第5話

 次第に救急搬送の件数は減っていったが、死者数は多く、町民の心の傷は計り知れなかった。形ばかり十四年前と同じ隔離措置がとられたが、叶明町に出入りのある人のほとんどは祭りに出席し、一次感染だったことと感染力がそこまで強くないウイルスだったからほとんど無意味だった。これは瀬戸和樹を含めたDoc.Iの解毒剤が間に合わなかったということだ。すなわち、和樹の夢がかなわなかったのである。


 犯人も隔離のもと、叶明町に閉じ込められていた。しかし、この男の態度はまるで急変していた。昨日の夜である。先生、現町長が真剣な眼差しで僕の家を訪ねた。谷先生が警察に自首したのだ。証拠を自分で揃えて自首をした。死刑が目的だったらしい。しかし、死刑は叶わず投獄されていた。


 町の隔離により本来より長くなった帰省の最終日。今日、僕は犯人、谷先生に会いに来ていた。皮肉にも谷先生の解毒剤で感染していなく、話がしたかったからだ。

 「おう、奏太か。何をしに来た?」

 「死刑になろうと……?」

 「ああ」

 「生徒のことは?」

 語気が強くなった。これを口に出すまで、苛立ちによってここに来たことを自分でも知らなかった。


 「生徒のためを思ってこんなものを見せちまった俺は死のうと思ったんだ」

 僕は怒りに手が震えていた。

 「僕たちじゃない。今の生徒は?」

 「医学に本腰をいれるために、教師をやめてこの3年大学に通っている。そういう意味ではわしも生徒だな。知らなかったか」


 「ああ、そうか」

 ため息混じりにそう言って、それ以上の問答はいらないと立ち上がった。この冷たさは谷先生と対峙したときの拓海をも上回っていたかもしれない。

 「待ちな! 和樹に持っていけ」

 「これは解毒剤の……」

 「そうだ。それと今までありがとな」

 といい、3人いるときに開けと言って封筒も渡された。


 僕は一応その場は開けずにこらえた。


 ◇


 この数日後、谷先生は驚くことに病気で死んだ。自作したウイルスではなく、医師によると、3年ほど前から異常が見えるはずの病気だという。ようやく合点がいった。3年前、ちょうど谷先生が医大に入った頃だ。その時には死期を悟っていたのだ。


 谷先生の死後、瀬戸和樹が谷先生の解毒剤のメモを頼りに、事態を完全に粛正した。そのあと、隔離があけた最初の日、新町長の就任祝いの会を開いた。と言っても彩と拓海と3人で町長の家に来ているだけだ。

 「それにしてもなぜ今を狙ったのでしょう?」

 拓海がはじめた。


 「期を伺っていたとき、君たちから同窓会に呼ばれた。そしてあの校舎は国の規定で数年のうちに大規模工事が必要なこと、さらに近年の少子化で学校を減らすべきという話がなされていたことが重なり、廃校が有力で期限が迫っていたこともあるらしい。後日、本人から事情聴取をしたから事実だろう。この前、調べると実際に廃校の時期が迫っていた」

 町長も、僕が言ったあと、谷先生としゃべったらしい。


 「でも、結局は自らの死期と君たちの10年同窓会がポイントだったろう。みんな校舎は残したいかい?」

 「この悲劇も刻まれているけどやっぱりなくなるのは寂しいな」

 彩が言う。


 「もし残したいならPR特別大使の智樹くんに助けてもらうんだな。どうやら、廃校は覆らないくらい、進んでいた。何か、利用案を出すか買収するかしかないだろう」

 「そっか……。智樹に頼んでみよっかな」

 彩はいつになく真剣に考えているようだった。


 「あ! そういえば」

 「どうした奏太?」

 拓海が聞いた。

 「この前、谷先生から封筒を渡されたんだ。3人にって」


 「へー、それか。開けよう」

 「うん。いくよ」

 「待って! おじさんは席外そうか?」

 「先生は大丈夫だよ」

 彩が立とうとする町長を座らせる。

 「いくよ」


 チョキッ、チョキッ。


 『―――既に死んでいるだろうか―――』

 上から乱雑な字で『私はもうじき死ぬ』と足されている。この字と汚れでほとんどが読めない。封筒の奥に手をいれると、大きな紙と比べ物にならないくらいきれいな小さな紙が出てきた。

 一種の暗号のようになっていた。私たちは町長の力添えを受けながら、読み解いていった。場所が指定され、そこには続きの暗号やクイズ。意図せず、許せない男の宝さがしに参加した形となってしまった。ゴールにあったのは薬と二枚の紙の入った箱。1枚は全員の願いが打ち込まれた紙。所々チェックが入っていて、僕らの考える限りではもう叶ったものだ。もう1枚は僕らの願いと同じ形式で彼の願いがかかれていた。これを読み、私たちは気づいた。一緒に入っていた薬は思い出の品だと。

 『谷徹哉 彼らの夢を叶える』


 後日、谷先生の箱があったゴール地点には彼ら3人とは別の人が黒い車に乗って現れた。それは箱を開けると二枚の紙の裏側を消しゴムで必死に消した。

 『不思議なボタンは実在した。怪しきに近づかぬべし』

 「やはりスイッチには制限と代償があったんですよ。あなたは不思議なくらい愚直に信じてくれたけど。まあ、谷先生、何はともあれ、あなたのお陰で私は本当の先生になれそうです。すべて、あなたに着せられますから。薬、頂きます」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

息吹く不可思議 玄瀬れい @kaerunouta0312

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