村Ⅷ
祭祀が近づくと、一日毎に村の雰囲気の盛り上がりが感じられた。集会所の方からはお囃子を練習する音が聴こえ、軒先や木々の間に提灯が渡され、夜になるとぼうと村中を照らした。アパートの通路に出て、錆びた鉄の柵にもたれて池の方を眺めると、いつものカエルの合唱と虫の声に提灯の照明が足され、懐かしく温かな気持ちになれた。スケールは全く違うが、なんとなく故郷の猿沢池を思い出す。そして誘われるようにして、僕は夜道をよく散歩した。賑やかな静謐は思考をクリアにしてくれる。絶えずパソコンから多種多様なツールの通知音が聞こえる日々は遥か彼方だ。村に来てからまだひと月も経っていないが、時間の密度の問題か、二、三ヶ月は過ごしているような気がした。部屋に戻って下着だけになって布団に身を横たえると、人恋しさを覚えることがあった。この村に来るまでは、忘れていた感覚だ。人と触れ合うことで、ヤワな部分が顔を覗かせ始めたのかもしれない。あるいはそれは人間の普遍的な社会的性質の一顕れなのかもしれなかった。でも、今の自分にそれを埋める当てなどない。埋めることが適切なのかも分からない。そんな風にするうちに孤独にも慣れ、僕もまた『合田一人』のようになっていくのかもしれない。僕は童貞ではないが彼のような才能もない。ならばやはり『鼠』のように死すべき運命なのだろうか。いけない、思考が後ろ向きになっている。前向きに、実際的にならねばならない。思考が袋小路に入ったところで、僕はスマートフォンで適当なクラシックを流しながら、眠りにつく。その日は『ジムノペディ』のギターソロだった。
祭祀前日の土曜日には、更に村は活気づいていた。出稼ぎから戻ってきている人や、その家族と思しき若い人たちが村内にちらほら見受けられた。僕はと言えば、朝からブロッコリーとトウモロコシの収穫を手伝った。ちなみに村の生活で知ったことだが、採れたてのトウモロコシの甘さはスーパーで並んでいるものとは比にならない。報酬として貰ったものを昼食の際に茹で、齧りつきながら、千種が好む気持ちも分かるなと思った。そもそも最初に感動したのは、羽衣石家の夕食でいただいた時だ。そしてまた、千種は村のソトのトウモロコシでは満足できないのではないかと、変な心配をしたりした。
午後からはキャベツとほうれん草の収穫を手伝い、一度部屋に戻ってシャワーを浴びた後、夜は白木邸の酒宴に参加した。門の敷居を跨ぐあたりで、早くも賑やかな声が聴こえてくる。宴会場に足を踏み入れ、起一さんと巧二さんの姿を探したが見つからなかった。相変わらず仕事が忙しいのかもしれない。今夜は若菜も顔を出していた。祭祀前日とあってか、彼女ら以外の若い世代もちらほら見られた。他に前回との違いといえば、今回は僕も最初から燈子さんのおにぎりの争奪戦に飛び込んだ。魔性のおにぎりだ。勝ち取ったものをすぐさま頬張ると、具はシャケだった。ゴロッとした食べ応えのある身がほろほろと解れる白米に包まれ、燈子さんの優しさと秘めた豪快さを感じさせた。相も変わらず美味な肴の誘惑も後押しし、勧められるままに少々飲み過ぎた僕が縁側で休んでいると、トウモロコシの精が隣に腰を下ろした。
「大丈夫ですか?」
慈愛に満ちた表情で千種が僕を案じてくれる。年下の女性に母性を感じることをネットスラングで『バブみを感じる』というらしい。この言葉がいつまで生き残るかは分からないが、そんなことを想起する程度に僕は酔っているようだ。
「ありがとう、調子に乗って少し飲みすぎたみたいだ。千種さんも付き合いがいいね。頭が下がるよ」
「わたし、みんなのお話聞くの好きなので、苦じゃないですよ」
以前、巧ニさんが千種を菩薩のようだと形容していたが、全くその通りだ。
「でも……わたしもちょっと休憩」
そう言って目を瞑り、小さく深呼吸した。
「そういえば、結局奉習のお礼を言う機会を逸していて、ごめんね」
はっと気づくような表情の後、彼女はムッとした顔を作った。
「もう、本当ですよ。わたし、ずっと気になってたんですから」
「ごめん」
僕が素直に謝ると、最初に堪えきれなくなった千種がふふっと吹き出した。僕も続いて同じように声を漏らす。
「嘘です。確かに感想は気になってましたけど……その、どうでした?」
僕は何度目かになる言語化を試みた。
「上手く表現できるかあまり自信はないんだけど、説得力を感じたよ。千種さんが、巫女さんだっていうことに。綺麗だったし、威厳を感じた」
そこで一度、言葉を切る。
「お神乳の体験は、言葉にならない。なんていうか、命を飲んでるような心地がしたよ。好きなフィクションで光る酒と書いて『光酒(こうき)』っていう、文字通り光り輝く、全ての命の源みたいなものが出てくるんだけど、もし実在するならこんな味かもしれない。そう思った。うまく伝わらなかったら、ごめん。でも間違いなく、幸せな心地だったし、千種さんの言ってたお爺さんの気持ちが分かるような気がしたよ」
幻覚さえなければ、そんな気持ちのまま終えられたはずだ。見やると、彼女はいつものように淡く頬を染め、微笑んでいた。
「よかった……安心しました。お口に合わなかったら、って思ってたので」
「とんでもない。とても、ありがたいお味でした」
そう、言葉の通り、唯一無二の『有難い』味。一方で、その味には危うさも覚えた。気を許せば麻薬の如く中毒になり、魂が囚われ、彼岸へと連れて行かれそうな。そう考えればあの幻覚は、ある種の防衛反応だったのかもしれない。
(……でも)
もし幻覚が自分の秘めた欲望の顕れの類だったとしたら?僕は背筋に嫌な汗をかくのを感じ、そんな思考を振り払った。その後は二人でトウモロコシの話など他愛のない話に花を咲かせたが、媛の巫女就任については敢えて触れなかった。あまり言っても急かすような気がしたからだ。少しすると若菜が『なに二人で乳繰り合ってるんだい』と下品な茶々を入れに来た。まったく、意味が分かって言ってるのだろうか?平和な光景だ。やがて少女らは明日もあるということで早めに引き上げ、僕は最後まで残って片付けを手伝い、のんびりとまた夜道を帰路に着いた。
その夜、僕は夢を見た。僕はアパートの前に立っていて、辺り一面に濃い霧が立ち込めていた。ふらふらと村の中を彷徨い、やがて村の北東にある木と鉄線で出来た柵の前までやってきた。立ち入り禁止の札が立てられたそこをくぐり、鬱蒼とした道の中をしばらく歩いて行くと、木造の廃屋が見えてくる。白いペンキは剥げていたが、その佇まいから元は診療所のように見えた。今の診療所が出来る前のものかもしれない。そのままさらに進むと、今度は左手に畜舎のようなものが見えた。かつては豚なり牛なりがいたであろう中を通っていくと、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます