第42話 馬と人間(1)
その状態で、五秒、いや五秒はないかも知れないけど、あぐらをかいたまま、顔を伏せずに前を向いていた。
それから、ふうっ、とため息をついて目を伏せる。
丸めていた背中を伸ばして、今度はゆっくりめに息を吐き、矢畑さんは、ぽつん、と言った。
「ラブちゃん」
はいっ?
ラブちゃん、って。
何?
「いや、ラブ号、かな?」
と矢畑さんは続ける。
「あの場所は、ラブ号が死んだ場所なんだ」
言って、ぎゅっと口を結ぶ。
ここで、それまでうつむいていた
「それが、馬の名まえ、ですか?」
「そう」
そうなのか。
美和は、意味不明、と思っただけだった。
初子にはわかったのだな。
矢畑さんはゆっくりと言って、うなずく。
「あそこにいた馬には、ラブ、とか、ホープ、とか、ピース、とか、そういう名まえがついてた。そのなかの、ラブちゃん」
つまり、鉄道馬車を引いていた馬たち。
初子が、何か言いそうに顔を矢畑さんのほうに向けている。
右手はシュー君ののどの下を
「まあ、最初から話すな」
矢畑さんは低い声で言うと
「おまわりさん、おれの名まえは知ってるようだけど、下の名まえは?」
「矢畑
巡査長は顔を伏せて、上目づかいに答えた。
「この前、そこの坂道のところに置いて行かれた自転車が盗難自転車かも知れないということで、自転車登録を調べさせていただきました」
巡査長はきびきびと話す。この人がさっきまで「そこの坂道のところにぃ置いて行かれた自転車がぁ」とか話していたとは想像できないくらいだ。
「ご本人の自転車ということなら、登録名義そのままでしょうし」
「うん」
と、矢畑右馬之祐さんはうなずいてから、顔を上げて女子たちを見回す。
「あれ? おかしくないの? 右馬之祐が馬係なんて」
いまのって……。
……笑うところだったんですか?
そのラブちゃんが馬だとしたら、たしかに、馬係だったんだろうけど。
「っていうか」
と、ここで、とろんとしたお嬢様的しゃべりかたで、初子が反応する。
「正直に言って、古風な名まえだ、とは思いましたけど」
初子は、言いにくいことを、「正直に」ことばにして行く。
「そう、それだ!」
「くぅーっ」
古風ではない名まえのシュー君がそんな声を立てた。
「首君」で「シュー君」なんて、新しすぎてびっくりする名まえだから。
初子は、左を立て膝にして、右足を投げ出した。
その右足にシュー君が両方の前足と頭を乗せる。
あ。
シュー君、初子の膝枕。
いいな。
美和もやりたいかというと……。
……どうだろう、というところだけど。
シュー君が気もちよさそうに初子の膝枕に乗っかったのを見届けて、矢畑さんが言う。
「
「知ってますけど」
と西香純巡査長が答える。
警察官なら、県内の地名ぐらい知ってて当然?
「その矢楽に、
だとすると、初子の家柄に似てるのかな?
初子も地方の有力者の出身で、安保闘争というのをやりすぎて村にいられなくなり、こちらに移って来たおじいさんの子孫だと、さっき話していた。
矢畑右馬之祐さんは続ける。
「矢畑家には、代々、
他人ごとのように。矢畑右馬之祐さんは言う。
「ところが、それも、何? 幕末のころまで? そのあと、矢畑に残ったのは左衛門の家系のほうで、うちの家系は川路の街に出て来て、金物屋をやったり、燃料屋をやったり、八百屋の
ということは、右馬之祐さんも苦労したのだろうか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます