第9話 不遇の兄王子
第七王子キアネス・ダグロ・デイアコルは強いてゆっくりと、王城内の御前会議場へ向かっていた。
しかし周囲に感情を悟られてはならなかった。彼は足を止めて深く息を吐き、わざと長い黒髪をかき上げる動作を挟んだ。
会議場の前に彼が着けば、脇に控えていた召使いが慇懃に扉を開いた。既に会議場にいた貴族や王族たちが振り向く。だがちらりと一瞥してきただけで、皆すぐにまたそばの者との雑談に戻ってしまった。礼を取った者はわずかだった。
平民出身の妾妃から生まれ、後ろ盾となる貴族もいない王子キアネスは、密かに唇を噛むしかなかった。
部屋の奥を目で探す。はたして、薄桃色の華やかなドレスをまとった少女が席に座っていた。彼女は今日も美しい。キアネスの鼓動が踊りだし、真っ先に歩み寄った。
「ご機嫌よう、メルローダ」
一拍あってから、彼の幼なじみは少し緩慢な動作で席から立ち上がった。
「キアネス王子殿下には、ご機嫌麗しく存じます……」
慎ましく結い上げられた金色の髪が、蝋燭の光に輝いている。彼女の言動も、とても清楚で慎ましく――同時に、とてもよそよそしかった。
いつものようにキアネスの胸に鋭い痛みが走る。太く長い針で刺されたような。
それでも彼は何事もないかのように言葉を続ける。
「
最も上座、国王の席の隣に小さな椅子はあったが、先駆けの子が座るのならメルローダはすぐそばに付き添うはずだ。
「はい。
その騒ぎはキアネスの耳にも入っていた。本来であれば、先駆けの子と采女の世話役責任者であるメルローダはきつく処罰されるところだ。しかし最有力貴族アデルフル公爵の愛娘でもある彼女を、表立って糾弾する勇気のある者は現れていなかった。そのことにキアネスは心から安堵していた。
だが一方で、王城を抜け出した采女と先駆けの子を見つけたというのが――。
急に会議場全体がざわつき、キアネスは振り返る。周囲の者たちの視線は一様に扉の方を向いていた。
「ザントス様!」
メルローダが弾んだ声を上げた。そのままパッと彼女は駆けだす。キアネスを置き去りにして――キアネスの異母弟のもとへ。
思わずキアネスは彼女へ手を伸ばしかけた。ぎりぎりで歯を食いしばり耐える。腕がぴくりとだけ震えた。
他の貴族も王族もほとんどが立ち上がり、入室してきたザントスへうやうやしく礼をしていた。そして驚きと納得が半々に含まれた囁きが交わされ始める。
今まで朝議への出席を拒否し続けてきたザントスの、いきなりの出現。キアネスも激しく動揺した。脳裏で不審と混乱が急速に渦を巻く。結局、異母弟は次期国王の座を受け入れる気になったのか?
メルローダは頬を薔薇色に染め、夢中でザントスに話しかけている。ザントスの後ろには満足そうな表情のアデルフル公爵。当のザントス自身はどこか困惑した顔で頬を掻いているのが、よけいにキアネスの神経を逆撫でした。
そこへ鈴の音と侍従の声が響き渡った。
「朝議の始まりでございます。始まりでございます」
人々が一斉に席へ戻る。キアネスも指定の席に着いた。貴族たちよりは上座、けれど王族の中では末席に近い位置。向かいは、異母弟ザントスだった。しかしザントスはキアネスを見ず、国王席の方ばかりを見ていた。
大臣でもあるアデルフル公爵が立ち上がる。
「国王陛下並びに先駆けの子様はご体調がすぐれず、ご臨席なさらないことになった。ゆえにこのまま朝議を始める」
父上の
四年前から王都でまで蔓延し始めた
だからこそ急がなければならない。自分こそが次の王位に即くために。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます