病院の面会に来られたときのご家族と、お家でのご家族ではやはり大きく違いますよね。ノンフィクション、リアルタイムの家族介護だからこそ、解像度がとても高いです。現代ではほぼ全ての人が介護を受けることになります。その心構えや、そのときどきの気持ちを知ることのできる貴重なお話だと思います。
介護に関する日記ですが、綺麗事で済ませようとせず、事実を書いています。 見ているうちに、様々な考えが頭を巡ることでしょう。 作者の視点だけでなく、母親の視点や、読者の視点で考えてゆくと、更に様々な考えに包まれます。 生きることは何か、生かされる意味は? ぜひ自分の目で見て、自分で考えていただきたいです。
これが日記なのかエッセイなのか悩みますね。 これを本当にやっているので有れば応援したいかと思います
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(84文字)