第23話 猛る蜻蛉に血は躍り
「チィッ! 寄るな! 寄……ッ」
見苦しく手で払い、足をよろめかせる空燕。
しかし数多の蜻蛉を払いきることは出来ず、その手に、顔に、肩に背に腰に脚に、蜻蛉が停まる。
腹に停まった蜻蛉を潰そうとするその手の甲に、また蜻蛉が停まり溶け込んでいく。
「クソッ! あ゙あ゙あ゙あ゙!」
蜻蛉を取り出したいのか、全身を掻きむしる。
その手が腰に吊られた瓢箪にかかり、音を立てて落ちる。ひびが入り、漏れた薬酒が床に染みを作るが、それすら気づいていないようだ。
「なにを恐れておいでですの。木龍の
震える膝に活を入れて、立ち上がる。
揉み合った後で疲れているとはいえ、やけに体がふらつく。重心がうまくとれぬまま、右、左、とぎこちなく脚を前に出す。
空燕に何が起こるか、見定めなくてはならない。
石の床に足を擦ってゆっくりと近寄る。蜻蛉は残り一匹となっていた。
と、突然、空燕皇子が動きをとめた。
棒立ちになった彼の顔が、正面から美玉に向いている。
しかしその目は彼女の姿を映さず、焦点を失っていた。
顔色は青く、整った
最後の一匹となった蜻蛉が、白い身体を空燕の眉間に溶け入らせた瞬間にも、眉の一つも動かさない。
「コ、
声をかけた、そのときだ。
「う……ああ……。…………うわああああッッ!」
彼は
あっという間に出口へ繋がる階段へとたどり着くと、四足歩行のような態勢で駆け上る。
突然のことに反応できずにいるうちに、彼は冷宮から逃げ出てしまったのだ。
予想以上の反応だった。
木龍を宿していないとしたら――そうだろうとアタリをつけていたのだが――ただ悲の心を過剰に植え付けられただけである。
混乱を起こすのは分かっていた。が、あのように人が変わるとまでは思わなかったのだ。
自分のしたことの醜さを思い知る。
今まで威嚇として蜻蛉を見せたことはあった。
だがとうとう、己の心を宿す蜻蛉を他者の心を壊すために使ってしまった。
覚悟をして選んだことだ。後悔はしていないが、衝撃は受けている。同時に、気が
「……落として行って、しまわれたわね」
誰に言うでもなく呟くと、床に落とされた瓢箪を拾おうと膝を折る。
そのときにやっと、自分の右腕が動かなくなっていることに気が付いた。
熱を持った痛みが波のように寄せてくるが、不思議と気にならない。柵に打ち付けた額もひどく痛むが、なんとも思わない。
皮膚の下で蜻蛉たちが騒ぐのを感じる。
なにか、悪い遊びを教えてしまったような。
――まあ、いいわ。今はそれより……。
「
牢を振り向いて名を呼ぶと、少女はまだ柵の中にいた。鍵は開いているというのに、牢の隅で震えている。声は届いているはずなのに、返事はかえってこなかった。
「小鈴、出ましょう」
もう一度呼びかける。
「あなたは無罪なのだからここに居る必要なくてよ。私は罪人だけれど、そうね、あなたを守ってくれる方のところへと送って行きましょう」
「ひっ! は、ひ、はい!」
脅威である
膝を震えさせながら、美玉の元へとやってくる。
肩に手を載せると、びくりと体を固くするのが伝わってきた。
「? もう怖がらなくて大丈夫よ。あ、この瓢箪はあなたが持ってくれるかしら」
「ははは、はいっ!」
やけに畏まって両手を差し出す小鈴に、瓢箪を渡す。空燕が来たという証拠になるだろう。
「……ああ、そうだわ。そちらの獄吏さん」
首を回し、壁際で腰を抜かしている獄吏へと視線をやる。
と、彼は喉の奥からヒュウという高い音を出した。
「今話したように、私は彼女を送って戻ります。ですが、上手く歩けませんので、階段を上るのに肩を貸していただけませんか?」
「ひ! そ、そんなこと、出来るわけが……」
声を裏返し、壁に張り付くようにしながら獄吏が答える。
やはり、素直には聞いてもらえないようだ。
「そうですよね、賄賂か何か差し上げないと駄目なのかしら。私、金銭は、持ち合わせていなくて」
皮下の蜻蛉がますます騒めく。
宥めるために袖をめくり、腕をさする。
と、獄吏が息を飲む音が聞こえた。
続けて、悲鳴のような返答がかえってくる。
「出っ! 出来ます! お支えします!」
「あら、ご親切に、ありがとうございます。彼女を送りましたら、ちゃんと戻りますからね」
微笑みを向けると、なぜか獄吏は顔を蒼白にするのだった。
肩を借りて冷宮を出ると、そこに駆けつけてくる長身の人影があった。
「美玉! 無事か? 何をしてい……る?」
たいへんな勢いで迫ってきた宇航皇子は、初めは安堵からか顔を明るくし、次に美玉を支える獄吏に目を丸くし、最後には困惑の表情になった。
さらに後ろに隠れている小鈴に気づいた段で、もはや呆れ含みの顔になる。
「なぜ出て来れた? それに、従えているのは獄吏だよな? 誰か賄賂でも送ったか?」
「すみません、長くなりますので説明は後程。宇航皇子こそ、謹慎では?」
枯れた声で答えると、皇子はわずかに眉をしかめる。
「お前が冷宮送りになったと聞き気を揉んでいたのだが、つい先ほど空燕が出ていくのを見たと知らせがあってな。嫌な予感がして来てしまった。……まさか脱獄しているとは思わなかったが」
「脱獄ではありません。小鈴の無実はこの獄吏が聞いております。ですので、一旦は朱美人に預かって頂きたくて。私は彼女を送り届けたら戻るつもりで出てきたのですが、皇子がいらしたなら皇子にお願いしてもよろしいでしょうか」
「待て美玉、なにを言っている? おい獄吏! 小鈴! 説明し、」
言いかけて、宇航は言葉を飲み込んだ。呼ばれた二人が揃ってひどく怯えている様子に戸惑ったようだ。
さらに、美玉の額に視線をやり、顔を蒼くする。
「腫れているぞ! それにすごい汗だ! どうした!」
獄吏を突き飛ばす勢いのまま、両肩を掴まれる。右の肩に鋭い痛みが走った。
息が詰まり、喉の中で呻きが反響する。
そのまま皇子の胸に倒れ込んだ。
「すみませ……右腕が恐らく、折れて」
「折れ……! 早くそれを言え!」
言うやいなや、皇子は身をかがめて美玉を横抱きにした。
折れた腕と痛む肩を労わってか、壊れものでも扱うかのように、背中に手が添えられる。
その柔らかさに、ようやく張り詰めていた気持ちが緩むのを感じた。
安心すると同時に、熱を持った痛みの波が強烈に寄せ返してくる。
声にならない呻きを喉の奥でならす美玉の額に、沸騰する鍋の底のように、顔じゅうから汗がぷつぷつと生まれる。
柵に打ち付けられた額も腫れ始めているのか、目の前が暗くなる。
――いけないわ、このまま冷宮を離れたら、戻れる気がしない。
「あの、わたしはいいので、小鈴だけ連れて行っていただけると」
「馬鹿を言うな。すぐにでも手当が必要だ」
「でも……」
「いいから、少し黙って目を瞑っていろ」
怒ったように言われ、有無を言わさず運ばれる。
小走りでついてくる小鈴を皇子の肩越しに見て、もう少し歩を緩めてあげて、と言おうとしたところで美玉の意識は途切れた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます