【第三章】天宮の最強女官

第十一話 鬼姫、女官になる。

 カコーン……  ……百十二本。


 カコーン……  ……百十四本。


 カコーン……  ……百十六本。


 私が斧を振り下ろす度、真っ二つに割れたまきがポーンと左右へ飛んでゆく。

 それらは、ちょうど私の両脇に小さな山を作っていた。


 はて、私は天宮で女官となった筈なのに、何故に薪を割っているのだろうか。


 話は、数日前にさかのぼる。


 晴れて天宮の女官となった私は、天宮にある後宮へ入ることとなった。


 後宮とは、王と王の妃や子供たちが暮らしている場所のことで、天宮の一番最奥に位置している。


 天子様である王が住んでいるという重要性から、後宮の周りは二重の塀に囲まれており、全部で十一ある門のうちいずれか二つを潜らなければ出入りすることが出来ない。


 それらの門は、常に門兵――衛士えじというらしい――が交代制で見張りをしているため、厳重に守られている。


 先日、私が吉綱と一緒に幽鬼を見た建春門けんしゅんもんも、この十一ある門のうちの一つだ。二重に囲っている塀の外郭にある。


 私が女官として立ち入りを許されたのは、その外郭より内側にある内郭の塀を超えた最奥――後宮と呼ばれている空間だ。ここには、王と王の身内、そして身の回りの世話をする女官たちしか立ち入ることを許されていない。


(ここに皇王がおるのか……なんじゃ意外と早く会えそうじゃな)


 幾つも殿舎があるとはいえ、その広さは天宮の極一角でしかない。

 女官の仕事が具体的に何をするのか聞いてはいないが、おそらく王の身の回りの世話をするのだろう。近いうちに皇王にも会えるはず……そう思っていた。


 しかし、女官の仕事は、私が思っていたよりも楽なものではなかった。


 後宮で働く女官たちの多くは、幾つもある部署に振り分けられる。


 まず私が最初に任されたのは、文司ふみつかさという部署で、後宮に届いた文や後宮から送る文の仕分けを行った。ところが、私が仕分け先を誤ってしまい、送り主から苦情が入ったのだ。


 ある女は、どっかの大納言の娘に対する悪口が書かれた文を、その大納言家へ送られた所為で、父親が左遷されたと文句を言う。


 ある男は、浮気相手に送る文を妻へ送られた所為で、怒った妻に離縁されてしまったと文句を言う。


 彼ら自身に問題があるのではと思うものの、自分の過ちを認めないほど私は卑怯ではない。だが、文の宛名がミミズのような下手くそな字なのだから弁解の余地はあると訴えた私に、尚文ないしのふみは無情にも他の部署への異動を命じた。


 ちなみに〝尚〟というのは、その部署における長官を意味する。彼女らに逆らえば、後宮で生きていけなくなることを私は思い知った。


 楽司がくつかさという部署では、遊びや宴で使う楽器を管理していた。

 しかし、私が大事な和琴を折ってしまい、ここでも尚楽ないしのがくに他の部署への異動を命じられた。力加減が難しい。


 膳司かしわでのつかさでは、食事の毒見役をしたところ、私の身体に異変がなかったのに、他の女官が口にして倒れてしまった。鬼の身体は、人間より毒にも強いようだ。危うく私が犯人にされかけたので、自ら毒を口にして無実を証明して見せると、今度は人を化け物でも見るような目で見る。結局、膳司も追い出されてしまった。


 今度は、主殿司とのもりのつかさという部署へ行きついた。そこは、後宮の掃除や明かりなどを担当している部署で、とにかく朝が早い。慣れない仕事が続いた所為で寝坊してしまった私は、罰として薪でも用意してろと言い渡された。そういうわけで、こうして後宮の片隅にいて薪を割っている。


 かまどで火を焚いたり、湯を沸かしたり、これから迎える冬に備えて大量の薪が必要になるらしい。ありったけの木材を蔵から見つけて持ち出して来たので、何とか汚名返上できるだろう。


 力仕事は苦ではない。ちょっと腕を振っただけで薪が割れ、飛んで行く。むしろ力を入れ過ぎないようにすることの方が難しかった。


(なかなか上手くゆかぬなぁ……このような日陰にいては皇王の妻になるどころか、会うことすら叶わぬではないか……)


 スカコーン、と薪は気持ちよく真っ二つに割れてくれるが、私の心はスッキリしない。これでも慣れない女官の仕事を頑張っているのだが、なかなか薪を割るような手応えをさっぱり感じられないのだ。


 鬼雅島にいた頃は、何をやっても周りが褒めてくれていた。

 やれ姫様は鬼雅島一の怪力じゃとか、腰が痛いから農作業を手伝ってくれて助かるとか、魚を獲ってくれるので飢えずに済むとか……喜ぶ老鬼たちの顔が嬉しくて、私は益々調子に乗って力を使いまくっていたものだ。


(……って、あれ? 私……力しか褒めるところがないのではないか?!)


