第23話 後悔と正義(3)
「その、真犯人がわかる前に、わたしのおじいちゃんは、最初に犯行時刻って言われてた時間に、ほんとうにその容疑者の若い人にアリバイがないか徹底的に調べたんだよね。もしその時間にほかの場所にいたことがはっきりしたら、その犯行時刻が、最初に警察が言ってた時間であっても、その後であっても、ずっとアリバイあるわけじゃない? すると、その時間に、じつは女の人とデートしてたことがわかって。ところが、その女の人っていうのが、街の裏社会のボスみたいな人のめかけさん? 少なくともそのボスのお気に入りの女の人? なんかそんな人だったらしくて。で、当然、その若い男の人は無罪になったんだけど。でも、そのデートしてた件がバレちゃったおかげで、たぶん、「おれたちの親分の女を横取りしたのか!」とかいう話になって、その裏社会の人たちに殺されて。海沿いの崖から転落して、証拠がなくて、事故死ってことになってるんだけどさ。まあ、殺されたんだろうね。それと、その、ボスを裏切った女の人も行方不明? ま、この人も、たぶん殺されたんだよね。さらに、そのボス本人も、その自分のお気に入りの女の子に裏切られたっていうのがショックで、毎日お酒飲んで、飲み過ぎて、それがもとで死んで」
何それ?
何か話が広がって。
それで、「死ぬ」・「殺される」ってことばが、何度も繰り返された。
……何それ?
「で、おじいちゃんは、そのとき、考えたわけ。その若者が
「うん」
それぐらいしか、言いようがない。
たぶん
その書道の人は気の毒だけど、殺人をやったには違いない。被害者の息子とか、ましてその悪い仲間の若い男とか、それとデートしていた女の人とか、その人をめかけにしていた裏社会のボスとか、そういう人たちはそれぞれの原因があって死んだのだ。
初子のおじいさんが責任を感じる必要はない。
でも。
じゃあ、その立場になったときに、この人たちはそれぞれ原因があって不幸になって死んだんです、自分は関係ありません、と言い張れるかどうか。
そんな立場になったことはないのはもちろんだし、「そんな立場になれば」なんて想像してみようにも、想像もつかない。
どうしてなのかわからないけど、伝説の中のお姫様を助けられるかどうか、というのとはぜんぜん違うと思った。
だから、わからない、以外の答えは出せない。
初子が言う。
「で、おじいちゃんは、その書家の罪の部分だけでも引き受けようとしたのかな。その書家の人が書道教室で教えてた子どもたちを自分が引き受けて書道教室を開いたりして、自分もその
「そういうことだったんだね」
と
友梨咲も、美和と同じ気もちなのだろう。
初子が話を続ける。
「だから、そのスマホをプレゼントされた話とかもあるけど、わたしのおじいちゃんの思い出っていえば、自分の部屋で、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます