このエピソードを読む
2024年11月18日 21:28
引きが大事、というのが印象的でした。起承転結や盛り上がりは意識していましたが、1話毎に引きがあった方が良いと。で、そのために、カットする場所を工夫したり、時には文を修正する。なるほどと思いました!
作者からの返信
蒼井さん、コメントありがとうございます!ある程度の分量で分けたほうがいいネット投稿だと、意識して損はしないかなぁ、と思って点でした再び「起」がくるタイミングが遠い部分は、全体的にだらけているのかなと思い、構成に注意するようになったりもそういう意味でもいい体験でした!
2024年11月18日 06:50
これはありますねー。それこそ「スレイヤーズ」も、そのままカクヨムに移植させたら読みづらくてたまらないと言っていた人もいましたし、紙を意識したものとネットを意識したものは似ているようで違うということなのでしょうね。
川野さん、コメントありがとうございます!なるほど、そんなこともあったんですねためになります!分割はレアケースにしても、普通に投稿する際もはやり意識は大事ですねー良い勉強をさせていただきました!
2024年11月17日 16:08
ああ……、わかるコレ……。次話への「引き」重要ですよね。二千文字ってとても読みやすい量だから、二千文字で毎回書ける人は良いなァ、と思います。でも、三千、四千文字のほうが、話が進んで、一話の濃さ、起承転結も作りやすいから、結局、三千、四千のエピソードが多くなる……。すみません、自分の体感を語ってしまいました。
加須さん、またまたのコメントありがとうございます!コメントもらうの大好きなので嬉しいも🍠体感、重要だとおもいますよとはいえ私は毎回亀の歩みなので、本当に苦肉の策って感じですw読んでいただき感謝です!
引きが大事、というのが印象的でした。
起承転結や盛り上がりは意識していましたが、1話毎に引きがあった方が良いと。
で、そのために、カットする場所を工夫したり、時には文を修正する。
なるほどと思いました!
作者からの返信
蒼井さん、コメントありがとうございます!
ある程度の分量で分けたほうがいいネット投稿だと、意識して損はしないかなぁ、と思って点でした
再び「起」がくるタイミングが遠い部分は、全体的にだらけているのかなと思い、構成に注意するようになったりも
そういう意味でもいい体験でした!