6.ハウリング
どんよりと雲が立ちこめる日は調子が悪い。
自分の体の調子が悪いのか、楽器のコンディションがよくないのか、原因はいつもわからない。
この日のように雨が降りそうなにおいがするときは最悪だった。
地下にこもった湿気がまとわりつき、葦でできたリードは鈍い音ばかり鳴らす。
朝から二時間ほど吹いていたが、全く調子は上がらず、テナーサックスを放りだして第二スタジオを出た。
四十分ほど前にアルトサックスを置きっぱなしにして出て行った真夜が、まだ戻ってこない。
音楽練習棟の入り口付近にある喫煙コーナーに行ってみたが、誰もいなかった。
二回目のライブ以来、真夜はどきどき行方をくらます。
喫煙所、自動販売機、ラウンジ、生協、学食と思い当たるところを順に探してみたが、どこにもいなかった。
前回の練習の時も、開始直前になっても姿を見せないので心配していたら、何食わぬ顔でひょっこり戻ってきた。
どこにいたのか聞いても答えなかった。
昼食後、コンボの練習に十五分遅れて、真夜が第五スタジオに入ってきた。
遅刻は初めてだった。
相当あわてたのか短い前髪が跳ね上がっている。息が荒い。
伶次も高木も特にとがめはしなかったが、真夜は眉をしかめてくちびるを噛んでいた。
先に新曲をすませ、レパートリーとして持っている曲をつめていった。
『ティン・ティン・デオ』『シャイニー・ストッキングス』『ストレート・ノー・チェイサー』――どれもライブでやったことのある曲だ。
普段通り譜面を見ずにやっていたが、真夜は何度もつまずいた。
いつもなら失敗してもすぐに持ち直すのに、それができない。
流れを見失った真夜は八小節ほど立ちつくして、やり直しを懇願した。
伶次と高木は別にかまわないと思っているようだったが、真夜の顔には苦渋の色が満ちていた。
できるはずのことが、なぜかできない――そんな面持ちをしていた。
高速パッセージの見せ場にきたところで突然、真夜の指が止まった。
ドラムとベースだけがかけ抜け、アルトサックスのサイドキィのFがむなしく鳴り響く。
真夜は楽器をふり上げたまま、硬直していた。
「どうした?」
高木はスティックをふって伶次を止めた。
真夜はマウスピースを咥えたまま、ゆっくりとアルトサックスをおろす。
そのまま五秒ほど宙を見つめていた。
「ごめんなさい、続きを忘れました。譜面、探してきます」
真夜は第五スタジオを飛び出していった。
残された三人はしばらく黙ったまま視線を交わしていたが、高木がバスドラムを踏むとその空気は破られた。
真夜が息を切らせて戻ってくると、すぐに練習が再開した。
葉月がテーマを歌っている最中も、真夜は譜面を凝視していた。
十六分音符が羅列するところなど、何の音を書いているのかわからないような譜面なのに、それをよりどころに真夜は必死で音を紡ぐ。
誰の耳にもわかるほどぎこちないプレイだった。
譜面を見れば見るほど不安が増すようで、いつもなら何も見ずに吹くカウンターメロディさえも微妙なずれを見せていた。
練習後、声をかけてみたが、真夜はただ首を横にふるばかりだった。
アルトサックスをしまいながら、くちびるを右下に引きのばす。
古ぼけた蛍光灯のせいか、目の下の隈がくっきりと皮膚に刻みこまれてみえた。
伶次に誘われて、帰りは駅前のカフェに立ちよった。
大学が始まってにぎわいを取り戻した駅前の界隈は、最新のファッションで着飾った学生たちでごったがえしている。
流行に興味を持たず過去の曲を掘り返してばかりいる葉月には少し居心地が悪かったが、伶次がドアを開けたカフェの中ではピアノトリオのスロージャズが流れ、気持ちを緩ませてくれた。
「真夜、調子悪そうでしたね」
スタジオを出たあとも、そのことばかりが頭を支配していた。
失敗したときの行き場をなくした音がしつこくリプレイされる。
アイスコーヒーとレモンティーが運ばれてくると、カウンター席の隣に座った伶次がストローの袋を破りながら言った。
「あいつは極端に不安定だからな。一度バランスを崩すと谷底にまっさかさまだ。葉月が入ってきてから、ずいぶん安定したなと思ってたけどね」
伶次はここにないどこかを見つめて、ため息をついた。
「心配か?」
「放っておいたら自分勝手に壊れていきそうだなと思うんです」
「……こういうのは何度も経験してるし、その度に乗り越えてきた。真夜自身になんとかしてもらうしかないよ」
真夜を信頼しているのだと思った。本番で見せる彼の力強いプレイを思い描く。
そばで伶次がベースを弾き、うしろで高木が支えているからこそ、真夜は安心してステージに立てるのだろう。
「鞍石さんがいれば大丈夫ですよね」
「どうかな」
伶次はテーブルの上で組んだ手を見つめた。
手の甲に傷跡が薄く残っている。
思わず他に傷はないのかと探してしまう。
組んだ手が少しずつ開いた。指がひどく荒れている。
親指と人差し指の間は赤い発疹で埋めつくされているようだった。
特に弦をはじく右手の人差し指は、まめができては潰してを繰りかえしているらしく、乾燥して血色を失っている。
弦を押さえる左手も指紋が消えかかり、指を折り曲げると、爪の周囲の皮膚が逆むけているのが見えた。
そこには体の不調とウッドベースを弾くことのせめぎあいがあった。
葉月の視線を感じたのか、伶次はアイスコーヒーに口をつけたあと、手を広げて見せた。
「こんなだからな、俺は。兄貴が死んで七年も経つのに、ばかのひとつおぼえみたいにベースを弾くことしかできない」
その手をまだ治らない首に持っていく。今日は襟付きの黒いシャツを着ている。乾燥して硬くなった指先が、首の皮をこすり落とす。
軽く触っていたが、次第に苛立った面立ちになり、チョーカーを引っぱり始めた。
見ていられなくなり、葉月は傷跡の走る手を押さえこんだ。
「そのチョーカー……お兄さんとおそろいですか?」
伶次は驚いた顔をして手を止めた。
「おそろいじゃなくて、兄貴がつけてたやつだ。遺品整理をしたときに勝手に頂戴した。このブレスレットもそうだ」
葉月の手をカウンターテーブルの上に乗せると、伶次は左手を重ねた。
「手、冷たいな」
「ごめんなさい」
あわてて手を引こうとしたが、伶次はつかんで離さなかった。
なめらかさを失ったざらついた皮膚の感触が、手から腕に伝わって胸をしめつけた。
***
数日後、授業のあとに残って練習をしていると、また真夜が姿を消した。
もう二時間になる。
吹き手を失ったセルマーのアルトサックスだけが置き去りにされている。
葉月はアルトサックスをストラップにかけて息を吹きこんでみた。
全く音が鳴らない。
口を強く締め直してもう一度吹いたが、途切れながらしか音が鳴らなかった。
葉月はマウスピースから口を離して胸にたまった空気を吐き出した。
とてつもなく抵抗の強いサックスだった。
うまく空気を送り込めず、肺が痛くなる。
ピアノの上には譜面が散らばったままになっている。
何か一曲吹いてみようかと思ったが、書きなぐったようなタイトルを読むことすらできなかった。
そこへトロンボーンをもった風子が入ってきた。
「葉月ってアルトサックスも吹けるの?」
心臓が飛び出しそうになった。
葉月はあわててストラップから楽器をはずした。
「ううん、ちょっと吹かせてもらおうかなっと思ったんだけど、全然吹けなかった」
「えーと、そのアルトって黒川真夜くんの、だっけ」
風子は真夜の楽器ケースを見ながら言った。
彼のケースには大きなステッカーが貼ってあって、見慣れた人間ならこの楽器が誰のものかすぐにわかる。
何か言いたげな顔で葉月をじろじろと見た。
ばつが悪くなり、葉月はアルトサックスを置いてスタジオを出ようとした。
「この前、鞍石さんとカフェに入っていくのを見たけど、最近どうなってるの?」
「どうもありません」
また始まった、と思いながら葉月は苦笑いした。
「そーお。で、葉月は黒川くんが好きなんだ」
「そんなこと一言も言ってないけど」
「じれったいわねーあんたって。自分からアプローチなんか全然しないし。でも黒川くんはやめときなよ。口うるさい女がいたでしょ」
「そんなの別にかまわない」
切り捨てるようにそう言って、風子を見た。
できるだけ感情の色を出さないように平坦に言ったつもりだったが、彼女がどう受け止めたのかはわからなかった。
「六時からコンボの練習が始まるから、探してくるね」
背中に風子の視線を感じながら、第二スタジオの外に出た。
あたりはすっかり暗くなっていた。西の空に夕月が浮かんでいる。
人の集まるところにはおそらくいないだろう。
どこに行くか考えた末、音楽練習棟の裏にまわってみることにした。
裏側に続く道はなく、外周は伸び放題の草に覆われている。
柵の外側に立つ外灯のおかげで視界はそれほど暗くはなかった。
膝の高さまで伸びたエノコログサを踏みつけながら、棟づたいに歩いていく。
誰かが足を踏み入れた形跡がある。
一度ではなく、何度か通ったことがありそうだった。
練習棟出入り口のちょうど真裏あたりに人がいた。
背もたれのない椅子に前かがみになって座り、手に何かをもっている。
顔は見えないが、紫色のストライプシャツに見覚えがあった。
わざと足音を鳴らしながら近づいて、正面に立った。
真夜は上体を起こさなかった。
「何してるの、こんなところで」
ゆっくりと顔が上がる。 目はうつろで、口が半開きになっていた。
くちびるが乾燥して皮がむけている。
手に持っているのは何か飲み物が入った紙コップだった。
「篠山さんこそ」
「私は散歩。練習、疲れたから」
適当に返事をして、しゃがみこんだ。すぐ近くで虫の音が聞こえる。
「よくここがわかったね。僕の穴場だったのに」
「考えたよ、真夜がいそうなところ」
「ばれちゃったなあ」
真夜は視線を落した。
目の前の白いペンキがはげ落ちた柵ばかり見つめて、なお葉月を見ようとしない。
首からストラップが情けなく垂れ下がっていた。
「ねえ、葉月さん」
「なあに」
「僕、昨日の夜、数字の7になったんです」
葉月は眉をよせた。
「僕は7になって、友達は1になったんだ。そして踊り狂った。最高だったよ」
真夜の不健康そうな顔を見つめる。
瞳の中には光がなく、冗談なのか本気なのか判別がつかなかった。
「夢の話?」
「違うよ、現実だよ。そのあと2になっちゃったんだけど、あれはダメだったなあ。やっぱり7が最高に気持ちよかった」
「どういうこと」
真夜は答えず、笑っていた。恍惚の面持ちに寒気が走る。
黙っていると、真夜は何度か口を右下に引きのばした。
最近よく見せる変な癖だ。あまりいい気分がしない。
真夜の両肩をつかみ、顔をのぞきこんだ。
「答えてよ」
真夜から表情が消える。
半開きだった口を閉じ、街中なら挙動不審で捕まりそうなほど大げさに首をふってあたりを見回した。
紙コップから茶色い液体が数滴こぼれた。
葉月が肩から手を離すと、真夜は人差し指を立てた。
「絶対、内緒だよ」
訳が分からないまま、葉月はうなずいた。
真夜は再びあたりを見渡し、顔をよせてきた。
「昨日ね、友達と一緒に気持ち良くなるお薬、キメたんだ。そうしたら数字になれた。五人いて、落ちちゃったやつもいたけど、僕と友達は踊った。アメリカ兵みたいなやつでさ、あいつの踊りは最高だったよ。葉月さんにも見せたいくらい」
真夜は笑った。先ほどよりも楽しそうだった。踊りを再現しようと手を振り始めた。
自分の呼吸が止まったように息苦しくなった。心臓が体の内側からうるさく打ちつける。
踊る真夜の姿が思い浮かぶ。アメリカ兵と手を取りあい、笑って体をくねらせている。
生々しい笑い声が耳の奥で響く。
頭が割れそうなほどの強烈なハウリングが葉月の鼓膜を襲う。
「真夜、薬ってまさか……」
真夜は手で葉月の口をふさいだ。
目を見開いて歯をむき出しにしている。
体を左右にふって周囲を警戒するような様子を見せる。
葉月の口から出かかった言葉がおさまったのを確認すると、真夜は手を離した。
「声が大きいよ」
全身の力が抜けていくのを感じた。へたり込んだ地面が少し湿っていた。
「どうやってそんなもの……」
「東京で買いつけてくる友人がいるんだ。やめときますって断ったんだけど、ちょっとくらいなら大丈夫だからって勧められて、つい。僕はまだ初心者だから、すぐいっちゃう」
真夜は頭を下げ、煙を吸うようなそぶりをして笑った。
不調と薬、どちらが先なのかわからないが、思いあたる点はいくつかある。
刻みこまれた目の下の隈、肉が落ち始めた頬、土色の荒れた肌。
葉月を不快にさせる、口を右下に引きのばす癖――度重なる失敗、譜面のど忘れ。
葉月はうつむいたままの真夜の膝に手をおいた。
「もうやらないって、ここで約束してよ」
「篠山さんに?」
「そうだよ。やめないと鞍石さんと高木さんにばらすから」
「だめ! 絶対に内緒だってば!」
ぼんやりしていた真夜が突然、正気になったように目を開いて声を上げた。
「じゃあ約束して。もうしないって」
「わかったよ。もうしないよ。だから言わないでよ」
納得いかない返事だが仕方ない。
現場を押さえることはできないだろうし、自分にやれることはやめろと言うことくらいだった。
葉月は息を吐いて立ち上がった。
「戻ろう。もうすぐコンボの時間だから」
土をはらって歩き出すと、真夜は紙コップに入っていた液体を地面に捨てて、黙ってうしろをついてきた。
何度かふりかえったが、真夜はうつむいたまま目を合わせようとしなかった。
踏みつけた草からむせるような青臭いにおいが立ち上る。
来るときはちゃんとついていた外灯が、細かく明滅していた。
背中からのしかかる重苦しい空気に耐えられず、葉月は口を開いた。
「真夜、何飲んでたの?」
「ココア。健康的でしょ」
葉月は漏れそうになるため息を飲みこんだ。
コンボの練習中に、伶次から「服が汚れている」と指摘を受けたが、どうしてかという問いにはうまく答えられなかった。
真夜はというと、相変わらず譜面を手放せずにいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます