創作論・評論

1.【自主企画】素人がフラットな気持ちを心がけてレビューした場合/武蔵

https://kakuyomu.jp/works/16818093083376491477


 『前書き』で書いたように、私がこれを立ち上げるきっかけになった作品です。


 一読者として推しの作品のレビューを書きたいと思っても、言葉が出てこないとか、どう受け止められるか、不安だと思います。また、書き手としても反応が少なくて悲しい思いをしている方も少なくはないと思います。


 そんな方にこの作品は勇気をくれる意欲的な作品です。レビューをしてもらいたい作品の募集は終わっていますが、これからレビューしたい作品がある読者には参考になるでしょう。


 この作品の作者武蔵さんは、取り上げる作品ごとにその作品を「手に取った理由」、「読み取ったあらすじ」、良い点、悪い点を紹介しています。そのボリュームは、通常、レビューを書くのとは比較にならないほどです。これだけの読み込みをするまでにどれほどの時間と手間がかかったことか……と思ったら、やっぱりそうで「おわりに」を読むと、その苦労がうかがえます。


 武蔵さんは、実際に投稿したレビューではよい点しか書いていませんが(ちなみに私もそうします)、本作では「悪い点」としてはっきりレビュー予定作品の欠点を挙げ、お勧め作品として納得できないとレビューを投稿しないとはっきり伝えています。これは武蔵さんにもかなり勇気が必要だったでしょう。それを読んだ作者の心境や、作者とのやりとりの手間とストレスを考えると、鬱々としてしまってとてもじゃないけど、私には欠点を書けそうもありません。しかも作者がその改善点をクリアした時にもう1度読んでお勧めできるか考慮して自分が納得できたら、武蔵さんはレビューを投稿しています。これを全部やってのけた武蔵さんの勇気と手間暇かけた努力に脱帽です。武蔵さんの教えてくれた欠点は、作者にとって耳が痛かったかもしれませんが、作品を良くしたいと向上心を持つ作者には、とても参考になったはずです。


 読者の皆さんは優しいので、通常、レビューやコメントでズバリ「ここが悪い」とは書きません。「こうだと思ったのに意外でした」とか、そういう言葉の裏から「この話の展開は不自然だったかもしれない」とか、私は改善点を読み取っています。なので、本作に書いてあるほどの改善点まではコメントやレビューで分からないのが実情です。ただ、それでもコメントやレビューはやっぱり励みになるし、参考になります。それがあると、ある程度区切りごとに投稿していって読者の反応を見て微修正できる醍醐味もあります。


 本作は完結していますが、折を見てまたやっていただけないかなと思ったりもしてしまいます。大々的に作品募集すると負担が大きいでしょうけど、ちょこちょことできる範囲でも是非ともお願いします。


私のレビューはこちら:

https://kakuyomu.jp/works/16818093083376491477/reviews/16818093085457782111

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る