一九 冬の夢

 晩冬の夕暮れのことだった。

 ここしばらくの間ずっと、早くに陽が沈むのがつまらなくて、白秋は今日もいつまでも庭で石を積んで遊んでいた。夕陽の赤色が世界を染め上げていた。


 しばらくすると、門のところに随分と背の高い人影があって、白秋はきょとんとしてそれを見上げた。

 軍人なのだろうか。やってきた男は腰に立派な刀を下げ、冬の風も効かないような贅沢な上衣を着ていた。

 男は目を細め、白秋に向かって優しい声で尋ねた。


「ここは霍礼先生のお宅ですか」

「そうですけれど、あなたは誰ですか」


 この家に人が来るのは久しぶりだった。

 白秋は姉に教わった通りに答え、男の返事を待った。

 男は何を思ったのか少し眉を下げ、それからゆっくりと言った。


「昔にお世話になった者です。奇天が来たと、先生に伝えてもらえますか」

「分かりました」


 父の知り合いならば、多分、悪い人ではないのだろう。

 そうして立ち上がり、石を放り出して玄関に向かうと、そこで花氷が立ち尽くしていた。


「お姉ちゃん」


 正直、見知らぬ男相手に困っていたので、助けてもらおうと白秋は姉の服を掴んだ。

 普段なら、それで姉が代わりに前へ出てくれるというのに、今日は何故か動いてくれなかった。白秋は不思議に思って姉を見た。


「奇天……」


 今でも、そのときの姉の顔は、なんだか怖かったように思う。

 外はもう、すっかり暗くなっていた。


***


「本当はもっと早くに帰ってきたかったのですが、十年もかかってしまいました」


 霍礼夫妻は客人を喜んで迎え、夕食の席に招いた。

 白秋のまったく知らないその男は、自分以外の家族にとっては馴染み深いものだったようで、彼女はずっと、退屈な居心地の悪さを感じていた。白秋は姉にぴたりとくっついて、黙り込んで菓子を頬張っていた。


 男は初めこそ、ちらちらと白秋を見ていたが、そのうち彼女の存在を忘れたように、霍礼と語らい始めた。白秋が思うに、それは今の世の中のことや難しい本のことで、母や姉、ましてや自分には向けられていないのだった。


「己はおごっていたと身に染みて分かりました。私は力不足です。世には自分より才のある人がたくさんいますよ」

「ははは、それでも腐らずにやってきたからこその、今の地位だろう」


 酒に弱い霍礼は、赤らんだ顔で奇天の背を叩く。奇天が持ってきた、官位を示す刀を指して、嬉しそうに言った。


「こうして約束を忘れず、顔を見せに来てくれたじゃないか。君は本当に優れた人物だよ」

「……どんな高官に言われるよりも、先生にそうおっしゃっていただくのが一番の励みになります」


 奇天はそう言って、上品に杯に口をつけた。

 白秋はとうとう堪らなくなって、隣の部屋に逃げ出した。


 しばらくして、眠くなったので自分の部屋に行こうとすると、廊下で父に呼び止められた。

 満月が煌々と差していた。庭には風花が舞って、雪が近いのを知らせていた。

 父は半纏を着こみ、欠伸をしながら言った。


「まだ二人は話し込んでいるようだ。火鉢の炭もそろそろ尽きているだろうから、持って行ってあげなさい」

「うん」


 それは、父の気遣いなのだろうと思った。

 きっとこの場で子どもなのは自分だけで、大人は大人に聞かれたくない話をすることがあって、子どもだけがそこにいていい。だから、白秋だけが、二人のいる部屋に入っていいのだ。


