第2話 バレちゃった

 遅かった。

 声がした時点で走り出しておくべきだった。

 

「なにしてくれてんのよ!」


 ヒステリックに叫ぶ一人の女性。

 突如としてルクスの前に現れたのだ。どこからともなく。

 

 何者かは……わからない。ルクスより年下にも見えるし、年上にも見える。

 断言できるのは、一度見たら一生忘れられなくなるほど美人ということ。

 突撃前の狂戦士のような顔をしていなければの話だが。

 

 女性は壺の成れの果てを見て、頭をかきむしる。

 さらさらとした銀髪が、最盛期を過ぎた夏日を浴びてきらきら輝いた。


「あーあ、もう粉々」

「ですか? これじゃ全然たりないんです」

「もっと壊す気だったの!?」


 ルクスに向けられた金色の大きな瞳。目覚めても続く悪夢を見るかのような目である。

 これ以上に見開けば、飛び出してしまいそうだ。


「いや、だって師匠が――――」

「人のせいにしないの。アンタが犯人なんだから」

「犯人って」

「こっちの身にもなってよ。スヤスヤ寝てたらヒュッって落ちたんだから。いきなり加速度ついたときの恐怖、わかる? わかる?」


 なにやら怖かったらしい。

 しかしルクスは他のことを考えていた。

 頭の中で聞いた内容を反復する。

 

「えっと、壺に入ってたみたいに聞こえるんですけど」

「私の家だもの」

「………」


 息を吞んだルクスに、女性は口をとがらせる。


「なに、今度はダンマリ?」

「だって――――」

「焼かれる、煮られる、蒸される。さあ選びなさい」

(聞く気ないよこの人)


 塩加減は~とか、変な歌を作らないでほしい。まさか……本気だろうか?

 ルクスの視線がさまよう。

 

 恨めしげな足取りで迫る、得体の知れない女性。

 壺を自分の家だと主張しているし、いろいろと危ない。

 急に襲ってきてもおかしくない。


 かと言って、身を守るのも難しい。まだ壺の割り方しか教わっていないのだ。

 相手に聞く耳があってもなくても、お願いするしかない。


「死にたくないです。それと一度、調理法から離れません?」

「なによ。要求だけ一人前ね」


 まだブツブツ言っているが、さっきまでの剣幕ではない。頭を冷やしてくれたらしい。

 食材にされる運命からは少し遠ざかれたようだ。

 ルクスは小さく息を吐き、おそるおそる切り出す。

 

「あの、あなたは誰ですか?」

「私はシェル。人間は……そうね、精霊と呼んだりもする」


 村で聞いた昔話がある。

 主人公が拾った物を磨くと精霊が現れ、願い事を叶えてくれる。そんな内容だった。

 日用品などに憑り付――――もとい、宿る精霊。……ある意味、家主だ。

 

「僕の場合、割っちゃったと」

「普通、ファーストチョイスでツボ投げる? 中も見ずに? おかしいでしょアンタ」


 事情を説明しかけて思い直す。

 壺割りの修行について話したところで、わかってもらえるとは思えない。また怒られるのがオチだ。

 変えられそうな話題を探す。

 

(そうだ)


 割れ物を家にしていたのは彼女だ。だったら、壊される覚悟をもって住んでもらわないと。

 ここまで責められるのは納得がいかない。

 理不尽に立ち向かってこそ勇者……って師匠が言っていた。

 

 ルクスは問答無用で精霊の家を破壊した理不尽さを棚に上げ、反撃の意思を目に宿す。

 

「昔話の精霊って、みんな頑丈そうな物に宿ってましたよ。指輪とか油差しとか」

「そんな狭いとこ――――ってアンタ、そういう趣味?」

「どんなっ!?」


 汚らわしい物を見るかのようなシェルの目。ルクスは顔が熱くなるのを感じた。

 とてもイヤらしいことを言ってしまった気になってくる。

 

「長期保存にはテラコッタのツボがベスト。腐りにくいのよ」

「腐っちゃうんですか?」


 腐った精霊とか……なおさら会いたくない。絶対に呪われる。


「揚げ足とらないで。でもドンヨリした所で何十年も待つなんてもうウンザリ」


 シェルは一気にまくし立て、大げさに溜め息をついた。

 ルクスにも理解できる。居心地は大切――――勇者修行で得た一番の教訓だ。

 寮のベッドは固くて、筋肉痛が治りにくい。


 ルクスは道場の一角を指さした。所狭しと積まれている壺の山。

 すべて割るために用意された物だが、一つくらいシェルにあげても問題ないだろう。

 

「ここから好きなの選んでもらう、ってどうですか?」

「やめとく。またバカに割られちゃうから」

(バカって)


 カチンときた。


「割れても元通りにすればいいんじゃないですか? 力あるんですよね?」

「アンタが壊したのに私が直すわけ? どう考えても変よ」

「できないって認めましたね」

「とは言ってない」


 割れた壺を直す。時を巻き戻すに等しい偉業。精霊とはいえ、その類の力は滅多に発揮できない。

 制約を解くカギは、精霊の名前と人間の魂。精霊の名を知った人間が願うことで、一回だけ超常的な現象を起こせるのだ。

 シェルという名は、あくまで一部。彼女が本名を明かし、ルクスが願えば壺も元通りになるそうだが――――


「けどアンタ、別のことお願いするでしょ。絶対」

「さあ? でもそれじゃ、一人だと弱いってことですよね」


 金の瞳に猛々しい火が灯る。


「うふふ、言ったな小僧」

「僕だって――――」

「かかってきなさい。私に触れられたら、チャラにしてあげる」


 仮にも勇者の卵だ。

 今こそ、壺割りで鍛えた足腰の強さを見せる時。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る