯の間から
母が死んだ――理屈のとおりではある。娘である自分よりも、母のほうが早く逝くということなど。
そして、人間はいつ死ぬかわからない。年齢の近い兄ですら不慮の事故で死んだのだ。自身もいつ死ぬかわからないこともあり、小玉はそれを痛感している。
だが、兄のときとは違う……即死だった兄。死ぬまで間があった母。
仕方ないのだ。知らせが届いたとき、自分はここにいなかった。だから知りようもなかった。
だが、母も小玉のそんな事情を知りようもない。きっと娘が手紙を読んだと信じ、帰ってくるのを待っていたに違いない。
どれだけ待ち焦がれたことだろう。
そして、死の瞬間、小玉がいないことにどれだけ悲しんだだろう。
仮に、小玉が戦場にいることが伝わっていたとしていたら……けれどもそれはそれで、娘が前線にいることは死に際の母の心に負担をかけただろう。
なんて親不孝な女なんだろう。
今日ほど自己嫌悪を覚えた日はない。
なにより、小玉は、母が苦しんでいる間、母のことなどなにも考えていなかった自身を憎んだ。
戦いのこと、そのあとの始末のこと、部下のこと……そればかり。家族のことなんて、少しも考えていなかった。
「母ちゃん」
徴兵に応じたあの日から一度も会っていない母。
あれが最後の別れになるなんて、思いもしなかった。
「……母ちゃん」
もう、我慢できなかった。
どれくらいぶりだかわからないくらい、身も世もなく泣きじゃくった。子どものようにわめいた。声を聞きつけた
翌日、小玉は
「どうしたのお前、それ」
王将軍を驚かせた「それ」とは、おそらくほとんど開けられなくなった小玉のまぶたのことだ。いきなり目を真っ赤にした部下が現れたら、誰でも驚くだろう。
そこで「ものもらいか?」と聞かないあたりが、王将軍の肝心なところで細やかな部分の表れである。
一応小玉も、頑張って冷やしはしたのだ。しかし全然開けられなかった目が、多少開けられるようになったくらいにしか回復しなかった。
小玉は口を開く。
そして目が
「母が死にました」
王将軍がはっと息を飲んだ。
「それは……つまり、『一年』か?」
「はい」
王将軍は額に手を当てて言った。
「そうか……とりあえずは、言わせてくれ。
「ありがとうございます」
いつになく生真面目に述べる王将軍に、小玉は深々と頭を下げた。
馬上の小玉は、郊外の丘の上から帝都を振りかえっていた。
一年間、あそこには戻らない。
これから故郷に帰るのだ。待つ人が少なくなったあの地へ。
けれども少なくなったとしても、まだいるのだということは、今の小玉にとってのかすかな慰めだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます