4話:雷魚《かみなりうお》とおじいさん
リルは、喧騒の中を歩いていました。
大きな通りは人であふれかえり、店の前では呼び込みの声が響いていました。お祭り、でしょうか。そういえば、すれ違う人々はどこか浮き足立っているようにも見えます。
「ズゥ、ごめん。大丈夫?」
やっとの思いで人の流れを抜け出したリルは、ぜいぜいと息をつきました。ズゥも肩の上で、ぐったりとしています。
雨氷の国でも、お祭の日はたくさんの人が集まりました。しかしここまでの人混みではありませんでしたし、なにより熱気が段違いです。この国の人の気質なのかもしれません。皆声が大きくて、大口を開けて豪快に笑っています。慣れない環境に体力は削られますが、不思議と心地よい豪快さだと、リルは思いました。
「おいおい。大丈夫かい?」
とつぜん頭の上から、声が降ってきました。驚いたリルは、ゆっくりと目を上げます。そこには、白髪のおじいさんの心配そうな顔がありました。
「はい。人混みに、慣れていなくて……」
リルがそう答えると、おじいさんは「そうかぁ!」と笑ってリルの背中を叩きました。やはり声が大きくて、頭にぐわわん、と響きます。それに何というか、『おじいさん』とは思えない力の強さでした。
「この時期はしかたがないさ。この国のどこへ行っても、こんな感じだ。残念だが、慣れるしかないなぁ。ま、良かったら休んでいきな!」
おじいさんは、また豪快に笑いました。そして、リルに椅子を勧めます。リルは少し迷いましたが、体がきつかったのも事実です。おじいさんの言葉に甘えることにしました。
どうやらここは、食事処の屋外席のようでした。小ぶりな机と椅子がいくつも並び、お客さんで埋まっています。おじいさんがしめした席には、食べかけの料理が並んでいました。食べている途中でリルに気付き、わざわざ席を立って声をかけてくれたのでしょう。おじいさんを疑ってしまったリルは、ちょっと恥ずかしくなりました。
店はとても繁盛しているようで、開けはなたれた大きな扉から見える店内の席も、お客さんで埋まっています。おじいさんは向かいの席に腰をおろすと、店員に声をかけました。エプロンをつけたおばさんが、席の間を縫うようにやってきて、注文票を手に取りました。
「すまんな。この子なんだが、祭りの人混みで酔っちまったらしい。入口からの客じゃないんだが、しばらく相席させてやってもいいかい?」
リルは申し訳なく思いましたが、おばさんはなんでもないことのように笑いました。
「ありゃぁ。そりゃ災難だったね! 酸っぱいのは大丈夫かい? 待ってな。すっきりするレモン水を持って来てあげるよ」
「あ、ありがとうございます」
「どういたしまして!」
おばさんはケラケラと笑い、リルの頭を撫でました。
「すまんな。あと、追加の料理もいいかい?」
「あいよ!」
おじいさんはあれこれ注文を済ませると、余っていたお酒を飲みほしました。そしてリルに訊ねます。
「お前さん、名前は? 祭りは初めてのようだが、もしかして他の国から来たのかい? 旅行か? 家族は? まさか迷子じゃないだろうな?」
ずいぶんと明け透けに、根掘り葉掘りというよりは、思いついたままを口にしている様子です。リルは答えました。
「リルです。この子はズゥ。雨氷の国の生まれです。今は、ズゥと一緒に旅をしています」
「なんとまあ、そんな歳で一人旅かい。いったいどうしてそんなことを?」
「《キウ》を探して旅をしています」
「……《キウ》を? どういう意味だい?」
おじいさんが、びくりと眉を動かしました。ズゥが身体を強ばらせます。警戒しているようです。リルは慌てて説明しました。
「あの、まだ見習いなんですが、雨氷の国の《キウ守の役》の子なんです。じつは、国の……」
「なんだい! そういうことかぁ!」
リルの言葉は、途中でかき消されてしまいました。おじいさんはというと、とても、それはとても嬉しそうに笑っています。
「おまちどぉ! どうしたの、じいさん。えらく嬉しそうだねぇ」
料理を持ってきた店員のおばさんが、おじいさんをからかいました。
「ああ。めぐり合わせだ! この子だが、他国の《キウ守の役》の子なんだと!」
「へぇ! そりゃあ確かに奇遇だね! よくしてやりな! さて、塩焼きと、干物と、香草焼き、甘露煮と汁もの! そっちはレモン水ね。体はどうだい? このじいさん、うるさいけど悪い人じゃないからさ。年寄りの娯楽に付き合ってやっておくれ!」
「うるさいわ!」
リルが口を出せるような隙は、どこにもありません。おばさんは嵐のように口と手を動かすと、笑って戻っていきました。机の上には、美味しそうな料理が並んでいます。
「まったく! あのおしゃべりめ!」
おじいさんは悪態をつきましたが、それでもやはり嬉しそうです。
「あの、どういう?」
リルは話の展開についていけません。おっかなびっくり訊ねると、おじいさんは得意げに言いました。
「おお。すまんな。奇遇と言ったのはな。ワシはこの国の《キウ守の役》だからよ!」
「ええ!」
リルは驚きました。確かに、こんな偶然はありません。ありがたいことです。思わずリルは立ちあがり、おじいさんに詰め寄りました。
「あの! この国のキウについて、教えてもらえませんか?」
「まあまあ待て。まずは料理を楽しもうじゃないか。ほら、遠慮はいらん。お前さんたちも食べなさい」
そう言っておじいさんはリルとズゥに向けて、塩焼きの皿を差し出しました。
本音を言うと早く話を聞きたいと思いましたが、温かい料理を無下にするのも気が引けます。リルとズゥは顔を見あわせると、皿に手を伸ばしました。
「おいしい……」
リルは呟きました。塩焼きは香ばしく、皮がパリパリとしています。「これもどうだ?」と出された甘露煮とやらは甘辛く、初めて食べる味でした。ズゥは隣で、無心に塩焼きをつついています。
「どうだ。美味いだろう?」
甘露煮をほおばりながら、リルはうなずきました。食べて、体が温まったからでしょうか。先ほどまでの気持ち悪さが、いつの間にか消えています。
「よし。顔色も良くなったな。それじゃあ、キウの話をしようじゃないか。……ああ、手は止めんでいい。食べながら、ゆっくり話そう」
おじいさんは満足そうに、杯をあおりました。
「《キウ守の役》とは言ったが、ワシはそのうちの一人、と言うべきだろうな。この国のキウ守の役は、大勢いるんだ」
リルは首をかしげました。おじいさんは話を続けます。
「この国の《キウ》はな。
「へえぇ」
驚きました。《キウ守の役》にも、色々な形があるようです。
「雷魚というのはなぁ。普段は深い海に住んでいて、冬場の一時期だけ浅い海にやって来る。そこを狙って、ワシら漁師は雷魚を獲るんだ。何千という雷魚を大きな網で一気に引く。なかなか見ものだぞ?」
リルは、不思議に思いました。いくら雨を降らせる《キウ》が必要でも、さすがに何千という数は必要ないはずです。リルの考えを読んだかのように、おじいさんは言いました。
「ただ、全ての雷魚が《キウ》を持っているわけじゃない。千の雷魚がいても、一匹出てくるかどうかというくらいだ。《キウ》となる骨を持つ雷魚は、とても貴重なんだよ」
「それは……」
リルは顔を曇らせました。人魚とアメフラシのことを思い出したのです。
「おや、どうした?」
おじいさんは、訝しげに訊ねます。
「いえ、その、気を悪くしたら、ごめんなさい。……それは、その雷魚を、乱獲して《キウ》を得る、ということですか?」
リルの問いに、おじいさんは目をぱちくりさせました。そして豪快に笑い出したのです。リルには意味がわかりません。
「たしかに雷魚にとっちゃあ、たまったもんじゃないかもなぁ!」
おじいさんは目元に滲んだ涙を拭うと、「だがな……」と続けました。
「だがな、ワシらは、ただ雷魚をしこたま獲って、ただ殺して《キウ》を探して得ているわけではないんだぞ?」
「どういう、ことですか?」
リルは訪ねました。人魚の唄のように、何か見分ける方法があるのでしょうか。
「そうさなぁ、まずワシらは大量の雷魚を獲るが、その時期や獲る量は厳しく決められている。密漁は死罪だ。だから、雷魚を獲りつくすことはない。それに……」
おじいさんは、ちょっと意地悪そうに、リルの手元の皿を指さしました。
「それに、ほれ、『それ』が雷魚だ」
「ええっ?」
リルは皿に残った、魚の骨を見つめました。それは白みがかった薄茶色で、しっかりと魚であったことを主張する形をしています。
「おや、残念。『はずれ』だなぁ」
おじいさんは笑いました。
「はずれ?」
「ああ。『あたり』の骨、つまり《キウ》だな。それは、本当に綺麗な真っ白でなぁ、暗いところで見ると、うすぼんやりと光るんだよ」
おじいさんはうっとりと、目をほそめます。
「つまりだな。この国では雷魚が獲れる時期になると、国中の皆で、雷魚を食べるんだ」
「国中で、食べる……」
今度はリルが、目をぱちくりさせました。
「そうさ。ワシらは大量の雷魚を獲る。確かに乱獲と言われれば、そのとおりだ。だが皆で雷魚を食ってキウを探せば、その命も無駄にはならん。雷魚の命の上に成り立っている《キウ》ではあるが、そいつは全部、この国の人間の腹の中におさまっているのさ!」
リルは再び、皿の上の骨をじっと見つめました。ズゥはいつの間にか、二匹目の雷魚にくちばしをつけています。
「ま、その間のメシは雷魚三昧になるがな! 『キウを持つ雷魚にあたれば、その一年を幸せにすごせる』なんて言い伝えがあるくらいだ。皆こぞって雷魚を食べる。美味いしな!」
おじいさんは大きな声でそう言うと、雷魚の干物をかじりました。
「おや。はずれだ」
出てきた雷魚の骨を見て、笑います。
リルもなんだか可笑しくなって、久しぶりに声をあげて笑いました。
どこか遠くないところで、わっと歓声があがりました。「おめでとう!」という祝いの声が聞こえてきます。『あたり』を引いた人が出たのかもしれません。
リルは一匹残った雷魚の塩焼きに、そっと手を伸ばしました。
祈雨 千賀まさきち @sengamasakichi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。祈雨の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます