2
グレーのストライプのスーツで決めたレジーニが〈パープルヘイズ〉を訪れたのは午後三時過ぎ。ランチタイムが終わった、休店時間のことだ。
店内を片付けている最中だったエヴァンは、相棒の姿を見るや、トレーを持ったまま彼の方に歩み寄った。
「おー、待ってたんだぜ。あのさあ、デートってどういうふうに誘へぶし!」
語尾が奇怪に乱れたのは、近づいた瞬間、電光石火でトレーを奪ったレジーニによって、顔面を殴られたためである。
「ヴォルフ、コーヒーもらえるかな」
「あいよ」
レジーニは何事もなかったかのように、定位置のカウンター席に座った。エヴァンから取り上げたトレーは、ゴミを捨てるかのごとくカウンターテーブルの離れた場所に押しやる。トレーは若干ひしゃげていた。
鼻を強打したエヴァンは、患部をさすりながらレジーニに詰め寄った。
「なにすんだいきなり!」
「明らかに低俗な質問をしそうな阿呆面だったから、防衛本能が働いただけだが、何か?」
「鼻が潰れそうな勢いだったぞ!」
「その顔なら、潰れて腐っても問題ないだろう」
「そうなったら、お前も同じ目に遭わせるからな」
「僕の鼻に指一本でも触れたら、別の場所を潰してやる」
レジーニが指先で下を指した。
「……サーセン」
相棒の目が本気だったので、即座に折れるのが最善と判断した。
熊の手が二本伸びてきて、エヴァンとレジーニ、それぞれの前にコーヒーカップを置いた。芳醇な豆の香りが辺りに漂う。
「じゃれ合いは済んだか? それならエヴァン、お前も座れ。今日はいつもと違う話があるぞ」
「メメント退治じゃないのか?」
レジーニが片眉を上げた。ブラック派の彼は、何も加えずそのままコーヒーを口にした。
「まったく無関係、とも言えねえかもな」
「どういう話だ、それ」
相棒の隣に座った加糖派のエヴァンは、キューブシュガーを四つカップに放り込み、ミルクを注いで、スプーンでぐるぐるかき混ぜた。
ヴォルフは両腕を組み、太い眉毛を中心に寄せる。
「今、とある連中がアトランヴィルのあちこちを荒し回っているらしい。先月あたりから現れるようになったとかでな。殺しも盗みも掟を無視してやりやがる。
「監視がばれたか」
レジーニが思案顔でぽつりと漏らすと、ヴォルフは頷いた。
「遺体は見つかっていないが、おそらくはそうだろう。〈監視員〉は、掟に反する行動を取る可能性があるワーカーの見張りだ。その〈監視員〉を殺したとあっちゃあ」
「〈
〈長〉とは、ひとつの裏社会に君臨する、いわゆる総元締めである。すべての裏稼業者は、
〈長〉は滅多なことでは、裏稼業者たちの前に姿を現さない。その代わりに、間に立つ役職がいくつか設けられている。ヴォルフのような〈窓口〉や〈監視員〉が、その役職にあたる。
〈長〉の権力はゾーンの範囲に比例する。支配するゾーンが広ければ広いほど、〈長〉は強大な権力を握ることになる。つまり裏社会におけるゾーンとは、都市単位ではなく、〈長〉の支配圏を指すのである。
ここ、アトランヴィル・シティ裏社会の〈長〉は、〝帝王〟の異名を冠するジェラルド・ブラッドリーである。支配圏はアトランヴィルを含む大陸東エリア四分の三、という圧倒的な権力を持つ人物だ。
新米ワーカーのエヴァンは、当然〈長〉に会ったことなどない。レジーニも面識がないそうだ。〈窓口〉であるヴォルフは、年に何度か、顔を合わせることがあるらしい。
「それで、だ」
ヴォルフの説明は続く。
「その連中には特徴があってな」
「特徴?」
「ああ。そいつらが現れた所には、必ずと言っていいほどメメントが湧いているんだそうだ」
「なるほど」
コーヒーを半分ほど飲んだレジーニは、カップをソーサーに置いた。
「メメントはいつどこで、どういう条件下のもとで発生するか分からない。だのにそいつらがいた場所に、ほぼ確実に現れている。その無法者連中と、メメント発生の関連性を調べろ。そういうことだね?」
「話が早いな」
エヴァンは空になったコーヒーカップを脇に押しやり、頬杖をついた。
「なんだ、調べもんかよ。そういうのは〈探偵〉の仕事なんじゃねえのか?」
調査だのの外回りは性に合わない。地道な作業は、エヴァンには退屈極まりなかった。
裏社会の〈探偵〉は、表社会の探偵業と大差ない。依頼主が裏稼業者である点を除けば。
「メメントが関係するだろうから、こりゃお前たち〈
「へーい」
気は進まないが、そこまで言われては拒めない。エヴァンは了解し、渋々頷いた。
ヴォルフは
「先週、市街監視カメラに映った、そいつらの映像を送る」
まもなくエヴァンとレジーニの携帯端末が、動画ファイル付きメールが受信した。二人はそれぞれの端末で、問題の映像を確認した。
画面右下、日付とともに表示されている時間は、深夜一時二十一分。どこかの通りに沿うクラブらしき建物の入り口を、左斜め上から捉えた映像だ。時刻は深夜だが、暗視モード撮影のおかげで、細部まではっきりと見える。
動画が再生されてから二分後、トランクケースを持った二人の男が、周囲を警戒しながら店から出てきた。
その二人のあとから、もう一人。長身の男が、悠々とした足取りで現れた。黒い長髪の男で、ロングコートと古いエンジニアブーツを身に着けている。特徴的なのは、顔の半分を覆う赤いゴーグルを装着している点だ。
男たちの前に、一台の電動車が停まった。彼らはその電動車に乗り込み、どこかへと去っていった。
男たちが去ってから、更に数分後。建物が大爆発を起こした。ドアや看板、窓が破壊されて吹き飛び、凄まじい勢いの炎がクラブを包み込む。そしてその炎の中から、いびつな形状の生き物が一体、這い出てきた。メメントだ。
ヴォルフが口を開いた。
「キアラ・シティで撮られた映像だ。メメントは現地の〈異法者〉が片付けた。このクラブは、裏で武器の闇取引をやってる所でな。さっきの連中は、銃火器をいくつか持って行きやがったようだ」
レジーニが鼻を鳴らして嗤った。
「正面から堂々と出て行くとはね。おそらく爆発させる前に、内部で殺しもしているだろう。まったく身を隠す気がないらしい」
「だろうな。最後に出てきた、赤ゴーグルの野郎が主犯格のようだ。どこのどいつだか、いまだに正体が掴めてねえ。だが、こいつが引き連れてる連中は、二ヶ月前にジェルゴ・シティで起きた護送者脱走事件で、行方をくらませた囚人たちだって話だ。顔の照合も済んでるから間違いねえだろう」
ジェルゴの護送者脱走事件は、記憶に新しい出来事だ。受刑者十人を乗せた護送車から、その十人が姿を消した、という事件である。囚人を運んでいた警察官二人が殺害されたことや、護送車の扉が外からこじ開けられた痕跡があった点から、何者かが計画的に護送車を襲撃し、囚人たちを連れて行ったのではないか、と考えられている。
事件発覚当時、どのチャンネルもこぞってこの事件を取り上げていたので、普段ニュースなどあまり見ないエヴァンでも覚えていた。
エヴァンは動画を巻き戻し、赤いゴーグルの男が姿を見せた場面で静止させた。
食い入るように、じっとその男を見る。奇妙な既視感がある。
「なんかこいつ、見たことある気がする」
レジーニとヴォルフに向けて、あるいは自分自身に向けて、エヴァンは言った。
どこで見たのか、なぜ知っているのか、詳しくは思い出せない。ただ男の姿を見た瞬間、何者かの声が脳裏を過ぎったのだ。
――坊主。
男の声で、そう呼ばれた気がする。誰の声だろう。あの赤いゴーグルの男なのか。
――坊主。お前、
何かを訊かれたのだ。どんなことを訊かれただろうか。あまり気分のいい質問ではなかったように思う。
ヴォルフが訝しげな表情で、顎ひげをさすった。
「人違いじゃねえのか。本当にこの男か?」
「うーん、たぶん。どっかで見たんだよ。かなり前だと思うんだけど」
「お前の記憶力なんか当てにできない」
ばっさりと切り捨てたのはレジーニだ。
「つまり、僕らが調べるべきは、この男ってわけだね。なら、さっさと取りかかろうか」
常に冷静沈着な彼はすっと席を立ち、ジャケットの乱れを整える。
「情報屋がそろそろ何か掴んでいるかもしれん。レジーニ、いい機会だ、エヴァンを〈プレイヤーズ・ハイ〉に連れて行け」
ヴォルフの言葉に、レジーニは一瞬動きを止めた。
「まだあいつに面通ししてねえんだろう。今のうちに済ませておいた方がいい」
レジーニが感情の読み取れない顔つきで、エヴァンを一瞥した。事情が汲めないエヴァンは、レジーニとヴォルフを交互に見る。
「え、なに、何の話?」
エヴァンの疑問には、二人とも答えなかった。答える代わりに、レジーニが小さく頷く。
「そうだな。そろそろ頃合いかもしれない」
「だから、何の話だって」
「行けば分かる。お前は外で待ってろ。僕はヴォルフに確認することがある」
「それって、俺も聞いとくべきことなんじゃねえの?」
「お前は知らなくていい。ほら、先に行け」
レジーニは、まるで飼い犬に指示するかのような仕草で、外に出て行くようエヴァンを促す。
「なんだよ。大事そうな話は、いつも俺抜きかよ」
「お前が理解できる内容だったら話してやるさ。僕が行くまで、勝手に車に乗るんじゃないぞ」
「わかったよ! ケチ」
この、いつまでも新人のようにあしらう態度は、まったくもって気に入らない。しかし、抗議でもしようものなら、ただちに〝アグレッシブな教育的指導〟が執行されるのも分かりきっている。不服ではあるが、相棒を怒らせるのはやはり怖いので、素直に従うエヴァンであった。
不満たらたらのエヴァンが、ドアの向こうに姿を消す。レジーニはそれを見届けると、ヴォルフの方に向き直った。
「で?」
「なんだ」
ヴォルフが片方の眉尻を上げる。
「この話の裏に何があるのか、と訊きたいんだけど」
「なぜそう思う」
「何もないのなら、あんたはこの仕事を僕たちに割り振らなかったはずだ」
レジーニは碧の双眸で、ひたとヴォルフを見据えた。
「メメント関連だからといって、討伐するだけが仕事じゃない。同じ〈異法者〉であっても、ワーカーによって得意分野がある。僕やあの馬鹿は退治を専門とする、いわゆる〝現場組〟。反対に、リサーチを得意としたり、そちらを完全な専門とするチームも存在する。実際僕も、リサーチ特化の〈異法者〉チームを何組か知ってる。もし、この仕事に裏がないのなら、あんたはそういったリサーチ型のチームに話を持っていくはずだ。アトランヴィルの〈異法者〉は、僕らのような現場組が他のゾーンと比較しても少ない。なのに、わざわざ僕たちにリサーチの仕事を振るということは、それなりの理由があるからだ。僕らでなければならない理由がね」
レジーニが持論を展開すると、ヴォルフは苦虫を噛み潰したような表情で鼻を鳴らした。
「お前の小賢しさにゃ、時々うんざりさせられる」
「褒め言葉として受け取っておくよ」
「確認事項はそれだけか?」
「あんたに、『この仕事を僕らにやらせろ』と指示したのは、おそらく〈長〉だ。違うかい」
ヴォルフは答えず、荒く鼻息を吹いて、頭をがしがしと掻いた。レジーニは構わず続ける。
「なぜ〈長〉が僕らを指名したか。答えはひとつ。あいつがいるからだ」
レジーニは目線でドアを示した。正確には、ドアの向こうでぼんやり待っているであろう青年を。
「あんたはあいつがマキニアンであることを〈長〉にも明かしている。それが〈窓口〉としての義務だからね。元軍部の戦闘員が自分の支配下にいると〈長〉が把握しているなら、これを利用しない手はない。今のあいつがどういう立場であれ、もともとは軍部の所属で、引いては〈
レジーニは携帯端末のディスプレイを、ヴォルフの方に向けた。ディスプレイは、例の男の姿が映った画面で静止している。
「この男は軍部、もしくは〈政府〉関係者だろうね。〈長〉の狙いは、この男を利用して〈政府〉に対して貸しを作ることだ。エヴァン本人に〈政府〉に対する影響力はなくても、この男と絡ませることによって得られる何かがある」
ヴォルフは頭を掻く手を止め、カウンターに置き、レジーニの方に身体を傾けた。
「小僧、俺たちワーカーはな、〈長〉の意向に触れちゃならねえんだ。本人の意思で事情を明かす以外で〈長〉の腹を探るような真似は命取りだ。よく回る脳味噌はそこまでにしておけ」
「そうするよ」
ヴォルフの態度は、推測が概ね的中していることを意味している。今はそれだけで充分だ。レジーニは携帯端末のディスプレイをホーム画面に戻し、ジャケットの内ポケットにしまい込んだ。
「〈
「ジェラルドが何をどこまで掴んでいるのか、俺にも分からん。サスペンスドラマごっこは終わりだ。さっさと行かんと、待ちくたびれて猿が吠え出すぞ」
「じゃ、行ってくる」
レジーニは軽く片手を上げ、ヴォルフに背を向けた。去り際、荒々しい鼻息が聞こえた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます