応援コメント

ヴィラ島沖海戦(十三)」への応援コメント

  • 人間絶対ぶっ殺すマン!

    人間を斯くも忌み嫌う理由…それは決して、大層なものや至極真っ当なものとは限りませんよね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    人間絶対ぶっ殺すマン! さすがはコナちゃん、雑ながら適切な言葉を選びました。

    そうです。天使にも彼らなりに人間を襲う理由はありますが、人間にとって到底納得できるものではありません。お互いに理解し合える日は来ますかどうか……。

  • 恐怖!人食いコバンザメ!
    そこはかとないB級感。
    すごく気になります。

    意思疎通ができて、分かり合える存在である悪魔。そして意思疎通ができても分かり合えない存在、天使。
    その差はどこにあるのでしょうか。
    悪魔も強いはずなのに祖国が滅ぼされてしまった点も気になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    サメ映画というだけでB級臭がするのは何故でしょうね。そこに「恐怖!」がつくと、もうわざとやってるとしか思えません(笑

    悪魔と天使の違い、悪魔が敗れた理由。そのあたりも追々明かしていくつもりですが、説得力のある説明ができるかどうか不安でもあります・・・。

  • 「魔女の森」秘密結社っぽくて良いですね。
    「〜の穴」だと途端にいかがわしく…ゲフンゲフン

    かつて人類は神の怒りに触れて多言語が分かれ
    互いに理解できなくなったそうですが、
    それでも好意に好意で返すのは簡単なのに。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔女の穴、いかがわしいお店でもなかなかないネーミングです(笑

    バベルの塔のお話を作った人はファンタジー作家の才能がありますね、人間世界に言語がたくさんある理由を神に絡めてしまうなんて。
    神様も勝手に人間に上って来られたら嫌でしょうが、神に届きうる力を得たこと自体が罪なのかどうか。それを裁くのもまた神というところに傲慢さを感じます。その尖兵である天使もまた然りです。

  • 激突!! 人類vs天使vs人喰いコバンザメ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    コバンザメ、まさかの大出世(笑
    サメにまで喰われる人類の明日はどっちだ!

  • やばい...B級臭が漂いまくる恐怖!人食いコバンザメ...見たい!
    実際、戦場に立たない人間はどこか遠くの出来事のように受け入れてしまうんでしょうね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    タイトルでもう・・・。冒頭でお調子者の兄ちゃんが食われて、金髪のお姉ちゃんが襲われるも助かって、なんやかんやあって爆弾飲み込んだコバンザメが爆死するやつですねこれ(笑

    天使やその支配下の国々とはもう100年も争っているので、このドキュメンタリー映像を見ている国民もどこか他人事なのかもしれません。平和ボケしている自分もたぶんそちら側の人間なのでしょう・・・。

  • 恐怖❗人食いコバンザメ❗
    宿主のジンベイザメに気付かれず、いったい何人食えるのか⁉️

    冗談はさておき、悩んでますなぁ。
    前回話せる相手が出ましたが、天使の話の通じなさ、『世界侵略ロサンゼルス決戦』を思い出します。
    お話の通じない宇宙人が、やたらシステマチックに殺してくる映画です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    人食いザメの濡れ衣を着せられるジンベイザメさんかわいそう(笑

    世界侵略ロサンゼルス決戦、ググってみると異星人vsアメリカ海兵隊って感じですね。タイトルの割にはまともそうで、コナちゃんが見るには香ばしさが足りない気がします(笑

  • お、改めて、この世界の天使とは、世界情勢とは、の纏め回でしたね。
    『恐怖! 人食いコバンザメ』にも興味をそそられましたが(私、B級もZ級も嗜みます!)。
    コナさんの回答、明確ですね(;'∀')! そうか、コナさんも家族全部……そういう魔女さん、多いんでしょうね。魔女さんに限らず…。
    天使は人間が理解しがたい倫理観によって動いているのかなぁ。となると、会話はできても…ですよね。今後それらに変化が生まれるのどうかも、気になるところです(^^)!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    サメ映画ってどうしてこうB級が多いんですかね。そもそもサメを題材にするという発想自体がB級なのかも・・・。
    この世界は長らく戦争状態なので、直接間接問わず天使の存在のために家族を失った人は多いでしょう。淡々としているコナちゃんも例外ではありません。

    さて天使サリエルとは会話が成立しましたが、相互理解には至っていません。価値観や倫理観が違いすぎるとどこまで行っても歩み寄れないものなのでしょうか・・・。