草木萌動その五 与太郎開眼


「ほ、本物……まさか、そんな」


 与太郎が腰を抜かしています。頬を流れる血にすら気付いていないようです。


「誰か、与太郎の傷を見てやれ」

「わ、私が手当て致しましょう」


 恵姫の言葉に答えて磯島が立ち上がりました。部屋を出て、すぐに戻って来た磯島に血を拭ってもらい、蝦蟇の油を塗りこんでもらっても、与太郎は口を開けてがたがた震えています。


「こんな、こんな事って……」


 心の動揺がなかなか収まらない与太郎を、恵姫は呆れた顔で眺めました。


「先ほどの大口はどこへ行ったのじゃ、与太郎。腰など抜かしおって。まさか漏らしているのではあるまいな。また御小用箱を貸してやろうか」


 恵姫のからかいも与太郎にはまったく届いていない様子です。目を見開き、口を半開きにしたままで、キョロキョロと大書院を見回す与太郎。この重厚さ、セットとは思えぬ細やかな室内の装飾。そして恵姫、磯島、お福、雁四郎。一人一人の顔、装束、言葉、そう、それは芝居でもなく役者でもなく本物の……与太郎が声をあげました。


「お願いします、外を、この建物の外を見せてください」

「外じゃと。外を見てどうするつもりじゃ」

「お願いです。見れば確信出来るはずです。お願いします」


 これまで見たことのない与太郎の真剣な表情です。恵姫は好きにさせてやることにしました。

 後ろ手に縛られた与太郎に続き、紐を持った雁四郎と恵姫が廊下に出ました。厳左は廊下の隅で目を閉じて端座していましたが、与太郎が出て来たのを見て恵姫に駆け寄りました。


「姫様、何をするおつもりか」

「まあ、見ておれ厳左。わらわも与太郎が何を考えているのか分からぬのじゃ」


 与太郎は廊下の南にある明かり取りの窓に近付きました。格子に顔をくっ付けんばかりにして、深いひさしの向こうにある中庭と奥御殿を眺めています。


「本当に建っている。本物なのか、これは、セットなんかじゃなくて……あ、あれは楠の木。そうだ、見覚えがある。城跡公園の楠の木だ。じゃあ、ここは公園。でも先週の日曜日にはこんな建物、なかった。じゃあやっぱり、僕は、本当に……」


 与太郎が窓から離れました。がっくりと膝をつき、すっかり放心状態です。


「おい、与太郎どうした。何か分かったのか」

「分かった。全てが分かった。本当に江戸時代だったんだ。五代将軍、元号は元禄、多分十七世紀の終わり……僕は、タイムスリップ、まさか、こんな事が実際に起こるなんて……」


 与太郎は立ち上がると、廊下に居並ぶ人々を見回して話し始めました。


「みんな聞いてくれ。僕はこの時代の人間じゃない。今から三百年後の未来からこの時代にやって来たんだ。この服も僕の言葉も理解出来なくて当たり前だよ。住んでいる時代が違うんだからね。ああ、どうしてもっと早く気が付かなかったんだ、くそ」

「三百年の後の世から、だと」


 厳左が疑念に満ちた声で言いました。


「そのような事、あるはずがない。与太郎、出まかせを言うな」

「嘘じゃない。本当なんだ。そうとしか考えられないんだ。もしここが本当に江戸時代なら、僕は間違いなく三百年後の人間なんだ」

「何を証拠にそんな戯言を……」

「いや、待て、厳左」


 それまで黙って何かを考えていた恵姫が、二人の間に割って入りました。


「今、思い出したぞ。与太郎の言葉はあながち嘘とは言いきれぬ。知っておろう、江戸には時と場所に関与出来る力を持つろく姫と寿ことぶき姫が居る。与太郎の言葉は今度こそ誠かもしれぬぞ」