 唐突に気付いた事実があまりに衝撃で、振り上げた斧を持つ手が止まる。

 

 私から鬼の力を取り上げたら、一体何が残るのだろうか。


 必死に記憶を探ってみるものの、鬼雅島で妖力に頼らずに何かを成したことがとんと見つからない。


(ちがうっ。私は……私は…………無力っ!!!)


 思わず肩に力が入り、振り下ろした斧で割った二百本目の薪があらぬ方向へと飛んで行く。


「いでっ!!」


 薪が飛んで行った方向から突然、誰かの声が聞こえた。


「……ん? 誰かおるのか?」


 薪の小山を回って見てみると、そこに頭を抑えて蹲っている男の子がいた。やけに上等そうな着物を身につけている。


「おい、お主、大丈夫か?」


 私が声をかけると、男の子は、涙に濡れた黒い目で私をきっと睨みつけてくる。


尚侍ないしのかみに、言いつけてやる!」


「ま、待て! それは勘弁してくれっ!」


 尚侍とは、後宮の女官たちを束ねている一番偉そうな長のことだ。これまで何度も追い出された部署の尚らから私の悪い伝聞を耳にし、さぞご立腹なことだろう。これ以上、彼女を怒らせると、この後宮を追い出されてしまう。

 私は慌てて、駆けて行く男の子の背中を追った。



 *❀*✿*❀*✿*❀*✿*❀*



 男の子は、小さい身体を巧みに操り、殿舎の狭いすき間を見つけては、ちょこまかと逃げてゆく。

 これまで駆けっこに負けたことのない私だが、慣れない後宮内ということもあり、なかなか捕まらない。捕まえたと思っても、男の子は、するりと手の内から逃げてゆくのだ。


「くぅ~! 待てっ、頼むから話を聞いてくれっ! 誤解なのじゃ!」


 私は、男の子を怯えさせてはいけないと思い、なるべく優しい口調で呼び掛けた。


 すると、こちらの想いが通じたのか、男の子が立ち止まり、こちらを振り返る。


 ようやく言葉が通じたか……とほっとしたのも束の間、男の子は、にやっと悪戯っぽい笑みを浮かべて、再び逃げだすではないか。


 思わずぽかんとする私に向かって、男の子は、あかんべーをして見せる。


 彼は、のだ。誤解であると、分からないフリをしているのだ。


 自分がおちょくられていると分かり、私は腹が立った。子供のやることとは言え、人を馬鹿にした態度は許せない。その捻くれた根性を叩き直してやる。


「こんのクソ餓鬼がきがぁ~!」


 私は、怒声を響き渡らせて肩に力を入れた。


 そんな私の様子を見た男の子は、嬉しそうに飛び上がって駆けだしていく。


 しかし、そのまま殿舎の角を曲がろうとしたところで、角から現れた女とぶつかってしまった。


「まぁ、和泉いずみ様。このようなところにいらっしゃったのですね。急にお姿が見えなくなるので心配致しました」


 女は、落ち着いた声音で優しく微笑みながら、和泉様と呼ぶ男の子の肩をがしっと掴んだ。


 身動きの取れなくなった和泉様が、その場で足踏みをする。


「あ、昭子あきこ!」


 和泉様に昭子と呼ばれた女は、私の方を見ると、ぎょっとした顔で悲鳴を上げた。


「なっ、なんということでしょう! を持って、和泉いずみ様を追い回すなど……無礼千万! あなた一体、何のつもりですかっ?!」


 昭子の興奮した様子に面食らいながらも私は、自分の手を顧みた。なんとそこには、斧が握られているではないか。軽いので全く気付いていなかった。


「あ。いや、これは……」

「護衛を呼びましょう。誰かーっ! 誰か、ここにーっ!」


 私が弁解しようとする隙を与えず、昭子が叫び出した。和泉様を胸に掻き抱いて、必死の形相で私から遠ざけようとする。


(これは大変なことになってしまったぞ……)


 焦って弁解しようと口を開く私よりも先に、和泉様が鋭い声を上げる。


「待て! をして遊んでいたのだ。この者は何も悪くない」


「ですが和泉様……この者は、お、おおお斧を持っているのですよ?!」


 昭子の声が震えている。そんなに私の姿は恐ろしいのだろうか。


(まるで鬼でも見たような顔じゃのう、失敬なっ。…………まぁ鬼じゃけど)