 火を熾した炭の鉢を持って、白秋はとぼとぼ歩いて行った。

 霍礼の言った通り、座敷はまだ明るく、ぼそぼそとした話し声が聞こえてきた。

 なんだか遮るのもばつが悪いように感じて、白秋は襖の前で座って話が落ち着くのを待つことにした。


「────そうか、無弦は都に行ったか」

「きっと頑張っているわ」


 低く呟いた奇天へ、花氷が酒を注いだ。

 大きな火鉢にはまだ火が少しだけ残っていて、二人を温めていた。


「帰ってきたら、結婚するんだな」

「ええ。……ごめんなさい」


 花氷の奇妙な謝罪に応えることはなく、奇天は刀の鞘の横に杯を置いて顔を上げた。


「花氷、やっぱりここを離れないか」

「……」

「先生に聞いた。無弦を待つ気でいるんだろう」

「まだ二年よ」


 花氷の声は、白秋が聞いたことがない色をしていた。

 奇天も、彼女がすぐに頷くとは考えていなかったようで、重ねて説いた。


「だが、もう流行り病は瑚滉だけの話では済まない。里だってもう、誰もいないじゃないか」


 死病の流行は瑚滉の水を越え、各地に波及していた。

 むしろ、都よりもその周囲のほうが今は甚だしいのかもしれない。病の伝わることを恐れて誰も確かめにはいかないから、本当に安全な場所を知る人はいなかった。


 奇天はこの家に来るまでの間に、すっかり寂れた故郷の景色を見てきた。

 手入れされていない林檎の木の下は、腐った実が埋め尽くしていた。

 枯れた水田には雑草がはびこっていた。

 変わらず咲くのは誰も雪かきをしない山道の蝋梅ばかり。

 この家だけが、取り残されたように記憶のままだった。


「白秋もまだ小さい。病に罹ったら一溜まりもないぞ」

「だから、父さまたちだけ山を離れたらいいのよ」

「そんな訳に行くか、それでお前が死んだら元も子もないだろう」


 譲らない花氷に、奇天も苛立ちを隠せなくなっていた。それなので、かえって花氷の心も刺々しくなっていくのだが、お互いに省みる余裕もない。


「なあ、西に、オレのところに来てくれよ。決して裕福じゃあないが、一家くらいは養える。病もまだ来ていない。そこで無弦を待ったらいいじゃないか」


 宥めすかすような奇天に、花氷は顔を背けてきつく返した。


「あの人は、ここに帰ってくるって言ったのよ」

「そんなの、手紙を書けば済む話だ。みんなの命と引き換えと思えば、無弦だって承知する。オレが一言書き添えたっていい。あいつも安心するはずだ」


 それでも花氷は頷かない。

 奇天はとうとう、彼女は我儘なのではなく、様子がおかしいのだと分かった。


「お前、何をそんなに恐れているんだ」


 奇天が悲痛な面持ちで尋ねる。

 花氷は、観念したかのように呟いた。


「約束を破るのが怖いの」

「約束……?」

「あなたは立派になって、約束通り帰ってきた。無弦も今、確かに誰かを助けているの」


 奇天は胸がずきんと痛んだ。

 この十年、誰に称えられても、満たされることがなかった。

 本懐を遂げればと思っていたが、先生に褒められても、もう、埋まらない。

 むしろ、こうして霍礼や花氷に言われると、かえって痛みが増していく。

 自分の思う自分は、他人の思う自分ほど偉くはないのだ。


「私だけ、なんにもない。何もしてない、役立たず」


 花氷の言葉が、奇天がずっと奥に抱えていた思いを掘り出し、形を作る。

 心臓が痛い。身体が千切れて、粉々になりそうだ。

 それだけは言うな、と言う前に、花氷が叫んだ。


「好きな人と交わした約束ひとつさえ守れなかったら、私の人生には何の意味があるの?」


 すうっと、頭が冷えていく感じがした。

 奇天も、かつて同じことを考えていた。


 思ったより、世界にとって自分は矮小で、意味がない。

 しかし、何度鼻っ面を折られて、志を曲げそうになっても、それだけは肯定してはいけないと思って、二人の友を想って生きてきたのだ。それだというのに。


 怒りとも、悲しみともつかない感情が、奇天の何もかもを満たして、平凡な説教や慰め言を吹き飛ばした。


「そんなもの、これから作ればいいだろう……!」


 努力も、迷いも、苦しみも、自分の重ねてきたすべてを踏みにじられたような気分だった。

 しかし、それ以上に、自分の友を侮辱されることに、奇天は我慢ができなかった。


「何が役立たずだ、役立たずなもんか、無弦が愛した女をお前が馬鹿にするな! 如何にお前といえども、その発言はオレが許さんぞ!」


 それを聞くと、花氷は、顔を真っ赤にして立ち上がった。

 長い、美しい黒髪がふわりと広がる。


「やめてよ! そうやって、不釣り合いに扱われるのが、ほかの何より苦しいんだって、あなたが一番よく知ってるくせに!!」

「花氷! オレから無弦を奪っておいて、よくもそんなことを────」


 そう言って、奇天は部屋を出ていこうとする花氷の袖を掴んでしまった。

 奇天の言葉に、花氷が咄嗟に振り向く。

 その二つの力は、彼女を力強く引き倒すのには十分だった。倒れる先には、冷めきった火鉢があった。


 それが何の砕ける音か、誰にも分からなかった。


 女の身体は火鉢を撫でるように崩れ、うつ伏せに転がった。

 奇天は、まずいことをしたと思い、慌てて立ち上がった。


「花氷? すまない、大丈夫か」


 奇天はそう言って、彼女の横に膝をつき、肩に手をかけた。

 かつてのように、なんてことはないのだと起き上がるのを待っていた。

 しかし、動かなかった。


「花氷……ちょっとぶつけただけだろう」


 そっと身体を転がすと、ぼんやりした青い目が天井を見ている。

 半開きの赤い唇は、何の返事もしてくれない。

 彼女の白い額から血が溢れ出るにつれ、奇天の血の巡りも速くなっていった。

 視界が霞む。脇の下がべたべたと湿っている。口の中が渇いて、碌な声が出ない。


 そこに、障子が開いた。


「二人とも、さっきから何の騒ぎだい。眠れないじゃないか……」


 そう言いかけて、霍礼と妻が、縁側に立ち尽くしていた。

 奇天は真っ青になって、救いを求めるように彼らを見上げた。


「先生────……」

「奇天?」


 気が付くと、二人が死んでいた。

 彼らの顔を見たとき、それがどんな表情をしていたのか、覚えていない。

 自分の名前の次に、何という言葉をかけられたのか、覚えていない。


 もしかしたら、答えを知りたくなくて、その前に斬って殺したのかもしれなかった。

 それとも、見て、聴いた上で、耐えられなかったのかもしれない。

 どちらにせよ、奇天のくだらない羞恥心が、彼らを殺した。


 奇天が呆然としていると、反対側の襖の向こうから、泣き声が聞こえた。


「白秋……」


 どこから見ていたのかは、もうどうでもよかった。

 ただ、このとてつもない失敗・・の結末を知られたのが恐ろしくて、彼女に手を伸ばした。


「やだ!」


 白秋は奇天の手を強く拒絶し、走り出した。

 部屋の奥へ去っていく影は、随分と小さくて、まるで四つ足の獣のようだった。

 奇天の手には、ささやかな爪の引っ掻き傷がついていた。


「待ってくれ……!」


 もう、手も刃も届かない。

 それでも、苦し紛れに右手で空を掻いた。


「きゃっ」


 遠くで悲鳴がして、新しい血の臭いがした。

 部屋の中だというのに、風が微かに吹いていた。


「は、はは……!」


 奇天は頬を引き攣らせて笑った。

 段々と強く吹き荒び出した風が、白秋の落とした熾火を焚きつけ、周りへ燃え移らせていく。

 外からの風ではない。中心は奇天だ。

 膝をつき、奇天は自分の両手を見た。


「最初から、これがあったらなあ……」


 こうして、誰もいなくなった。

 雪のちらつく冷え切った冬の日、満月の晩のことだった。


***


 冬の乾いた空気を、遠い太陽がほんの少し温める。

 焼け跡を歩きながら、侍従の老人が腕を組んだ。


「盗賊か何かに襲われたのでしょう。火を付けられてるので、何がなくなったか分かりませんが……」


 家のあるはずだった場所の前、塀の崩れたところに腰かけ、無弦は顔を覆ってうずくまっていた。

 無弦が山の家に帰ったのは、都で最後の患者が亡くなり、ようやく、瑚滉での病の流行が収まったと誰もが感じた冬のことだった。焼け跡はまだ、火が燻っていた。


「本当に、三人分だったんだな」


 確かめるように重ねて聞かれた問いに、侍従はしわがれた声で答えた。

 それを明らかにすることで、主人が苦しむのか、楽になるのかは分からなかった。


「ええ。大人が三人です」

「小さな、十歳くらいの女の子がいるんだ。その子は……」


 無弦は縋るように尋ねる。

 すべて悟った侍従は極めて簡潔に、何の感情も見せないように努めた。


「逃げ出せたのかもしれませんが……麓の里も人がいなくなって久しいようでしたし、ここ数日の寒さでは厳しいかと」


 本来ならば今の無弦の立場で許されるはずのない、無様な嗚咽を、家人の誰も咎めなかった。見ないふりをするのが、せめてもの忠心だった。

 そこへ、若い男がひょっこりと顔を出した。白い何かを大事そうに抱えている。


「旦那さま、すみません」


 その若者を、無弦の侍従たちはたちまちのうちに囲んで、頭や身体をばしばしと叩いた。


「おい夏却、どこをほっつき歩いてんだ馬鹿野郎、状況が分かってんのか!」

「ぎゃあ! いや、血が、血の跡があったから追いかけてたんです! そしたら……」


 夏却が差し出した塊を一斉に覗き込む。


「……白い、虎?」


 そこには、背中に傷を負った幼い虎が泣きながら丸まっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る