ガス。どうしてますか

 防災月間の9月になりました。まだ完全に夏の暑さが収まりきっていないというのに、気がつくとセミの鳴き声がパタリとやんでいます。セミに置き換わったのは秋の虫の声。季節は確実に移ろい始めているようです。


 夏が終わると短い秋をすっ飛ばして、すぐに冬がきます。寒い寒い冬が(>_<)

冬とはすなわち、ストックしていたカセットボンベの消費シーズンです。

 ガス足りてますか?


■必要なガスボンベは、いったい何本なのか


 お役所の試算を参考にすると農林水産省は12本(大人二人・一週間)と多め。

・家庭での災害用食品備蓄に活用ください - 農林水産省

https://www.maff.go.jp/tokai/shohi/seikatsu/heya/rental/attach/pdf/saigairesipi-7.pdf


 ならば国内ガスメーカーを参考にすると、やや少なくて9.1本(大人二人・冬季一週間)の試算だそうです。

・ご存じですか?カセットボンベの備蓄目安|岩谷産業株式会社

https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/useful/stockpile/


 以上の結果から大人一人あたり一週間で5~6本と考えておけば良さそう。仮に家族四人とすれば20~24本ですね。


■復旧にどれほどの時間がかかるのか


 お住いの地域が被災した際、復旧にかかる日数をシミュレートすることができます。地名や郵便番号で簡単に診断できて便利なので、ゼヒ試してみてください。


・地震10秒診断 防災科研

https://nied-weblabo.bosai.go.jp/10sec-sim/


 防災科研によるとですね、ウチの地域ではガスの復旧に4週間かかることになります(地盤が弱いし配管も老朽化しているから)。冗談みたいな数値ですが、能登半島の復興状況を見ると残念ながら現実的なデータとして受け入れるしかなさそうです。


 家族四人で4週間なら80~96本ですね……ちょっとした危険物倉庫ですよコレ。


■実体験:ガス器具とボンベは信頼できるメーカー製を選ぶべし


 どうするか問題の前に、ここでカセットガスがらみで危ない目にあった個人的な経験をご紹介します。


 まず大前提としてガス器具とボンベには相性があります。いずれもサイズは統一仕様があるのですが、メーカーが異なると微妙なサイズ違いで問題が発生するケースがあります。


 問題とは何か、具体的に書くとガスが漏れるのです。漏れたガスは目に見えません。

 ガスが漏れたまま点火すると床一面が火の海になります🔥🔥🔥

 (ブタンガスは空気より重いから床上にたまる)。


 実際に体験したことです。中国製のアウトドアガスバーナーをテスト運用したときにこれをやりました。もうその瞬間は消火どころか呆然とするしかありませんでしたね。幸い漏れたガスの量も少量だったので10秒ほどで消えましたし、屋外だったから良かったものの、これが家の中だったらと思うと冷汗ものです。


 精度の高い国産ガスバーナーでも異なるメーカーのボンベと適合せずガス漏れしたことがあります。このときは音で分かったので点火する前でしたが、ダメなものはやはりダメなんすわ。


 むろん悪いのはメーカーではなく、ルールを守らなかった私です……でももうイワタニしか信じない。高いけど火事になるよりマシ。ホント怖かったんだよ😭😭😭


■古くなったガスボンベはどうなるのか


 長年ローリングストックで消費漏れし、10年以上経った残念なガスボンベも持っています。ご存じの通り、ガスボンベの耐用年数は7年です。


 試しに屋外で10年もののボンベをガスコンロにセットして点火してみましたが、あまりにもヤバそうなのですぐに消火しました。


 なんせ古くなったガスボンベは表面にサビが生じています、見るからに危険な雰囲気を醸しだし始めるのです。またパッキンも劣化して人知れずガス漏れしますので、中身を空にして廃棄するしかありません。でもボンベに穴を開けたらダメ絶対。ここでは紹介しませんが空にする方法も危険で面倒なので、良い子はキチンと7年以内に消費しましょうね。


 高校の化学教師がよく言ってました「Bombeとはドイツ語で爆弾のことである」と。ボンベの扱いをおろそかにするととてつもなく危険な目に合うぞ、という戒めの言葉であります。


■じゃあどうすんのよ? 私の場合


 キケンな火遊びを経験(笑)してきた私はガスボンベの怖さが身に染みていますから、あぶないヤツラと一つ屋根の下で寝起きを共にしたくないのです。

 

 つらつらと考えた結果、半月分(必要量の50%)を屋外に安置することにしました。復旧期間が長引くと詰んでしまうギャンブルになりますが。燃料が足りなくなったら枯れ木でも拾い集めて燃やそうかな😄


【追記】

 ガスを半量備蓄にした理由は、ガスより電気の復旧が早いからです。電気が戻れば暖房も可能ですし、IHクッカーや電気ポットで調理できるだろうとの読みです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

20年以上ローリングストックして分かったこと 柴田 恭太朗 @sofia_2020

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る