 納得がいかないでいる昭子に向かい、和泉様は落ち着いた口調で言う。


「あの者は、ただ自分の仕事をしていただけだ。薪を割っていたところを邪魔したのは私なのだ。……お前、楽しかったぞ。また遊ぼう」


 和泉様の大人びた態度に、私は返す言葉も忘れて見つめ返した。最後の方は、私に向かって言ったのだろうが、穏やかな口調は、まるでさっきまでの子供じみた言動と別人だ。


「は、はぁ……」


 あまりの豹変ぶりに、思わず気の抜けた返事をしてしまう。


 昭子が、こほん、と咳払いをした。


「…………お前、和泉様に感謝するですよ。一体どこの女官でしょうか。尚侍に伝えなくては……お前、所属を述べなさい」


「あっ、ありがとうございましたっ!!」


 告げ口されてはまずいと思った私は、その場でお辞儀をした姿勢のまま飛びずさり、後退した。殿舎の影へ隠れるように、二人から見えない位置まで来て、ようやく息を吐く。追い掛けてくる気配はない。


 どうやら私は、あの男の子のお陰で窮地を脱したらしい。


(……いや、そもそもあの坊主が私をからかうようなことをしなければ、あんな目には合わなかったはずじゃ)


 悪い子ではなさそうだが、一体何者なのだろうか。

 

 とりあえず、次に誰かを追い掛ける時には、斧を置いてからにしよう、と私は心に固く決めた。



 *❀*✿*❀*✿*❀*✿*❀*



「和泉様? 鳳凰院様の弟君よ」


 小野 真千子おのの まちこは、黒い円らな瞳を私に向けた。小柄で童顔の真千子は、あまり目立つような派手さはないものの、女の私が見ても可愛らしい顔をしている。私と同時期に女官として天宮へ上がった同期だ。同じ部屋で寝起きするうちに親しくなった。


「弟? 弟がいたのか。では、皇王の弟でもあるのか?」


 私の質問に、真千子は呆れたように首を横に振る。


「あなた、よくそれで女官の採用試験を合格したわね……。皇王様は、鳳凰院様の大叔父に当たるのよ。だから和泉様の大叔父でもあるわね」


「大叔父? 鳳凰様には、確か子供がいないんじゃったな。それなら弟である和泉様とやらが後を継ぐのが順当ではないのか? 何故、そのようなややこしいことになっているのだ?」


 私の質問に、もう一人の同期で同じ部屋を使っている清原きよはら 奈津美なつみが口を挟む。


「それは、鳳凰院様が譲位された理由を知っていれば自ずとわかる筈」


 奈津美は、しゅっとした体つきに派手な面立ちで、ぱっと人目を惹く。性格や物言いも、見た目どおりと言うか、何事もはっきり物を言うため女官たちの中でも浮いている。だが、本人はそのことを知ってか知らずか気にしていないようだ。


「鳳凰院様が譲位された理由……? 確か病気というのは嘘で、気が触れたとかそういう話じゃったかな」


 確か以前、どこかでそんな話を耳にした気がする。

 そんな私を、真千子が眉をすがめながらたしなめる。


「あんまり大声で言っちゃ駄目よっ!

 ……不祥事を起こした所為で、退位するしかなかったって話よ」


「不祥事?」


 すると今度は、奈津美がイライラした様子で言う。


「退位のよ! 宮中で、鳳凰院様の乳兄弟である源将明みなもとのまさあき様を殺したってね」


「殺した?!」


 真千子が慌てて口に人差し指を当てる。


「しーっ! ……噂だけどね。だって、誰も見てなかったらしいじゃない?

 源将明様のご遺体を蔵人頭くろうどのとうが見つけた時にはもう……傍に居た鳳王様はご乱心だったそうよ」


「なんということじゃ……何故そのようなことを……」


「〝鬼〟が取り憑いたってもっぱらの噂よ。怖いわぁ~」


 真千子が自分の肩を抱き、ぶるりと身体を震わせる。


(また鬼か……)


 人間という生き物は、何か異変や凶事があれば〝鬼〟という言葉を口にする。鬼である私としては、聞いていて気分のよいものではない。

 だが、鬼雅島にいる鬼たちが何かと〝源頼光〟を口にするのと変わらないのかもしれないな、とも思った。


「ったく、私がこんな女の二番目だなんて……!」


 奈津美が悔し気に爪を噛む。彼女は、女官の採用試験で私が首席合格したことをずっと根に持っている。


 それはそうだ。私の回答は、奈津美の答えをさせてもらったのだから。当人よりも高い点数を取ってしまうとは思わなかったが、どうやら他の者の答えも参考にしたのが功を成したらしい。


花智子かちこ様は、どうされたのじゃろうか? 何か知らぬか?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る