東雲舞、鮮やかに暗号を解く 三題噺/鍵/卍/白日夢
雨宮 徹
東雲舞、鮮やかに暗号を解く 三題噺/鍵/卍/白日夢
ある日のことだった。友人の佐竹から謎の紙を渡されたのは。彼曰く「宝物の隠し場所を示している」とのことだった。
僕はその紙を眺めるが、ちっとも謎が解けない。紙はまるで寺の地図記号である卍のような模様で、所々に音符が書かれている。音楽に関係あるのは間違いない。こりゃあ、クラス一のミステリーオタク、
噂をすればなんとやら。東雲が図書室から戻ってきた。江戸川乱歩の『白昼夢』を持って。そういえば、白日夢との違いはなんだろうか。また今度調べるとするか。
「なあ、東雲。お願いがあるんだけど……」
「なにかしら」
僕が簡潔に説明すると、東雲は紙と睨めっこして「うーん」と唸っている。もしかして、東雲が解けないなんてことがあるのか?
「真の言う通り、音楽に関係があるのは間違いないわ。あとはこの模様がヒントね。この模様は
「サヤガタ?」
「そう。卍が変形して、連続して繋がっているでしょう? だから、『不断長久』つまり、家の繁栄なんかを祈るのよ」
「なるほど。でも、それがどう関係するんだ?」
「紗綾形は英語で『key flet』と言うの」と東雲。
「鍵とフレット? フレットが鍵という意味なのは分かるけど……」
「真、ここで音楽記号が重要になってくるわ」
「どうやってさ」
「音楽でフレットと言えば、弦楽器の一部分の名前よ」
「つまり……」
「そう、音楽室の弦楽器を見てみることね」
「よし、早速音楽室に行ってくるよ!」
そんな僕の背に向かって、東雲がこう叫んだ。「ギターなんかの弦楽器を探すのよ」と。
東雲舞、鮮やかに暗号を解く 三題噺/鍵/卍/白日夢 雨宮 徹 @AmemiyaTooru1993
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。