第25話 座敷童子の奈良観光5 春日大社
「まずは春日大社さんにご挨拶に行こうな」
ルートは3つある。
猿沢池を東に進むと一之鳥居があり、そこから大人の足で20分ほど歩く。
新薬師寺のある高畑町から山を登る。
JRか近鉄からバスに乗る。
夏樹だけなら歩いて行くけれど、靴に慣れていない花子がいる。マリーの体力がどれくらいあるのかわからないし、明日も仕事がある。小太郎は体力がありそうだけど、やはりまだ子どもだし。
ということで、行きはバスで向かうことにした。
バスは2ルートあり、市内循環バス「ぐるっとバス」の奈良公園ルートか、奈良交通バスの春日大社本殿行きに乗る。
近鉄奈良駅に向かい、バスの時間を確認すると、奈良交通がもうじきくるところだった。
JR奈良駅から乗っている人で込み合っていたが、乗車できた。
東大寺でほとんどの人が降りたので、春日大社本殿に着くまで小さい二人を座らせる。
二人は外の景色を眺めていた。窓際に座った花子が、鹿を指差し、小太郎が指の先を見ている。
10分ほどで到着し、運賃を支払って車外に出ると、目の前に大きな建物があった。
「国宝殿ですって。この先に二之鳥居があって、参道になってるんだって」
スマホで確認したマリーが、道を教えてくれた。
大きな石に『世界遺産 春日大社』と書かれていて、向こうに赤い鳥居があった。
鳥居を潜ると、両側に灯籠がずらりと並んでいて、ここにも鹿があちこちにいた。灯籠の間に佇んでいたり、参道を歩いていたり。
「鹿さん!」
花子が楽しそうな声を出し、駆けだす。近くに鹿せんべいを打っているお店が見つからなかった。
「せんべいあげるんは、後にしような」
花子に伝えると、素直についてきてくれた。
灯籠の向こうは原生林が広がっていて、静謐で神秘的な空気が漂っている。
階段を上がった先に、春日大社本殿前にある朱塗りの門が見えた。
「小太郎、待って待って」
しゅっと門を潜った小太郎に声をかけて呼び戻す。
花子が門の手前で立ち止まった。一礼をしてから入って行く。
昨日の道祖神の時も感じていたけれど、花子は神仏を尊ぶ気持ちを立ち居振る舞いにきちんと表している。
見た目は幼くても、300年生きている妖なのだなと、夏樹は尊敬の気持ちを持った。
夏樹とマリーが見習って頭を下げると、戻ってきた小太郎も頭を下げてから門を潜った。
入った目の前に
「藤が咲いてるわね。終わりかけみたいだけど」
マリーに言われて気がついた。端に藤棚があり、紫色の花が地面につきなそうなほど垂れて、咲いていた。
観光客の姿が多いため、妖たちには遠目で眺めてもらい、その間に夏樹は特別参拝受付で拝観料を四人分支払い、手続きを終えておいた。
みんなで幣殿の横手にある階段を上がる。
幣殿と本殿の間に林檎の庭と呼ばれる庭があり、階段の横に林檎の木が植えられていた。
「平安時代に高倉天皇が献木なさったらしいわよ」
と木の看板を覗いたマリーは説明してくれた。
「なんで林檎なんやろ」
「ちょっと待ってね」
スマホをさっと操作して調べてくれた。
「林檎の実がなった量で、農作物の実りを占ったんだって。ちなみにこの木は昭和に献木されたものだって」
「平安時代に植えた木やと思った。違うんや」
「違ったね」
少し残念な気持ちで、林檎の木を眺めていると。
「向こうの木の方がすげえ」
小太郎が指を差していた。
視線を向けると、林檎の木の反対側に、本殿よりも高く、太い幹の木がずっしりと植わっていた。
「これは、すごいなあ」
「わー、大きい。立派ねえ」
マリーと声が揃う。
天に向かってまっすぐに伸びる巨木。幹にはしめ縄が巻かれ、太さは手の長い夏樹がどれだけ腕を伸ばしても、絶対に届かない。
もっと近くで見たい。でも、神様の前を通るため、その気持ちは抑えた。先に挨拶をしないといけない。
賽銭箱の前に、マリー、花子、小太郎、夏樹の順に並ぶ。
いつもなら賽銭を入れて、鈴をならしてパンパンと手を打つところ、夏樹は花子のやり方に従ってみることにした。
賽銭を入れて、花子は礼をする。一回・二回・三回。
両手を合わせて、右手を少し下にずらし、手を叩く。これも三回。
手を合わせて祈る。
最後に頭を下げて、終了。
よしご挨拶はすんだと、大木を見に行く。
「樹齢千年かもやて。大きいなあ」
間近で見ると、その巨大さに圧倒される。少し呆然として見上げていると、
「夏樹くん、順路反対みたい」
拝観料を支払った時に受け取った冊子を開いたマリーに言われた。
冊子には参拝MAPに順路が書かれていた。
林檎の木の横手の階段を上がって、右に矢印が向いている。
他にも参拝者がいるのだから、迷惑はかけてはいけないと、夏樹たちは慌てて順路通りの道に戻った。
東回廊に並ぶ青銅や金の釣灯籠を眺めながら歩き、入って来た門の隣にある別の門から外の回廊に出ると、石造りの灯籠がたくさん並んでいた。
「苔がたくさん生えてる。なんだか歴史を感じるね」
火を入れる部分の上の、傘のようになっているところに苔が生えている。マリーはそれを見て、時の流れに想いを馳せているかのようだった。
回廊の外側は山側に面していて、ここにも藤が咲いていた。
東回廊の奥に、|『
朱塗りの鳥居が立てられていて、
鳥居の周囲は樹々が生い茂っていて、峰といわれてもピンとこない。けれど、陽が差し込むその場所は、とても神聖な空気で満ちている気がした。
東回廊から中に戻ってくると、本殿の前を通って大杉に向かうルートになっていた。神様にはご挨拶はしたけれど素通りというのは悪い気がして、一度頭を下げてから先に進んだ。
改めて間近で大杉を見上げてから、本殿の左手にある建物や神社の社を順路通りに回る。
黒いカーテンのかかった場所から人が出て、入っていく。なんだろうと不思議に思って夏樹が少しだけカーテンを開けて、顔を入れた。
「おおー! すごい!」
夏樹だけが見たので、三人は?を顔を浮かべていた。
「暗い所は大丈夫? 怖くない?」
順番に顔を見て確かめる。三人ともに平気だというように頷いた。
「怖ないんなら、入ろうか」
まずは夏樹が足を踏み入れた。
真っ暗な中に明かりのついた釣灯籠がたくさん釣られている。まるで空中に明かりが漂っているようで、幻想的で美しい光景だった。
服の裾を掴まれる。
「小太郎か? 平気か?」
「大丈夫やで。ちょっと怖いけど、でもきれいや」
「全員入った? 進むで」
暗くて先が見えない。ゆっくりと歩き出す。
人が出入りする瞬間だけ薄日が入るので、その瞬間だけ先が見えた。建物の壁が鏡張りになっていて、鏡に映って広い空間に見えているのだとわかった。部屋自体はさほど広くない。
くるんと折れて、戻ってくると、すぐに黒いカーテンまで戻ってきた。
「終わり。違う世界に迷い込んだみたいで、おもろかったな」
誰も怖がらずに、笑顔だった。
順路に従って建物の間を進むと、大杉の所に戻ってきた。出口と書いてある角を曲がると、
「うわっ!」
「どうしたの?」
驚いて声を上げてしまい、後ろにいたマリーが慌てる。
「ごめんごめん。びっくりしてしもて」
夏樹は笑いながら謝った。
通路には、大杉の根本から別の太い幹が斜めに伸びていた。背の高い夏樹は頭を打つかと思ってびびってしまった。そんなところに幹があるなんて、思ってみなかったから。
その幹は、隣の建物の屋根を貫いていた。
「木を切らんと、建物の方を合わせるんやなあ」
人は自然に生かしてもらっている。そんな言葉が頭を過った。
後に、この木は大杉ではなく別の、
再び藤棚の場所に出てきて、有料拝観エリアは終了した。
門の横に授与所があった。
「鹿のおみくじ、かわいい」
白と茶色の鹿の人形がおみくじを咥えている、鹿みくじがあった。
鹿を気に入っている花子に言われると買わないわけにはいかない。花子と小太郎に好きな鹿を選んでもらい、夏樹とマリーは一般的なおみくじを引いた。
「やった。大吉」
「わたしは中吉でした。花子さんはどうでした?」
広げた紙に大吉と書かれていた。花子は嬉しそうに微笑んだ。
「小太郎は?」
「ボク、末吉やった」
残念そうに肩を落とす小太郎に、
「たくさん伸びしろがあるってことよ」
マリーに励まされ、機嫌を少し直した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます