★★★ Excellent!!! 心のこもった手作り弁当を商う、人界と異界の狭間のお店 カクヨム運営公式 祖母の跡を継いだ女の子が頑張る弁当屋に、やってくる客は幽霊に猫、そして"神様"で――。 心の機微を繊細に描いた、ほっこり人情ものかと思いきや、時折人と相容れぬ異形の部分がちらっと覗いてひやりとする。これぞ妖怪モノの醍醐味! 人ならぬ許嫁を持つ少女の行く末はどうなるのか、目が離せない。 それはさておき、出汁が香る肉じゃがや、おかかたっぷりののり弁当がすっっっごく美味しそう!! (編集者ピックアップ/文=カドカワBOOKS編集A) レビューいいね! 0 2017年5月15日 13:46
★★★ Excellent!!! 妖怪ものは好きですか?ぜひこちらを味見していってください 関川 二尋 最新第19話を読んでのレビューです。 物語はもちろん、登場する弁当、そしてキャラクターたち、お客さんたちのドラマなど、実に味わい深い作品です。とにかく幕の内弁当のように色んな味わいがぎっしりと詰まっています。 人間だけでなく妖怪も訪れるという狭間の弁当屋、その後継ぎとなった「くるみ」ちゃんと、彼女となにやら因縁のある梅の神様である青年、この二人をめぐる物語。 そして人間も妖怪も巻き込みながら、時にほのぼの、時に切なく、時には愉快に、物語は進んでいきます。そして徐々に明らかになっていく、くるみと神様の関係。 語り口も読みやすく、キャラクターも親しみやすく、楽しく読んでいただける現代の妖怪譚。 幸いにも連載中の作品、ゆっくりと続きを追いかけてください。 レビューいいね! 0 2016年11月2日 15:15
★★★ Excellent!!! [絵本]ちいさいおうち(バージニア・バートン)を思い出します kokekko 私の様な年配の人間にも違和感無くスッと入り込める非現実的な世界にワクワクします☺ レビューいいね! 0 2016年10月24日 12:07
★★ Very Good!! まさに、味わい深いとはこのこと。 青我 恋に、異形に、お弁当作り、様々な要素が楽しめるストーリーです。 思わずおかわりしたくなるような、あのとき食べたお弁当の懐かしい感覚が蘇ります。 みなさんも、ぜひ召し上がれ! レビューいいね! 0 2016年10月24日 11:33
★★★ Excellent!!! 肉じゃが弁当、食べた―い(*˘︶˘*)♡ 三矢もも 幽霊とお弁当屋というミスマッチ・なのに合うんだなこれが☆(ゝω・)v 美味しい肉じゃがって、冷めてもめっさ美味しーですよね?あたしも幽霊さんと同じく、涙を流しながら美味しくいただきたいと思いました。 イケメン青年さんとくるみちゃんの仲がじーなるのかも楽しみにしてます!( *´∀`*)すごく面白かったのでフォローしました! レビューいいね! 0 2016年3月20日 15:54
★★★ Excellent!!! ちょっと変なお客様がやってくる、ごく普通のお弁当屋さん BObeMAN 作品の季節のように軽やかで暖かな雰囲気のある文章で、ちょっとおかしなお客さんがやってくるお弁当屋さんで番台に立つ女の子の姿が描かれています。普通の可愛らしい子なのですが、許嫁がいたり、カウンターの外でお客さんと話すと危ないと止められる、忙しいお店なのに店員が雇えない……などちょっと変な状況です。 しかし、途中で現れる切れ長の目をした綺麗な男が現れるとこのお話の目的が見えてきます。 良くできた少女漫画のような淡くてほっとする雰囲気の中で、不穏な事態が起きたりするのは独特で面白みがあります。 たぶん人気でそう。めちゃくちゃオススメ。 レビューいいね! 0 2016年3月5日 02:31