「力……では、与太郎も力を持っていると、姫様はお考えか」

「それは分からぬ。力を持つのはおなごに限られる。ならばこそ姫と呼ばれるのじゃ。力を持ったおのこなど聞いたことがない」

「ふ~む……」


 降って湧いたような与太郎の言葉は、一度に消化するには余りにも重すぎました。恵姫も厳左も、もう少し今の状況を整理し考えたい、そう思いました。


「厳左、吟味はここで一旦打ち切ろう。与太郎も今の己が置かれた立場をようやく理解出来たようじゃ。改めて吟味方に取り調べを行わせれば、これまでとは違う証言も出てこようぞ」

「分かり申した。では、与太郎は座敷牢にて引き続き下調べを行わせよう。あそこなら容易たやすくは抜け出せぬはず」

「うむ。それでよい」


 恵姫と厳左は互いに頷き合うと、与太郎と雁四郎と共に大書院に戻り、改めて上座に着きました。厳左は部屋の中を見回し、居並ぶ家臣たちに告げました。


「此度の吟味はこれにて終了する。尚、与太郎は座敷牢にて改めて吟味を行う。それからお福であるが」


 一旦言葉を止めた厳左はチラリと恵姫を見て、それからまた続けました。


「お福は奥御殿預かりとし、仕置き部屋にて監視を続ける。以上である。皆の者、大儀であった」


 恵姫はにっこりと笑いました。厳左の気遣いが嬉しかったのです。


「えっ、何、僕、座敷牢ってどういう事。おかしいでしょ。未来人なんだよ。お客様だよ。もっと丁重に扱うべきなんじゃないの」

「つべこべ言わずに歩け。両手の戒めを解いてやっただけでも感謝するのだな」


 与太郎は文句を言いながら雁四郎に連れられて行きます。お福と磯島は深々と頭を下げると、玄関に向かう廊下を歩いて行きました。家臣たちも退出し、大書院には厳左と恵姫だけが残りました。


「やれやれ、とんだ一日じゃったのう。結局、午後の釣りにも行けず仕舞じゃ。今日は大物が釣れる予感がしたのにのう」

「それもこれも、最初の与太郎夜這いの件を秘密にされたからだ。これからは隠し事は無きようにお願いしたい」


 厳左に釘を刺されて、恵姫は肩をすくめました。厳左は笑うと、自分の右手をさすりながら言いました。


「しかし、姫様は相変わらず容赦がない。近頃、力が弱くなったと聞いておったが、いやいやどうして、厳左の右手はまだ痺れておるぞ。下手をすれば与太郎同様、わしも血を流さねばならぬところであった」

「それもこれもお主が短気だからじゃ、厳左。これからはこの様な事は無きようにお願いしたい」

「これはまた見事な口真似返くちまねがえしですな、ははは」


 声をあげて笑う二人。先ほどのわだかまりはすっかり消えたようです。

 厳左は会釈をすると大書院を出て行きました。恵姫は畳の上に落ちたままになっていた蓋を手に取り、空の印籠にそれを嵌めました。


「みだりに使ってはならぬと斎主様から言われておったのにのう。与太郎なんぞの為に大切な神海水しんかいすいを使うてしもうたわ」

 手にしているのは黒漆塗りに螺鈿の鯛が配された印籠です。印籠と言ってもそれは形だけ、段は一つもなく、単なる蓋付きの入れ物に過ぎません。恵姫は少し濡れている印籠を手で拭き、丁寧に帯の間に挟みました。


「容赦ないか……うむ、そうじゃな、わらわも感じた。確かに力が戻っておった」


 不思議な手ごたえでした。数か月前から使うたびに衰えを感じていた力。それなのに今日、印籠の神海水を使った時にはそんな感覚はなく、むしろ逆に強くなっていると感じられたのです。


「以前ここに遊びに来た黒も、帰り際に言っておったな。数日前に一度だけ力が盛り返した時があったと。何か関係があるのじゃろうか」


 恵姫は廊下に出ると与太郎が覗いていた格子窓から外を見ました。中庭に立つ木の枝に小さな芽が萌え出ています。それは暖かい春の訪れを告げる使者です。そして、恵姫の心に萌え出た希望の芽もまた、春の使者のような暖かさを感じさせてくれるのでした。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る